
な

内藤 智之
辻・本郷 税理士法人
立川事務所 所長
税理士
2006年、辻・本郷 税理士法人入社。2010年、税理士登録。2017年、立川事務所所長に就任。 法人税務から相続税申告、資産税コンサルティングまでオールラウンドプレーヤーとして、税理士としての専門性に自ら磨きをかけている。 特に不…

内藤 忍
株式会社資産デザイン研究所
代表取締役
1986年、東京大学経済学部卒。MITスローン・スクール・オブ・マネジメント卒(MBA)。1999年に株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)の立ち上げに参加。2013年に株式会社資産デザイン研究所を設立し、代表取締役社長に就任。自…

内藤 翔太
アイザワ証券株式会社
あべのハルカス支店 支店長
2007年アイザワ証券入社。町田支店、東京第一営業部、大阪第一営業部を経て、2022年8月より現職。 中長期で大きな成長が期待できるベトナム株の魅力を多くの方に知っていただきたいと考えております。

内藤 誼人
心理学者
立正大学客員教授
有限会社アンギルド代表取締役社長
慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースにした心理学の応用に力を注いでおり、とりわけ「自分の望む人生を手に入れる」ための実践的なアドバイスに定評がある。 著書としては、『世界最先端の研究が教える新事…

内藤 克
税理士法人アーク&パートナーズ 代表社員
税理士
日弁連、金融機関、後継者団体などで相続・事業承継の講演多数。 著書に「残念な相続」(日本経済新聞出版社)など。 弁護士、司法書士、社会保険労務士などの周辺専門家との共同コンサルティングを得意とし、 オーナー企業の経営課…

仲 悠将
株式会社識学
西日本営業部 名古屋支店 係長/シニアコンサルタント
南山大学経済学部を卒業後、新卒で大手人材コンサルに入社。その後、地元・名古屋のベンチャー企業に転職。運送業界や産業廃棄物業界に特化した組織改善のコンサルティングを10年ほど経験。最年少役職者として早期にマネジメントも担当。…

中井 陽子
ルーチェ法律事務所
弁護士・弁理士
大学卒業後、スイス・ユニオン銀行(現UBS銀行)東京支店での勤務を経て、弁護士資格を取得。 都内にある法律事務所にて勤務した後、ルーチェ法律事務所を開設、現在に至る(東京弁護士会所属)。銀行員として勤務した実務経験を生かし…

中内 一揚
1971年 大阪市生まれ。幼少期は富田林市で自然に触れて過ごす。 1990年 大阪星光学院中学高等学校卒業、神戸大学医学部入学。 1996年 大阪大学医学部付属病院眼科入局。 大阪労災病院、松山赤十字病院、大阪鉄道病院勤務を経て、眼科…

中尾 有衣子
大阪梅田形成外科クリニック
皮膚科専門医
大阪医科大学医学部を卒業後、これまでに、大阪医科大学附属病院、高槻赤十字病院、済生会中津病院、恒昭会藍野病院などで研鑽を積み、皮膚科専門医を取得。 2020年から大阪梅田形成外科クリニック勤務。

中尾 英己
有限会社中尾英己建築設計事務所・代表取締役
一級建築士、東京都応急危険度判定員
既存住宅状況検査技術者
1967年 東京都生まれ。 1991年 東京理科大学理工学部建築学科卒業 東京理科大学理工学部建築学科卒業設計最優秀賞 受賞 1993年 東京理科大学大学院理工学研究科建築計画学専攻修士課程修了 1993~1999年 FPA inc. 一級建築士…

中尾 孝久
フォーランド リアルティ ネットワーク ジャパン株式会社
代表取締役
1975年、和歌山県生まれ。 大手投資会社を始め10年以上金融業界で為替、株式のリテール部門で活躍。その後、外資系証券会社のセールスヘッドを経て、2012年、フォーランドリアルティネットワークジャパン株式会社取締役に就任。2014年、…

中川 恵一
東京大学大学院 医学系研究科 特任教授
医学博士
1960年、東京都生まれ。東京大学医学部医学科卒業後、同大学医学部放射線医学教室入局。 社会保険中央総合病院放射線科、東京大学医学部放射線医学教室助手、専任講師、准教授を経て、現在、東京大学大学院医学系研究科特任教授。2003…

