眼圧検査は、一度だけでは信頼できる結果が出ない!?
Q:眼圧検査を受けましたが、慣れない検査に身構えてしまい、両目共に20になりました。再度検査をしたところ正常範囲内でした。OCT検査では、視野異常があるかもしれないと言われ、念のためにハンフリー検査もしました。右目は異常なしで、左目は視野欠損が認められ緑内障の疑いと言われ、再検査になりました。再検査する場合は何の検査をするのでしょうか?
A:視野検査や眼圧検査は、最初は目が動いてしまったり集中力が切れてしまったりと、結果そのものの信頼性が低いことが多いです。このため最初の1回の視野検査で判定することはまずなく、複数回視野検査を行って、状況を把握してから治療に入ることが多いです。
眼圧は日によって変動・・・何回か検査が必要なことも
Q:視野検査、眼底検査、OCT検査の結果、左目が初期の緑内障と診断され目薬を処方されました。しかし、総合病院で同じ検査をしてもらったところ異常がないと言われました。私はどちらを信じたらよいのでしょうか。
A:眼圧は日によって変動します。また眼底検査は視神経の形などを見ますが、緑内障の初期は眼底検査では判断がつかないことがあります。また視野検査は方法によって結果にばらつきが出て、偽陰性(見えるはずの場所が見えないと判断される)や偽陽性(見えないはずの場所が見えている)が生じます。
視野検査はかなり集中力がいる検査で、慣れないと真の結果が得られないことがあります。このような状況で特に初期の緑内障は視野の判定などが難しいことがあり、何回か検査が必要な事もあるのです。