

「白内障の手術を受けるべき?」「目がかすんで見えるけど、これって病気?」・・・筆者が関わるウェブ上の「眼科相談室」には、毎日全国の方々からたくさんの悩みが寄せられています。本連載では、まぶた・まつげ、目の検査、白内障に関するQ&Aを紹介します。
- 【第1回】 眼球を守るガードマン「まぶた」に起こり得る病気とは? 2017/06/01
- 【第2回】 目が閉じられない…「まばたきの異常」から疑われる病気とは? 2017/06/05
- 【第3回】 頻繁に「まばたき」をしてしまう・・・原因は何か? 2017/06/07
- 【第4回】 まぶたの「たるみ」や「けいれん」・・・原因は何か? 2017/06/08
- 【第5回】 「まぶたの腫れ」から考えられる病気とは? 2017/06/10
- 【第6回】 まぶたに「できもの」が・・・どのような原因が考えられるか? 2017/06/12
- 【第7回】 まぶたに感じる痛み・・・考えられる原因とは? 2017/06/17
- 【第8回】 白いブツブツが・・・まぶたにできる「霰粒腫」を治すには? 2017/06/18
- 【第9回】 眼球に「できもの」が・・・ 考えられる原因は何か? 2017/06/19
- 【第10回】 まぶたに痛みが・・・どのような原因が考えられるか? 2017/06/20
- 【第11回】 目を動かすと痛い・・・考えられる原因は何か? 2017/06/21
- 【第12回】 目に刺さる「逆さまつげ」・・・治療法はあるのか? 2017/06/24
- 【第13回】 目やにが出る、目に刺さる・・・「逆さまつげ」に関するQ&A 2017/06/25
- 【第14回】 「逆さまつげ」の手術 どのくらいの時間がかかるのか? 2017/06/26
- 【第15回】 悩ましい「逆さまつげ」・・・ビューラーで治すことは可能か? 2017/06/27
- 【第16回】 視力検査、視野検査、眼底検査――代表的な目の検査方法 2017/06/29
- 【第17回】 どのような検査が必要か? 目の検査に関するQ&A 2017/07/02
- 【第18回】 両目の静脈に問題!?・・・「脳の異常」との関連性は? 2017/07/03
- 【第19回】 視野の状態を調べる「視野検査」に関するQ&A 2017/07/04
- 【第20回】 「検査後、ピントが合わない」・・・眼底検査に関するQ&A 2017/07/08
- 【第21回】 網膜剥離、緑内障・・・眼底検査で発見しやすい病気とは? 2017/07/09
- 【第22回】 眼球の硬さを調べる「眼圧検査」に関するQ&A 2017/07/10
- 【第23回】 接触型? 非接触型? 「眼圧検査」の方法に関する疑問 2017/07/11
- 【第24回】 「C」の向きはどちら? 視力検査の答え方に関する豆知識 2017/07/12
- 【第25回】 加齢によってあらわれる病気・・・「白内障」の概要 2017/07/13
- 【第26回】 「白内障」をサプリメントや目の筋トレで治すことは可能か? 2017/07/17
- 【第27回】 ピントが合わない・・・「白内障」に関するQ&A 2017/07/18
- 【第28回】 ほうれん草やサプリの摂取は初期の白内障を改善させるか? 2017/07/22
- 【第29回】 子どもが「若年性白内障」に・・・治療方法は? 2017/07/23
- 【第30回】 両目で見え方に差が・・・「白内障」の手術を受けるべきか? 2017/07/24
- 【第31回】 白内障の治療で使用する「眼内レンズ」に関する基礎知識 2017/07/25
- 【第32回】 目の手術は怖くない!? 「白内障手術」の具体的な方法 2017/07/31
- 【第33回】 強度近視の場合「白内障手術」は難しいのか? 2017/08/05
- 【第34回】 白内障の手術・・・「合併症」が起こる確率はどの程度か? 2017/08/06
- 【第35回】 白内障の手術で使用する「眼内レンズ」の選び方 2017/08/07
- 【第36回】 片目のみの白内障手術・・・眼内レンズはどう調整する? 2017/08/08
- 【第37回】 乱視も調整できる「眼内レンズ」・・・将来の劣化の心配は? 2017/08/09
- 【第38回】 「白内障の手術後」に起こり得るトラブルとその対策① 2017/08/12
- 【第39回】 「白内障の手術後」起こり得るトラブルとその対策② 2017/08/13
- 【第40回】 残る違和感・・・「白内障手術後のトラブル」に関するQ&A 2017/08/14
- 【第41回】 手元の作業が不便…白内障の手術後に感じやすいトラブル 2017/08/20
- 【第42回】 白内障手術後の「矯正方法」に関するQ&A 2017/08/21
- 【第43回】 白内障手術後、「眼内レンズ」に異常が現れた際の対処法 2017/08/26
- 【第44回】 白内障手術後、視界が青く・・・原因と対処法を探る 2017/08/27
- 【第45回】 白内障手術後「視力が落ちた」場合の対処法 2017/08/31
- 【第46回】 白内障手術後の「身体の不調」に関するQ&A 2017/09/01
- 【最終回】 白内障手術後の「目の疲れ・痛み」…原因と対処法 2017/09/02
本連載の著者紹介
関連書籍の紹介
人気記事ランキング
1