中川 紗希
abri(アブリ)新宿総合法律事務所 代表
弁護士
東京弁護士会 遺言・相続部会所属。遺言・相続の相談やトラブル対応まで幅広く対応している。

中川 則彦
キャピタル アセットマネジメント株式会社
生保、信託銀行、外資系運用機関、公的年金において、30年以上にわたり資産運用業務に従事。1995年より、株式ファンドマネージャーとして年金基金や投資信託等の運用に携わる。市場サイクル分析と個別企業の競争優位分析を駆使して、成長…

中込 章夫
ファースト・インベストメンツ株式会社
代表取締役
1970年生まれ。桜美林大学経済学部卒業、東京消防庁入庁後、商社サラリーマン時代に不動産投資を始める。その後、不動産を購入していた一棟不動産会社に転職、6年間実績を積み営業部長を経て独立。自らの投資経験を生かした営業で、課長…

中里 妃沙子
弁護士法人 丸の内ソレイユ法律事務所
代表弁護士
<学歴> 都立戸山高等学校卒業 東北大学法学部卒業(法学士) 南カリフォルニア大学ロースクールLLMコース卒業(法学修士) <職歴> 平成 7年 4月 吉峯総合法律事務所入所 平成15年10月 東京ふじ総…

仲里 桂一
軍用地投資コンサルタント
1973年、沖縄県生まれ。元防衛省沖縄防衛局職員。2018年、防衛省沖縄防衛局を退職し、(株)L&Sコンサルティングを設立。沖縄の米軍基地を中心におよそ20年間、軍用地の管理、取得に携わってきた経歴で、軍用地の裏と表を知り尽くしたプ…

中澤 敏和
株式会社プレストパートナーズ
代表取締役
公認会計士、税理士、認定経営革新等支援機関。アーサーアンダーセン東京、米国(オハイオ州コロンバス及びシンシナティ)、中華人民共和国(北京)各事務所において、現地法人・銀行支店の監査・コンサルティングに従事。東京での財務ア…

中澤 まゆみ
ジャーナリスト、ノンフィクションライター
1949年、長野県生まれ。雑誌編集者を経てライターに。人物インタビュー、ルポルタージュを書くかたわら、海外を取材し、『ユリ─日系二世ハーレムに生きる』(文芸春秋)などを出版。認知症になった友人の介護を契機に医療・介護・福祉・…

中島 厚己
株式会社アイケンジャパン
代表取締役
1965 年(昭和40年)、大分県生まれ。不動産業界歴35年。アパート経営歴20年、5棟経営中。 1985年賃貸会社に入社。仲介業の立場から、12年間業界の経験を積む。1997年アパート販売会社に入社し、9年間、建築企画のノウハウを蓄積。経営…

中嶋 邦夫
ニッセイ基礎研究所
保険研究部 上席研究員
【職歴】 1995年 日本生命保険相互会社入社 2001年 日本経済研究センター(委託研究生) 2002年 ニッセイ基礎研究所(現在に至る) ・2007年 東洋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了 ・参議院 厚生労働委員会調査…

中島 弘象
1989(平成元)年、愛知県春日井市生まれ。中部大学大学院修了(国際関係学専攻)。会社員として勤務するかたわら、名古屋市のフィリピンパブを中心に取材・執筆等を行う。『フィリピンパブ嬢の社会学』は映画化が決定された。

中島 輝
「トリエ」代表
「自己肯定感アカデミー」代表
心理カウンセラー
心理学、脳科学、NLPなどの手法を用い、独自のコーチングメソッドを開発。Jリーガー、上場企業の経営者など、これまでに1万5000 名以上のメンターを務める。現在は「自己肯定感の重要性をすべての人に伝え、自立した生き方を推奨する」を…

中島 朋子
西村あさひ法律事務所
弁護士
2012年弁護士登録。2017年-2019年独立行政法人国際協力機構(JICA)長期派遣専門家としてミャンマーに駐在し、知的財産裁判制度整備等、同国の法・司法制度整備支援を行う。2020年イリノイ大学ロースクール卒業(LL.M.)。西村あさひ法律…

