今回は、株式投資と比較しながら「仮想通貨投資」のリスクについて見ていきます。※本連載では、仮想通貨FXトレーダー向けサイト「3分で分かる仮想通貨」を運営するBULLヒロ氏に「仮想通貨投資」の基礎知識について解説していただく。

2つの大事件を経て注目される「分散型取引所」とは?

BULLヒロです。「3分で分かる仮想通貨」という、仮想通貨情報サイトを運営しております。

 

前回は、仮想通貨投資は株式投資と比較して、何が魅力的なのかというテーマで筆をとらせていただきました。今回は、仮想通貨への投資は株と比較してどのようなリスクがあるのかについて解説します。

 

仮想通貨投資の魅力をお伝えしてきましたが、昨今の報道にもある通り、仮想通貨市場では様々なトラブルが発生しており、その分リスクが存在します。株式投資から仮想通貨投資にフィールドを移動して、特にリスクを感じたものだけを抜粋してご紹介します。

 

◆取引所での盗難リスク

 

日本で2度も大きな事件が発生しているので、ご存じない方はいないかと思いますが、取引所のハッキング被害が相次いでいます。

 

仮想通貨を取引所で売買する時には、取引所がその仮想通貨の売買権限を管理する秘密鍵を預かり、所有記録の書き換えなどを代行しています。過去のマウントゴックス事件やコインチェック事件では、秘密鍵がインターネット接続のあるサーバー上で保管されていたために盗難被害にあいました。そのため、長期保管している取引予定のない通貨の秘密鍵を、インターネット接続のないオフラインサーバーで管理する事が求められます。

 

コインチェック事件はルールがありながらも、管理が徹底されていなかったために発生したと言われています。しかし現在は、金融庁からの監視も厳しくなっているため、コールドウォレットでの管理を常時徹底しているものと思われます。

 

そのような状況のなか、秘密鍵を個人ごとで管理し個人間で取引を行う通称「DEX」という、分散型取引所が注目されています。

 

DEXの場合、個人のPCがハッキングされても、取引所に登録している集団でのハッキングは難しいと言われています。100%防ぐことはできなくとも、そのリスクを最小限まで抑えられます。今後の取引所の形態として主流になっていくかと思います。

特に個人間の取引で暗躍する「詐欺師」には要注意

◆投資詐欺のリスク

 

仮想通貨市場は国内外問わず、ルール決めが追いついていません。株式市場では即NGとされる行為も、仮想通貨投資においては法律違反とならないケースが多いのです。そのため、ルールが緩い市場を狙った詐欺師たちが暗躍しており、特に個人間での取引は危険が伴います。

 

仮想通貨への投資を勧誘され購入したが、実際の流通価格の何十倍の額で購入していたというケースや、新たに発行されたICO通貨に投資をしたら責任者が持ち逃げするなどのケースが発生しています。

 

◆作業ミスでの資産消失、いわゆる「セルフGOX」

 

仮想通貨投資を始めたら避けて通れないのが、仮想通貨を他の取引所に送金する作業です。この際、送金先アドレスを指定するために、34文字以内の文字列をコピーし貼り付ける至極単純な作業がありますが、極まれに、この作業でミスをしたために、大きな金額を失う人がいます。

 

銀行と違い、割り戻しなどができず、一度誤って送金すると取り戻せない状況です。私は今のところこのような経験はありませんが、実際に作業を行う時には2重点検するなど、注意して実行しましょう。

 

◆株とは異なる税制度

 

仮想通貨の税金は、雑所得扱いになります。年間の損益を通算し、その利益に応じて最大55%の所得税が課されます。株の一律20%と比較すると、非常に大きな税率です。

 

また株と違い特定口座が存在しないので、決済時に税金分が引かれるような事はなく、年度を締め切って計算する事になり、最終的に計算したら手元にほとんど残らないという可能性もありますので、注意が必要です。

 

その他にも、さまざまなリスクが存在しますが、リスクとリワードのバランスを考えても、仮想通貨への投資はハイリスクに対してハイリターンが期待できると思います。

 

リスクが大きい分、すべての資産は投資せずに一部資産を仮想通貨市場へ投資し、さらには取引所や投資する通貨についても分散し、リスクをできるだけ減らすようにしましょう。

 

本日はこちらまで。次回は、ビットコイン投資の情報収集の仕方について解説していきます。

本メディア並びに本メディアの記事は、投資を促したり、特定のサービスへの勧誘を目的としたものではございません。また、投資にはリスクがあります。投資はリスクを十分に考慮し、読者の判断で行ってください。なお、執筆者、製作者、合同会社幻冬舎ゴールドオンライン、幻冬舎グループは、本メディアの情報によって生じた一切の損害の責任を負いません。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