- 富裕層向け資産防衛TOP
- >
- 連載
- >
- 連載小説・愛人節税

家庭崩壊、慰謝料、財産分与、社会的制裁……。大きなリスクがあるにも関わらず、政界、芸能界など著名人たちの不倫ニュースは跡を絶たない。地位も名誉も手にした者たちの愚行なのか、燃え上がる愛の業火には抗えないことの証明なのか、それとも……? 一部の富裕層しか知らない「愛人」を持つことの金銭的な損得勘定に真剣に迫るリアル小説。
- 【男編〜第1回】 愛人のためのマンションを「社員寮」扱いで買う男 2018/09/14
- 【女編〜第1回】 イケメン・ハウスキーパー代を「経費」で落とす美人女医 2018/09/14
- 【女編〜第2回】 雇用する愛人への「プレゼント」を経費で落とす美人女医 2018/09/21
- 【男編〜第2回】 愛人とのデート代をすべて「制作経費」で落とす男 2018/09/22
- 【女編〜第3回】 「恋人契約」として元ホストにお手当を支払おうとする女 2018/09/28
- 【男編〜第3回】 愛人に贈る「50万円のブレスレット」を経費で購入する男 2018/09/29
- 【女編〜第4回】 ホストクラブでの「豪遊代」を経費で落としまくる女 2018/10/05
- 【男編〜第4回】 愛人との「ホテル代」・・・領収書をもらい忘れた男 2018/10/06
- 【女編〜第5回】 ホストを水揚げ!「雇用までにかかった飲食代」を経費にする女 2018/10/12
- 【男編〜第5回】 元トリマーの愛人に「会社のトイプードル」を世話させる男 2018/10/13
- 【女編〜第6回】 愛人への贈答品を「経費」として計上する個人事業主の女 2018/10/19
- 【男編〜第6回】 妻には役員報酬を与え、愛人は「投資先」と考える男 2018/10/20
- 【女編〜第7回】 若い愛人を飼うために投資用マンションを購入する女 2018/10/26
- 【男編〜第7回】 愛人を「内縁の妻」として保険金の受取人に指名した男 2018/10/27
- 【女編〜第8回】 愛人に支払う費用を「外注費」として計上したい女 2018/11/02
- 【男編〜第8回】 愛人を「架空の社員」にしてお手当てを支払う男 2018/11/03
- 【女編〜第9回】 夫へのあてつけ…? 愛人との箱根旅行を経費で落とす女 2018/11/09
- 【男編〜第9回】 ナイショっ!愛人とのゴルフを「交際費」として計上する男 2018/11/10
- 【女編〜第10回】 愛人にプレゼントする車を「経費」にすることはできるのか? 2018/11/16
- 【男編〜第10回】 海外不動産購入の視察に「通訳」として愛人を連れていく男 2018/11/17
- 【女編〜第11回】 愛人のために衝動買いしたマンションを売却…税金はどうなる? 2018/11/30
- 【男編〜第11回】 贈与された「愛人用一棟マンション」にかかる税金や費用は? 2018/12/01
- 【女編〜第12回】 元ホストの愛人が見せた「プロの仕事」に目が覚める女 2018/12/07
- 【男編〜第12回】 マンションとスマホを与えた愛人の態度に戸惑う男に、妻が!? 2018/12/08
- 【女編〜第13回】 離婚時の「慰謝料」や「財産分与」に税金はかかるのか? 2018/12/14
- 【男編〜第13回】 役員にしていた妻への「離婚慰謝料」を退職金で払う男 2018/12/15
- 【女編〜第14回】 愛人に「貢いだ金銭」は、別れた後に回収できる? 2018/12/21
- 【男編〜第14回】 素行調査ならOK?「興信所への捜査依頼」は経費にできるのか 2018/12/22
- 【女編〜最終回】 元夫から起業資金援助の申し出…贈与税を回避する方法は? 2018/12/28
- 【男編〜最終回】 税務調査で「愛人関連の経費処理」が暴かれた際のペナルティー 2018/12/29
本連載の著者紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
- 05/30 【金融資産1億円以上の方向け】 海外の富裕層が積極的に活用している「ヘッジファンド投資」の全容
- 05/30 米国ウィスコンシン州に拠点を置く独立系運用会社のポートフォリオマネージャーが語る 設定来32年間で140倍の実績を上げた「米国株」での資産運用&米国株式市場の見通し
- 05/31 <2023年最新版>法人向け保険を徹底解剖!定期/終身/養老、タイプ別の有効な活用術について解説
- 06/06 「海外法人のつくり方・つかい方」 日本に居ながら自分の「分身」を海外に作るメリットは何か?
- 06/06 富裕層必見!税制改正後の「新しい相続税対策」の最適解とそのポイント<前編>
- 06/07 2023年・後半の日本経済と株式市場の見通しと コモンズ流「30年・30社の企業」への厳選投資ノウハウ
- 06/07 会社オーナー佐藤さん(65歳/仮名)の事例で検証!60代からの相続を見据えた「中・長期の資産管理術」
- 06/07 不誠実なフランチャイズ本部を見抜け!事例から学ぶ、出口まで見据えた 失敗しない「FC投資」の進め方
- 06/08 富裕層だからできる/税負担も軽減!気軽に「海外プチ移住」子どもにバイリンガル教育・学歴・海外経験をさせるには?
- 06/13 <民事信託を正しく活用するためのセミナー/基礎編>金融資産1億円以上の方が知っておくべき「民事信託」のキホン
- 会員向けセミナーの一覧