前回に引き続き、「白内障」に関するQ&Aを見ていきましょう。今回は、どのような場合に「白内障」の手術を受けるべきかも併せて説明します。
白内障の手術は、水晶体が硬化するほど困難に
Q:白内障の手術を受けることになりました。左目はかなり見えにくいのですが、右目はさほど問題なく見えています。担当医の話では、「左右の白内障の程度はほぼ同じなので、見えるほうが不思議だ。年もとっているので、早めに両目を手術したほうがよい」と言われました。
A:白内障が徐々に進行してきたような場合だと、自分では「見えている」と思っても視力は思った以上に低下している場合があります。白内障が進行しすぎると水晶体が硬くなり手術が大変になるため、早期に両目を受けられるのがよいでしょう。
手術は「他の目のトラブルがないとき」に受ける
Q:白内障の診断を受けていたのですが、手術後片方の目が見えづらくなり「加齢黄斑変性症」と診断されました。「レーザー治療で出血した箇所を治療して、内服薬を半年間服用してよくなったら、白内障の手術を行う」と聞いています。すぐに白内障を手術しなくてよいですか?
A:白内障の手術は他の目のトラブルがないとき受けるのが理想的です。網膜の病気が落ち着くまで待ちましょう。
日本眼科学会認定眼科専門医
指導医
1998年名古屋大学医学部卒業後、社会保険中京病院に勤務。
2000年、社会保険中京病院眼科医員。
2005年ハーバード大学 Massachusetts Eyeand Ear Infirmary 留学。2006年、イリノイ大学眼科留学。2012年慶應義塾大学医学部大学院卒業博士号取得。同年、岐阜赤十字病院眼科主任部長、名古屋アイクリニック角膜・眼表面担当医に就任。白内障、レーシック、フェイキックIOLから角膜移植術、角膜クロスリンキング、眼瞼手術など最先端の手術をマルチにこなす。2011年~2015年までの手術実績約3700眼。
慶應義塾大学医学部 眼科学教室 非常勤講師。
大連医科大学客員教授。
中華人民共和国 非常勤医師免許取得。
ICLインストラクター。
トラベクトームインストラクター。
著者プロフィール詳細
連載記事一覧
連載正しい知識を身につける――まぶた、まつげ、検査、白内障に関するQ&A