中島 和穂
西村あさひ法律事務所
パートナー弁護士
ニューヨーク州弁護士
M&A、国際取引、規制対応、訴訟・紛争を中心とする企業法務全般を支援している。 事業再生局面での官民ファンドによるM&A、証券会社と証券取引所間の巨額の損害賠償紛争、日本で初めての買収防衛策の導入、世界に拠点を有する企業間の…

中嶋 勝重
株式会社日本財託
資産コンサルティング部 シニアマネージャー
大学卒業以来、日本財託にてコンサルティングの第一線で活躍。 これまで400名以上のお客様の資産形成のお手伝いをしている。 さらに、税理士と連携しながら、お客様の相続対策やライフプランについても積極的に関わっている。 26歳の…

中島 孝哉
中島こうやクリニック 院長・理事長
医学博士
九州大学医学部卒業。第一内科、総合診療部において、ウイルス性肝炎、感染症、生活習慣病、消化器疾患の臨床と研究に従事。その後、救急医療、老人医療、病院経営に携わり、2002年に中島こうやクリニックを開院。 総合内科専門医、消…

中島 努
Nippon Wealth Limited, a Restricted Licence Bank(NWB)
CEO
東京大学卒。 1980年、日本長期信用銀行(現 新生銀行)に入行。在職中にボストン大学経営大学院留学。米国勤務を経て、金融商品開発部、頭取秘書、商品開発室長を歴任。 1998年、ゴールドマンサックス証券東京支店に入社、金融商品開…

中島 恒夫
丸子中央病院 消化器内科医
一般社団法人全国医師連盟 代表理事
1992年信州大学医学部卒業。2012年から丸子中央病院にて消化器内科医として勤務。 日本の医療を守るため、2008年に設立された医師による団体「全国医師連盟」の代表理事を2011年から務めている。著書に『胃カメラのおいしい飲ませ方』…

中島 典子
広尾麻布相続センター
中島典子税理士事務所 代表
税理士、社会保険労務士、CFP
起業家の創業から税務会計・資産形成・相続事業承継までのトータルサポート業務、FP関連書等の執筆、講演、子どもからシニアまでの金融経済教育で活動。 著書『会社が知っておきたい補助金・助成金の活用ガイド』(大蔵財務協会)、共…

中島 康雄
森山記念病院
大腸肛門外科部長
学歴 滋賀医科大学卒、東京医科歯科大学大学院卒 経歴 東葛辻仲病院 副院長、アルト新橋胃腸肛門クリニック 院長を歴任 2016年6月より森山記念病院 大腸肛門外科部長に就任 肛門疾患診察、治療、手術を多数経験し、大腸内視…

中島 侑子
TOKYOインフルエンサーアカデミー 主宰
医師
ミセスグランドユニバース 2019 アジア代表
1982年、東京都生まれ。16歳の時に母親がくも膜下出血を発症、何もできなかった無力な自分が悔しくて医者になることを決意、国立医学部に現役合格。研修医を終えた26歳から3年間バックパッカーとして1人で世界を周遊。ネパールの無医村や…

中島 雄太
株式会社新日本建物
事業本部
ソリューション事業部 企画推進チーム
課長代理
1987年栃木県栃木市生まれ。2010年東北工業大学工学部建築学科卒、同年株式会社竹中工務店入社。建築技術職として商業施設、オフィス、教育施設、劇場、病院、住宅などの建設プロジェクトに携わる。その後、株式会社新日本建物入社。入社…

中島 由雅
中央税務会計事務所 所長補佐
税理士・CFP®
1974年埼玉県生まれ。埼玉県さいたま市の税理士事務所「中央税務会計事務所」2代目、職員数80名超クライアント数600件超、税務署出身者(法人・資産税)多数在籍のもと、個人事業から大法人まで様々な業種を関与。なかでもクリニックに特…

中嶋 遼太
合同会社Stone intech
代表
1995年福岡県生まれ。大学卒業後に大手コンサルティングファームで経営コンサルタントとして勤務。 地方から就職を機に上京するも都心の人口一極集中の現状に疑問を持ち、新しい暮らしの在り方を模索。 日本の交流・関係人口を増やすべ…

中島 正明
中島正明税理士・社会保険労務士事務所 所長
株式会社カスタマーサクセス 代表取締役
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、民間企業数社にて営業、企画、販売促進、人事労務を経験。2016年、立川市にて中島正明税理士・社会保険労務士事務所を開設。 税務・会計などの税理士が担当するサービスと社会保険・労務などの…

