掲載記事
[連載]人生の質(QOL)が激変!性能にこだわった住まいづくりの知識
- 【第1回】 日本の住宅は「先進国中、ダントツで低性能」…“寒さ、結露、高い光熱費”は当たり前ではない 2021/12/04
- 【第2回】 中国・韓国よりも低い性能…「日本の住まい」が寒すぎるワケ 2021/12/05
- 【第3回】 日本の家「寒すぎる脱衣所」…年間“約1.9万人”が亡くなる深刻 2021/12/28
- 【第4回】 日本の家は「他国と比べて寒すぎる」…後悔しない住まいづくりの基礎知識 2022/01/11
- 【第5回】 「冬の朝でも目覚めやすく、ほこりは減る」高断熱住宅に住んで“家事が楽になった”5つの理由 2022/01/25
- 【第6回】 「知らずに家を建てて後悔しています…」プロが勧める“住宅性能の情報収集” 2022/02/08
- 【第7回】 我慢強いにもほどがある…「日本の家が寒すぎる」残念な理由 2022/02/22
- 【第8回】 今、安易に家を建てると「資産価値激減」の可能性…これから日本の住宅が「快適になる」ワケ 2022/02/22
- 【第9回】 耐震性にも影響…「高温多湿の日本では、通風のいい家がよい」という“とんでもない誤解” 2022/03/08
- 【第10回】 日本の住宅に不可欠な「気密性能」だが…住宅メーカーが〈見て見ぬふり〉をするワケ 2022/03/22
- 【第11回】 高気密・高断熱の暮らしは、人生の質(QOL)を激変させる!? 2022/04/12
- 【第12回】 住まいの断熱性能と「アレルギー・喘息」の関係性【近畿大学教授が解説】 2022/04/26
- 【第13回】 【住宅の耐震性能の基礎知識】安心して住み続けるためには耐震等級3の確保が重要なワケ 2022/05/17
- 【第14回】 日本の住宅の断熱性能、今後大幅に基準が厳しくなる! 国の政策アプローチから探る 2022/05/31
- 【第15回】 住宅の高性能化は、国の成長戦略になる可能性も! 2022/06/14
- 【第16回】 日本の住宅「最高等級の窓」でも「海外では最低基準」という衝撃の事実 2022/11/22
- 【第17回】 我が家は寒すぎる!が、建て直すほどお金はない…住まいの悩み、専門家によるベストアンサー 2022/12/13
- 【第18回】 血圧もコレストロール値も上昇…命を縮める「日本の寒すぎる家」恐ろしい実態 2023/01/17
- 【第19回】 恐ろしい…EUの禁止農薬が使われる「日本のシロアリ対策」驚愕の実態 2023/01/24
- 【第20回】 外来シロアリに食い潰される!「日本の木造の家」全滅の危機 2023/02/14
- 【第21回】 我が家は「寒すぎる…」から脱却のチャンス!7割補助で「暖かい家」を手に入れる方法 2023/03/01
- 【第22回】 光熱費高騰の今こそ「住まいの断熱化」のチャンス!プロが勧める「お手軽リノベ」4選 2023/04/06
- 【第23回】 低性能な日本の住宅…「夏は暑すぎ、冬は寒すぎ」の根本原因【住まいのプロが解説】 2023/04/30

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
- 05/30 【金融資産1億円以上の方向け】 海外の富裕層が積極的に活用している「ヘッジファンド投資」の全容
- 05/30 米国ウィスコンシン州に拠点を置く独立系運用会社のポートフォリオマネージャーが語る 設定来32年間で140倍の実績を上げた「米国株」での資産運用&米国株式市場の見通し
- 05/31 <2023年最新版>法人向け保険を徹底解剖!定期/終身/養老、タイプ別の有効な活用術について解説
- 06/06 「海外法人のつくり方・つかい方」 日本に居ながら自分の「分身」を海外に作るメリットは何か?
- 06/06 富裕層必見!税制改正後の「新しい相続税対策」の最適解とそのポイント<前編>
- 06/07 2023年・後半の日本経済と株式市場の見通しと コモンズ流「30年・30社の企業」への厳選投資ノウハウ
- 06/07 会社オーナー佐藤さん(65歳/仮名)の事例で検証!60代からの相続を見据えた「中・長期の資産管理術」
- 06/07 不誠実なフランチャイズ本部を見抜け!事例から学ぶ、出口まで見据えた 失敗しない「FC投資」の進め方
- 06/08 富裕層だからできる/税負担も軽減!気軽に「海外プチ移住」子どもにバイリンガル教育・学歴・海外経験をさせるには?
- 06/13 <民事信託を正しく活用するためのセミナー/基礎編>金融資産1億円以上の方が知っておくべき「民事信託」のキホン
- 会員向けセミナーの一覧