
本連載では、仮想通貨FXトレーダー向けサイト「3分で分かる仮想通貨」を運営するBULLヒロ氏に「仮想通貨投資」の基礎知識について解説していただく。
- 【第1回】 なぜ、仮想通貨投資を始めるなら「今」なのか? 2018/06/11
- 【第2回】 金融市場との比較で見る「仮想通貨市場」の行方 2018/06/18
- 【第3回】 実用性に特化した銘柄も・・・成長が期待されるアルトコインは? 2018/06/25
- 【第4回】 成長性、銘柄・・・株式との比較で見る「仮想通貨投資」の魅力 2018/07/02
- 【第5回】 盗難、投資詐欺…株式との比較で見る「仮想通貨投資」のリスク 2018/07/09
- 【第6回】 金融商品等との相関は? ビットコインの主な価格変動要因 2018/07/16
- 【第7回】 1,600を超えるアルトコイン・・・投資にあたっての留意点とは? 2018/07/23
- 【第8回】 ハッキングによる盗難を完全防御! 仮想通貨をどう管理する? 2018/07/30
- 【第9回】 これから始める仮想通貨投資・・・購入のタイミングはいつか? 2018/08/06
- 【第10回】 これから始める仮想通貨投資・・・最初に選ぶべき銘柄は? 2018/08/13
- 【第11回】 東京オリンピック開催が「仮想通貨市場」に与える影響とは? 2018/08/20
- 【第12回】 「ビットコインETF」の承認で仮想通貨の価格はどうなる? 2018/08/27
- 【第13回】 上場企業の「仮想通貨事業参入」で市場はどう変わる? 2018/09/03
- 【第14回】 メルカリの仮想通貨交換業参入…市場に与える影響は? 2018/09/10
- 【第15回】 仮想通貨決済…一般商店にまで普及する日は来るか? 2018/09/17
- 【第16回】 投資家にとって「仮想通貨市場の規制」はプラスかマイナスか? 2018/09/24
- 【第17回】 ブロックチェーンを使ったプレミアムトークン「SBT」の可能性 2018/10/01
- 【第18回】 資産の所有権などを管理するトークン「ABT」のメリット 2018/10/08
- 【第19回】 ブロックチェーンを使ったゲーム…ブームは起こり得るのか? 2018/10/15
- 【第20回】 ブロックチェーンを活用した「著作権管理トークン」とは? 2018/10/22
- 【第21回】 ブロックチェーンの活用で自動車産業はどう変わる? 2018/10/29
- 【第22回】 ブロックチェーンが「広告業界」にもたらす変化とは? 2018/11/05
- 【第23回】 ブロックチェーンを活用したメディア「ALIS」の可能性とは? 2018/11/12
- 【第24回】 カルテをブロックチェーンで管理…医療現場はどう変わる? 2018/11/19
- 【第25回】 ブロックチェーンで「不動産の個人間取引」は可能になるか? 2018/11/26
- 【第26回】 製造管理のブロックチェーン技術…投資先としての可能性は? 2018/12/03
- 【第27回】 世界的に広がるCSR活動…ブロックチェーン活用の可能性は? 2018/12/10
- 【第28回】 市場成長に期待…「IoT×ブロックチェーン」の可能性とは? 2018/12/17
- 【第29回】 アフリカの「銀行口座難民」を救うブロックチェーン技術とは? 2018/12/25
- 【第30回】 国家主導による「ブロックチェーンプロジェクト」の展望 2019/01/07
- 【第31回】 ビットコイン以外の仮想通貨「アルトコイン」の価格変動要因 2019/01/14
- 【第32回】 JPY、USD、EUR…ビットコイン取引量最大の通貨は? 2019/01/21
- 【第33回】 ビットコイン価格と「ハッシュレート」の相関関係は? 2019/02/04
- 【第34回】 ビットコイン取引のカギとなる「マイナー分布」とは? 2019/02/11
- 【第35回】 法定通貨と連動…「ペッグ通貨」で仮想通貨需要を占う方法 2019/02/18
- 【第36回】 証拠金取引量が増加するビットコイン市場…その理由とは? 2019/02/25
- 【第37回】 ビットコイン価格の上昇が予測される「ポジション」とは? 2019/03/04
- 【第38回】 ビットコインの大口アドレス…その資金はどこへ? 2019/03/11
- 【第39回】 仮想通貨市場内を資金循環させる「2つの要因」とは? 2019/03/18
- 【第40回】 ピーク時には約25万件…ビットコインの送金詰まりが示す情報 2019/03/25
- 【第41回】 アルトコイン選びの指標に?「Dappsランキング」の読み方 2019/04/01
- 【第42回】 仮想通貨市場から「相対的に優れた」アルトコインを探す方法 2019/04/08
- 【第43回】 仮想通貨「トレンドの入り口」をGoogle Trendsから読む方法 2019/04/15