仲宗根 和徳
株式会社和不動産
代表取締役
法政大学経営学部卒業後、デベロッパーを経て、2011年より現職。 電話営業等のプッシュ型営業を一切行わない営業手法と、きめ細かなアフターフォローで、多くの顧客から支持を集めている。 『人が集まる会社』をコンセプトに掲げ、顧客…

中曽根 陽子
マザークエスト 代表
教育ジャーナリスト
出版社勤務後、女性のネットワークを活かして取材・編集を行う、情報発信ネットワーク「ワイワイネット」を発足。「お母さんと子どもたちの笑顔のために」をコンセプトに、数多くの書籍をプロデュースした。 現在は、教育ジャーナリス…

中田 馨
0・1・2歳児専門保育士
1978年生まれ。兵庫県西宮市の認可保育園・中田家庭保育所施設長。自宅が家庭保育所を運営している環境に生まれ育つ。学校から帰宅すると、保育所の子どもたちと遊ぶことが日課で、人生の大部分で乳幼児と触れ合う。小学館の「HugKum」や…

中田 隼人
ウエキ税理士法人
代表税理士
1997年大阪教育大学を卒業後、植木保雄税理士事務所(現ウエキ税理士法人)に入所し、中小企業を中心に、卸売業、製造業、建設業および金融機関などの税務申告を幅広く担当。2017年1月から代表社員に就任。経営革新等支援機関として国か…

中田 仁之
株式会社S.K.Y.代表取締役/中小企業診断士
株式会社A.B.United代表取締役
内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」会員
2025大阪・関西万博共創パートナー
1969年大阪生まれ。 幼少期より野球一筋、関西大学在学時には体育会準硬式野球部に所属、大学選抜メンバーに選出され海外遠征を経験。「JAPAN」のユニフォームに袖を通し、海外で君が代を歌うという経験を持つ。 卒業後、大日本印…

中谷 義宏
中谷義宏税理士事務所
所長・税理士
京都市出身、同志社大学経済学部卒業。1988年大阪国税局入局、2019年7月退官。2019年税理士登録、同年中谷義宏税理士事務所を開設、近畿税理士会中京支部所属。 元国税調査官としての経験・知識を活用し、全税目の視点からの節税対策…

中谷 彰宏
作家
1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。84年、博報堂入社。CMプランナーとして、テレビ、ラジオCMの企画、演出をする。91年、独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。ビジネス書から、恋愛エッセイ、小説まで多岐にわた…

中谷昌文
社会貢献活動家
国際ビジネス大学校 理事長
特定非営利活動法人 国際コンサルティング協会 理事長
広島市の代々続く銀行家の家に生まれ、大学卒業後に教師として勤務した後、渡米して様々な経験を積む。その過程でNIKEエアマックスと出会い、日本にその魅力を伝える。それらの経験で培った人脈を活かし、2004年に若手起業家が有名実業家…

仲田 幸嗣
株式会社ヒーローライフカンパニー
常務執行役員
HND事業本部長
1967年、東京都生まれ。法政大学卒業後、ミサワホーム入社。住宅展示場所長として住宅、アパートの営業を経験後、三菱商事にて、新規事業として住宅確認検査機関、住宅性能評価機関の新会社を設立。 その後、住宅金融支援機構フラット35…

仲手川 啓
株式会社ユーピーエフ
代表取締役
神奈川県出身。2005年24歳の時、現在の前身である「上野企画(個人事業主/DM発送、データベースマーケティング事業)」を起業。 その後2008年にプライバシーマークとSMS(ISO27001)の取得と運用更新支援専門の情報セキュリティー支援…

仲藤 和弘
株式会社大江戸コンサルタント
代表取締役
1962年1月生れ。大学卒業後、製薬会社等を経て29歳の時、コンサルタント会社へ転職。1997年人事・労務コンサルタントとして独立。社会労務士等を多数抱え、顧問契約960社、従業員30名、連結売上4億1000万円(2016年9月現在)。 人事労務…

