『30歳から定年までで2億円つくる
ほったらかし資産運用術』
宮園 泰人
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
発行年月:2016年5月
年収減少、増税、年金不安・・・サラリーマンの老後はどん底貧乏間違いなし!!
「下流老人」「老後破産」・・・サラリーマンの多くが、老後の生活に不安を抱えています。定年後の安定した生活には最低1億円、ゆとりのある生活を送るには2億円の資産が必要であるといわれるものの、年金もアテにならないいま、平均的な年収のサラリーマンにとって、億単位の資金を蓄えるのは容易ではありません。
手持ちの資金を一定以上の利回りで運用して増やしていくにしても、株式や投資信託などの金融商品は、相場が変動するリスクが大きく、資産を増やすどころか逆に減らすおそれもあります。専門知識も自己資金も乏しいサラリーマンにとって、金融投資で一攫千金を狙うのは大博打といわざるを得ないのです。リスクを犯さず、老後の安心を手に入れるにはどうしたらいいのでしょうか。
本書では、ローリスクで長期安定収入を確実に得る唯一の投資――「マンション運用」について、収益のあがる仕組みから物件・立地選びのポイントまで、必要な基礎知識と具体的な運用戦略を漏れなく解説します。
掲載記事
[連載]購入マンションを「ほったらかし」にできる驚異の管理スキーム
- 【第1回】 不動産所得を得るのに「知識・経験・時間」が一切不要な理由 2016/07/15
- 【第2回】 不動産投資の「空室リスク」を軽減する方法 2016/07/22
- 【第3回】 家賃の集金代行サービス利用時の収益シミュレーション 2016/07/29
- 【第4回】 賃貸経営の「家賃滞納リスク」に備える方法 2016/08/05
- 【第5回】 不動産ローン返済中の「金利上昇」をどう捉えるべきか? 2016/08/12
- 【第6回】 築古になっても「家賃が下がらない」物件とは? 2016/08/19
- 【第7回】 東京23区周辺の賃貸物件の「家賃」が下がりにくい理由 2016/08/26
- 【第8回】 賃貸物件の価値を評価する「収益還元法」とは? 2016/09/02
- 【第9回】 投資用賃貸不動産の「地震・火災」リスクにどう備えるか? 2016/09/09
- 【最終回】 マンション投資で「老後の安心」を手に入れた事例 2016/09/16
[連載]株、FX、投資信託…無謀な投資で失敗しないための留意点
- 【第1回】 個人資産の多くが預貯金――日本人の資産運用の姿 2016/10/15
- 【第2回】 個人資産の「現金・預貯金」による保有は安全か? 2016/10/16
- 【第3回】 「株式投資」では堅実な資産運用が難しい理由 2016/10/24
- 【第4回】 公的年金のポートフォリオのリスク資産比率が増大した理由 2016/10/27
- 【第5回】 資産運用の手段として「FX」は有効なのか? 2016/10/30
- 【第6回】 大金を失う人も多い!? FXの基本的な仕組み 2016/11/05
- 【第7回】 常に一定の手数料が徴収される? 投資信託の基本的な仕組み 2016/11/06
- 【第8回】 資産運用の手段として「外貨預金」がお勧めできない理由 2016/11/09
- 【第9回】 投資対象としての「金」をどう考えるか? 2016/11/12
- 【第10回】 サラリーマンには「分散投資の実践」が難しい理由 2016/11/17
- 【最終回】 安定したリターンを得る――「マンション運用」がお勧めな理由 2016/11/19
[連載]少ない元手で着実な収益…サラリーマンのためのワンルームマンション投資術
- 【第1回】 年収500万円代のサラリーマンでもマンション投資が可能な理由 2017/10/03
- 【第2回】 頭金10万円から可能!? ワンルームマンション投資の進め方 2017/10/06
- 【第3回】 ワンルームマンションの「今後の需要」の見通しは? 2017/10/10
- 【第4回】 投資の前に把握しておきたい「東京の賃貸需要」の見通し 2017/10/18
- 【第5回】 大学キャンパスの「都心回帰」がマンション投資に及ぼす影響 2017/10/19
- 【第6回】 外国人が「東京の賃貸住宅」に住みたがる理由 2017/10/20
- 【第7回】 「ファミリータイプマンション」の投資リスクが高い理由 2017/10/21