- 有料【第44回】 「フェイクニュース」あふれる暗号資産市場…自衛する方法は? 2019/04/22
- 有料【第45回】 Twitterの投稿から「暗号資産市場」の動向を予測する方法 2019/05/13
- 有料【第46回】 暗号資産市場は今「中南米」が熱い?資金の流れをデータで検証 2019/05/27
- 有料【第47回】 ビットコインドミナンスで暗号資産の資金流入を予測する方法 2019/06/10
- 有料【第48回】 「アルトコインが高騰すると、ビットコインも高騰」は本当か? 2019/06/24
- 有料【第49回】 失われた2兆2638億円…「ICOブーム」の復活はあるのか? 2019/07/08
- 有料【第50回】 次世代ICOの呼び声も?「IEO」や「STO」にブームは来るのか 2019/07/22
- 有料【第51回】 暗号資産USDTから「ビットコイン価格」を先読みする方法 2019/08/05
- 【第52回】 暗号資産投資家が「ハッキング事件発生時」に買いに走るワケ 2019/08/19
- 有料【第53回】 2020年「ビットコイン半減期」…価格変動に与える影響は? 2019/09/02
- 有料【第54回】 アルトコイン銘柄選びの指標「騰落率」を読み解く方法 2019/09/23
- 有料【第55回】 鈍い出だしとなったBakkt…それでもある「存在意義」とは? 2019/10/14
- 有料【第56回】 ビットコインの値動き予測における「VIX指数」の有用性 2019/10/28
- 有料【第57回】 Google量子コンピュータ開発成功…ビットコインは買いか? 2019/11/04
本連載の著者紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
- 12/11 保有アートの「価値」「価格」を知り、上手に売る方法
- 12/11 「太陽光発電」の2020年売買動向&案件説明会 “30年買取”など新たなサービスも登場!「卒FIT後」の運営に関する最新事情
- 12/12 日本の最新税制を正しく理解して実践する 富裕層のための「社会貢献としての寄付」入門
- 12/12 <医師向け月例セミナー>第6回/2019年12月版 生命保険を活用した資産運用対策
- 12/17 企業オーナーのための「航空機投資」入門
- 12/17 一部の企業オーナーだけが実践している決算対策「オペレーティングリース」投資の基礎講座
- 12/18 「EB-5」アメリカ永住権取得、アメリカ移住の最新事情
- 12/18 銀行・証券会社では教えてくれない、日本で買える「劣後債」投資の実情と具体的な取り組み方
- 12/18 銀行・証券会社では教えてくれない、日本で買える「劣後債」投資の実情と具体的な取り組み方
- 12/19 2020年度税制改正のポイントと生命保険活用~最新知識編
- 会員向けセミナーの一覧
- 12/19 「個人」と「会社」の手残りを最大化する保険活用術~2019年総集編
- 01/15 個人での投資も可能!税効果メリットが見込める新規事業投資の進め方
- 01/15 一部の企業オーナーだけが実践している決算対策「オペレーティングリース」投資の基礎講座
- 01/16 地主の方必見! 相続税の「払い過ぎ」を回避する不動産の評価術
- 01/16 金融機関・税理士・縁故知人からは絶対に提案されない 特別な相続専用保険の活用事例<2020年1月版>
- 01/18 縁故知人や税理士は教えてくれない 新ルール対応生命保険を活用した法人決算対策
- 01/18 香港の最新事情も解説!現地銀行幹部による 国際投資マーケットの最新展望(2020年1月版)
- 01/18 「香港」をゲートウエイにしたグローバル資産防衛・ポートフォリオ戦略
- 01/21 財産2億円以上の方のための タイプ別(企業オーナー、地主・不動産オーナー、金融資産家)「相続生前対策」の円滑な進め方
- 01/22 国際不動産投資の第一人者による アメリカ不動産まるごと比較
- 会員向けセミナーの一覧
- 01/22 金融機関・税理士・縁故知人からは絶対に提案されない 特別な資産運用型保険の活用事例<2020年1月版>
- 01/23 オーナー必見!ハワイ不動産の 「売却戦略」「税務プランニング」最新事情
- 01/23 金融資産1億円以上の方のための 「本来あるべき資産運用」
- 01/28 縁故知人・税理士・金融機関からは 絶対に教えてもらえない 事業承継専用保険の活用術
- 01/29 【名古屋会場】企業経営者に強いチャブ・グループの 損害保険を活用した最新のリスクマネジメント事例
- 01/29 【名古屋会場】縁故知人や地元税理士は教えてくれない 新ルール対応生命保険を活用した法人決算対策
- 02/05 相続税の「税務調査」の実態と対処方法~税務調査を録音することはできるか?
- 02/06 インターネット法務に精通した弁護士による初心者のための「仮想通貨」投資の法的リスクと対策