2

車を買い替えたい→日本政府が「255万円」を負担!?…国民の“血税”の使い道〈補助金・給付金〉一覧【税理士が解説】
3

年金月25万円、退職金2,000万円で静かな老後を送るはずが、夜逃げの大惨事に…原因は、2階の部屋でチラつく「無職ででっかい双子の影」【FPの助言】
4

月収30万円なら約3ヵ月で「60万円以上」支給も…知っている人だけが得している〈申請しないともらえないお金〉8選【税理士が解説】
5

「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】
1

「孤独死」から6年。多額の税金滞納、都内ボロ家で見つかった50代独身男性…冷蔵庫に貼られた「メモ」に不動産業者、絶句
2

悔やんでます…年金月33万円・総資産1億円「何もかも準備してきた」はずの77歳夫妻、高級老人ホームでの最後の生活に待っていた〈予想外の結末〉
3

年金月16万円・66歳の夫を亡くした69歳の年上妻、「遺族年金は亡夫の年金の4分の3」と言っていた友人に八つ当たり。「想定の20分の1」の遺族年金額に目が点「何かの間違いでは」
4

月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
5

情けない…年金月15万円・貯金2,000万円、趣味は散歩と図書館通いの68歳男性「まさかの大散財」で老後破産危機→時給1,100円のコンビニバイト生活も“なぜか笑顔”のワケ【FPが解説】
1

「孤独死」から6年。多額の税金滞納、都内ボロ家で見つかった50代独身男性…冷蔵庫に貼られた「メモ」に不動産業者、絶句
2

年金の繰下げを後悔しています…〈月20万円〉を受給する70歳元会社員が嘆き。月5万円以上増額も「65歳からもらうべきだった」と零すワケ
3

頼むから出て行ってくれ…年収420万円・年金暮らし目前の63歳父が葛藤。貯金1,000万円・37歳会社員息子の「このままずっと実家暮らし」を拒絶するワケ
4

見たこともない通帳残高に茫然…突如、口座に振り込まれた「¥100,000,000」。年金260万円・老後資金難の60代夫婦が富裕層になった驚愕の理由【FPが解説】
5

都内タワマンで孤独死、資産2億円・70代叔母が書斎に残した1枚のメモ…税務調査で明かされた「衝撃の真相」【税理士が解説】
メルマガ会員登録者の
ご案内
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
メルマガ登録会員向けセミナーの一覧
- 04/17 節税効果・相続時のメリットも期待できる?税理士が解説する「マイクロ法人」活用術
- 04/17 こんな時、立退きを求めることができるのか? 弁護士が教える「立退き請求の境界線」Q&A
- 04/19 相続税の「税務調査」の実態と対処方法―調査官は重加算税をかけたがる
- 04/19 「アクティビストファンド」への貴重な投資機会
- 04/19 「家族信託」終了時のトラブル急増!すでに始めている人もこれから検討する人も知っておくべき失敗しないための「家族信託チェックポイント」
- 04/22 『オーナー経営者はなぜ事業売却で失敗するのか』出版記念セミナー
- 04/22 高所得者・高収益法人が注目している、長期保有に向く良質な航空機投資とは
- 04/23 絶対に見逃せない!相続問題の究極の解決策とは 相続・事業承継を円滑に進める「生命保険の活用法」<基礎編>
- 04/24 プライベートアセット、ヘッジファンド、コモディティ… 世界の富裕層が「オルタナティブ投資」を活用する理由
- 04/24 スモールビジネスのオーナー経営者・リモートワーカー・フリーランス向け「海外移住+海外法人」の活用でできる「最強の節税術」
- 会員向けセミナーの一覧