- 【最終回】 老後の生活に備えて「マンション運用」に挑戦した事例 2017/10/22
[連載]幻冬舎ゴールドオンライン人気記事ピックアップ
- 「お金のない」サラリーマンが急増…もらえる「年金額」に絶句 2021/02/26
- 独居老人が急増…迫りくる「日本の年金額」のとんでもない末路 2021/03/01
人気記事ランキング
1
2
「貯金2,500万円と年金月22万円あれば生きていけるかと」…浪費もせず堅実に暮らしていた67歳・元サラリーマンが、定年後わずか2年で〈老後破産危機〉に陥ったワケ【CFPの助言】
3
「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】
4
趣味は父の高級外車を乗り回し“推し活”…親の年金〈月25万円〉で気ままに暮らす“自称作家”53歳息子が血相を変えた、銀行からの「まさかの宣告」
5
「お父さん、相談があるの」深夜に震える声で電話が…年金月25万円でささやかに老後を楽しむ70代夫婦が音を上げた“愛娘からのお願い”【FPの助言】
1
「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】
2
老後資金を増やすはずが…年金月22万円・66歳男性に年金機構から「年金支給停止」の通知が届いた〈まさかの理由〉【CFPの助言】
3
ただ早く会社を辞めたかった、それだけなのに…。早期退職を夢見て資産2,000万円を貯めた54歳会社員、わずか半年で数百万円を失い涙「あまりに愚かでした」【FPの助言】
4
寂しい、寂しい…年金月18万円の80代父、長男一家の近くの老人ホームへ入居も「誰も見舞いに来ません」まさかの暴挙に60代長男絶句【FPが解説】
5
「月収64万円」「退職金2,300万円」大手メーカーで定年を迎える〈60歳父〉を仲良し家族が祝福。ビールで乾杯も一転、妻が大号泣の大修羅場「何かの間違いでは」
1
再婚生活1年未満の60代父、心筋梗塞で急死…後妻が暮らす「元・実家」を見たひとり娘が「2倍クヤシイ」と歯ぎしりしたワケ
2
「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】
3
妻との食事は箸で食べ物を口に運ぶだけの“作業”です…定年後、家に居場所がない年金月27万円の65歳元高校教師、時間潰しの「新潟のフードコート」で目撃「高齢者たちのモラルを疑う光景」【FPが解説】
4
60代夫婦、40年の市営団地暮らしの成果「貯金3,000万円」「退職金1,500万円」「年金月25万円」で積年の夢〈軽井沢移住〉を果たしたが…あっけなく終焉を迎えたワケ【FPの助言】
5
東京在住・独身45歳一人娘、東北の母へ仕送り「総額1,500万円」…母の死後、まさかの税務調査で追徴課税に。原因は「思い出の詰まった通帳」【税理士が解説】
メルマガ会員登録者の
ご案内
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
メルマガ登録会員向けセミナーの一覧
- 11/14 不動産オーナー必見「サブリース会社の破綻」で対応すべきこと、備えるべきこと契約前にサブリース会社を見極めるポイントとは
- 11/15 海外移住で“圧倒的”な節税!「ドバイ」「マレーシア」「シンガポール」と日本の税制を税理士が徹底比較〈基礎編〉
- 11/16 認知症対策には絶対的な効果!金融資産家のための「民事信託」を活用した資産承継方法
- 11/17 あなたの会社は「節税投資」が必要か?50、60代社長のための株価を上げて財産を増やす方法
- 11/18 オルタナティブ投資に特化した証券会社のプロダクト部長と語る「円クラスのマルチ・ストラテジー・ファンド」と「イベント型クレジット・ファンド」の活用
- 11/19 相続税申告後、約1割の人が「税務調査」を経験?!調査の実態と“申告漏れ”を指摘されないためのポイント
- 11/19 スモールビジネスのオーナー経営者・ リモートワーカー・フリーランス向け「海外移住+海外法人」の活用でできる「最強の節税術」
- 11/23 ABBA案件の成功体験から投資戦略も解説 世界の有名アーティスト「音楽著作権」へのパッション投資とは
- 11/26 今さら人には聞けない「家族信託」の基礎と使い方を総ざらい 150件を超える家族信託の支援をしてきた専門家だから語れる活用事例も!
- 11/28 地主の方必見! 相続税の「払い過ぎ」を回避する不動産の評価術
- 会員向けセミナーの一覧