中西 宏一
昭和42年石川県金沢市生まれ。法政大学文学部卒業。地元大手商社の営業部長、大手コンサルティングファームで金沢支社長を務めた後、平成20年にk・コンサルティングオフィスを個人開業。平成27年法人化。建設業界の業績改善に大きな強み…

中西 聖
プロパティエージェント株式会社
代表取締役社長
経営学修士(MBA) 施工管理を経験、その後不動産販売事業に従事 2004年当社設立代表取締役就任(現任) 2012年大連理工大学研修プログラム修了 2013年城西大学大学院経営学研究科イノベーション専攻修了(MBA) 2015年明治大学大…

中野 シンヤ
株式会社 YRK and
クリエイティブテクノロジスト
2019年 株式会社 YRK and入社。 Web制作会社でのディレクター/プロデューサー経験を活かし、クライアント事業と実業務を鑑みた“自社にハマる”Webプランニングを行う。CRMやMAなどのツールと連携した仕組みづくりと、解析ツールを用い…

中野ジェームズ修一
PTI認定プロフェッショナルフィジカルトレーナー
米国スポーツ医学会認定運動生理学士
(株)スポーツモチベーション 最高技術責任者
(社)フィジカルトレーナー協会(PTI)代表理事
「理論的かつ結果を出すトレーナー」として数多くのトップアスリートやチームのトレーナーを歴任。とくに卓球の福原愛選手やバドミントンのフジカキペア(藤井瑞希選手・垣岩令佳選手)、マラソンの神野大地選手の個人トレーナーとして広…

中野 剛志
評論家
1971年、神奈川県生まれ。東京大学教養学部卒業後、通商産業省 現・経済産業省 入省。エディンバラ大学大学院に留学し、政治思想を専攻。同大学院より優等修士号、博士号を取得。論文“Theorising Economic Nationalism ”(Nations and …

中野 太郎
株式会社経営承継支援 大阪事務所
シニアM&Aコンサルタント
主に調剤薬局等のヘルスケア事業のM&A仲介業務に従事。業界では異例の1年間で10組超の成約実績を有し、クライアントから絶大な信頼を得る。大阪事務所を立ち上げ、同事務所の責任者として、西日本エリア全体を統括。 YouTubeチャンネ…

中野 信子
脳科学者
1975年、東京都生まれ。脳科学者、医学博士、認知科学者。東京大学工学部応用化学科卒業。東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。2008年から2010年までフランス国立研究所ニューロスピンに博士研究員として勤務。2015年…

中野 晴啓
セゾン投信株式会社
代表取締役会長CEO
1987年、明治大学商学部卒業。セゾングループの金融子会社にて資金運用業務に従事した後、投資顧問事業を立ち上げ運用責任者としてグループ資金の運用のほか外国籍投資信託をはじめとした海外契約資産等の運用アドバイスを手がける。2006…

中野 秀俊
グローウィル国際法律事務所 代表弁護士みらいチャレンジ株式会社 代表取締役
SAMURAI INNOVATIONPTE.Ltd(シンガポール法人) CEO東京弁護士会インターネット法部会 会員
明治大学 法学部 法制研究所 客員講師
早稲田大学政治経済学部を卒業。大学時代、システム開発・ウェブサービス事業を起業するも、取引先との契約上のトラブルが原因で事業を閉じることに。そこから一念発起し、弁護士を目指し司法試験を受験。司法試験に合格し、自身のIT企業…

中野 裕哲
起業コンサルV-Spiritsグループ 代表
起業コンサルタント®、税理士、特定社会保険労務士、行政書士、ファイナンシャルプランナー
年間約200件~300件の起業相談を無料で受け、多くの起業家を輩出。起業準備から起業後の経営まで、窓口ひとつで支援している。 日本最大の起業支援ポータルサイト「ドリームゲート」にて7年連続相談件数日本一。最優秀賞受賞他8部門受賞…

中野 元紀
タマホーム株式会社 パワーオフィスメント部
◆2016年 事業系不動産販売会社へ入社し、不動産販売活動に従事。 ◆2018年 タマホーム株式会社入社。 区分所有権販売事業のメンバーとして仕入れ・商品化・販売活動に従事。 ▼企業財務安定化に寄与するWEBメディア「CRE戦略ガイ…

