写真提供:アトリエハレトケ

日本の住宅は、他の先進国と比べて「断熱・気密性能」がかなり低くなっています。冬の脱衣所が寒いのも、結露が発生しやすいのも、この性能の低さが原因です。家を建てる際には、「断熱性能」の高さを重視し、健康で快適な生活を実現したいもの。さらに、「高気密・高断熱住宅」では家事も楽になることが明らかになっています。なぜ楽になるのか、住まいるサポート株式会社代表取締役の高橋彰氏が解説していきます。

【関連記事】日本の家の「寒すぎる脱衣所」…年間“約1.9万人”が「ヒートショック」で亡くなる

高断熱住宅に暮らすママ「家事が楽になった」と回答

住宅の断熱・気密性能を高めると、基本的にはメリットばかりで、デメリットはほとんどありません。以前の記事でヒートショックリスクが大幅に低減されることを説明したように、健康面で非常によい影響があります。

 

また、高気密・高断熱住宅での暮らしはとても快適です。人生の質、つまりQOL(Quality of Life)が大幅に向上すると言っても、決して大げさではありません。

 

建築費は少し高くなりますが、それ以上に光熱費をはじめとした維持コストが下がりますから、実は経済的にも「圧倒的」にお得です。さらに、家の耐久性も向上します。高気密住宅は通風のいい住宅に比べて耐久性が低いと思っている方が多いようですが、これは誤解です。これらについては、以降の連載で詳しくご説明します。

 

今回は、「家事」に焦点を当ててご説明したいと思います。あまり知られていないのですが、住宅の断熱・気密性能を高めると、家事がとても楽になるというメリットもあるのです。

 

新建新聞社から、「だん」という、高断熱住宅をテーマにした一般の方向けの雑誌が発行されています。

 

03号の特集は「暖かい家は家事楽ハウス! ママが楽しく暮らせる家」でした。3年ほど前の号ですが、まだAmazon等で購入可能です。

 

「だん」03号表紙

 

この特集記事の中で、「高断熱住宅に住むママ100人に聞きました。暮らしてみて『変わった』と感じることは?」というアンケートの結果が掲載されています。1位の「光熱費が下がった」が45%、それに次ぐ僅差の43%で2位が、「家事が楽になった」でした([図表1]参照)。

 

出典:「だん」03号(2019年 SPRING)新建新聞社を基に住まいるサポートが作成
[図表1]高断熱住宅は、家事も楽になる! 出典:「だん」03号(2019年 SPRING)新建新聞社を基に住まいるサポートが作成
次ページ「家事が楽になる」いくつもの理由

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