著者紹介

冨島 佑允

外資系生命保険会社の運用担当

1982年福岡生まれ。外資系生命保険会社の運用部門に勤務。京都大学理学部・東京大学大学院理学系研究科卒(素粒子物理学専攻)。
大学院時代は世界最大の素粒子実験プロジェクトの研究員として活躍。その後メガバンクにクオンツ(金融工学を駆使する専門職)として採用され、信用デリバティブや日本国債・日本株の運用を担当し、ニューヨークでヘッジファンドのマネージャーを経験。2016年に転職し、現職では10兆円を超える資産の運用に携わる。
欧米文化に親しんだ国際的な金融マンであると同時に、科学や哲学における最先端の動向にも精通している。著書に『「大数の法則」がわかれば、世の中のすべてがわかる!』(ウェッジ刊)がある。

書籍

投資と金融がわかりたい人のためのファイナンス理論入門

『投資と金融がわかりたい人のためのファイナンス理論入門』

冨島 佑允

投資に使える! 金融がわかる! これから始める人でもファイナンス理論の“あの独特な考え方”が一から理解できるように、資産運用に携わってきた金融のプロが 1.プライシング理論(“本来の価値”をどうやって求めるか?) 2.ポートフォリオ理論(どの資産にどれだけ投資すればよいか?) 3.リスク管理(適切なリスクとは? 致命的な損失を避けるには?) について最大限平易に解説。 併せて「エクセル関数を使って自分で統計分析する」方法も紹介。 これまでファイナンスの本を読んでみたけど挫折したという方は、ぜひ本書で始めてください。

書籍紹介

「大数の法則」がわかれば、世の中のすべてがわかる!

『「大数の法則」がわかれば、世の中のすべてがわかる!』

冨島 佑允

大数の法則とは、「1つ1つは予想が難しい物事も、それらが沢山寄せ集まると、全体としての振る舞いは安定する」というものだ。 たとえば、コイン投げを数多く繰り返すことによって表の出る回数は1/2に近づく。数多くの試行を重ねることにより事象の出現回数が理論上の値に近づく定理のことをいう。 この法則は現代社会の至る所で活用されており、私たちが銀行から自由にお金を引き出せるのも、選挙が成立するのも、保険制度が運用できるのも、大数の法則のおかげである。 本書では、大数の法則とは何かについて詳しく説明をするとともに、大数の法則が世の中でどのように活用されているか、さらには人々がチームで仕事に取り組むときに、大数の法則をどのように活かしていけるかを考えていく。 大数の法則を知ることで、いつもとは違った視点で世の中を見ることが出来るようになる。違った視点で見れば、違う考え方が浮かんできて、ビジネスや人生のヒントになるはずだ。

書籍紹介

掲載記事

[連載]資産運用の基礎知識――投資対象の価値を見極める「プライシング理論」

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録