中野 雅也
弁護士
飯田橋法律事務所 弁護士中野は、12年間の弁護士業務において、企業間の民事商事関係の訴訟、調停及びADRを中心として、専門性の高い紛争を数多く扱ってきました。また、個人の方が遭遇する身近な法律問題(不動産、遺産分割、高齢離…

中野公認会計士事務所
1924年(大正13年)、初代の中野清治郎(1897~1993)が、京都にて会計・税務業務の草分けとして会計事務所を開設、現在まで97年の歴史を有しています。 「正確・迅速・親切」をモットーに、税務・会計・監査業務以外にも事業承継コン…

中原 千明
基金運営研究所株式会社 代表
一般社団法人年金基金運営相談センター 理事長
株式会社CN総合コンサルティング 代表
1973年に慶應義塾大学を卒業後、都市銀行に入行。不動産や企業年金等幅広い業務に従事し、業績向上に貢献する。54歳で関連会社に転籍、定年退職まで勤め上げる。2008年、61歳で起業。基金運営研究所株式会社を設立する。2012年には一般社…

中原 将光
中原眼科
院長
東京都武蔵野市生まれ。私立海城学園卒業後に国立浜松医科大学へ入学。医師免許取得後、2003年に東京医科歯科大学病院眼科の網膜硝子体グループにて研修を積み、2005年に深作眼科へ勤務。同時に横浜市大眼科医局に属し横浜市大センター病…

中洞 智絵
FP Office株式会社
ファイナンシャルプランナー
国内生命保険会社・総合乗合保険代理店に10年在籍し、累計1,000件以上の相談業務に携わる。多様化する相談に対し、保険にとどまらない解決策とライフプランニングの重要性を感じFP Officeに参画。得意分野は総合的なコンサルティングによ…

中町 三雄
中町税理士事務所
所長・税理士
相続診断士。M&Aシニアエキスパート。国税で資産課税経験28年。相続税・贈与税・譲渡所得の課税の経験を生かし、資産活用、M&Aなどにも対応。

中丸 友一郎
マクロ・インベストメント・リサーチ
代表
1978年一橋大学経済学部卒、米イェール大学大学院修士課程、ジョージ・ワシントン大学大学院博士課程修了。日本輸出入銀行(現国際協力銀行)、世界銀行エコノミスト、JPモルガン主席日本エコノミスト、ロイター・ジャパン投資調査部長など…

中明 勇貴
税理士法人 奏
代表社員税理士
相続法人奏では、計画的な生前の相続対策を中心に相続業務専門の税理士が、年間400件を超える相続個別相談を受けている。

中村 明澄
在宅医療専門医
家庭医療専門医
緩和医療認定医
2000年東京女子医科大学卒業。国立病院機構東京医療センター総合内科、筑波大学附属病院総合診療科を経て、2012年8月より千葉市の在宅医療を担う向日葵ホームクリニックを継承。2017年11月より千葉県八千代市に移転し「向日葵クリニック…

中村 歩
東京都板橋区内公立小学校
主幹教諭
東京学芸大学小学校課程社会科卒。文京区立金富小学校、足立区立花畑小学校、現任校に従事。各区で社会科副読本改訂委員、社会科教科書採択委員、不登校対策委員を経験し、現在に至る。2014年より現職。生活指導主幹として「いじめの早期…

中村 桂子
JT生命誌研究館
名誉館長
1936年東京生まれ。JT生命誌研究館名誉館長。理学博士。東京大学大学院生物化学科修了。国立予防衛生研究所をへて、71年三菱化成生命科学研究所に入り、日本における「生命科学」創出に関わる。しだいに生物を分子の機械ととらえ、その構…

中村 健一郎
株式会社エーエスシー/税理士法人ASC
代表取締役/代表社員
公認会計士・税理士
経営学修士 。昭和45年生まれ、神奈川県出身。平成9年公認会計士事務所開業登録。お客様から多々相談、紹介される投資案件に、時に自ら積極的に投資をしている。そのひとつとしてFXも投資対象に加えているが、典型的な心が弱い投資家のた…

中村 慎吾
税理士法人名南経営 医業経営支援部 担当部長
株式会社名南メディケアコンサルティング 部長
医療機関の税務・財務会計・法務を事業領域とし、事業承継、M&A、税務相談等を中心に全国で活動している。親族紛争対策や相続・出資持分対策、医療法人の設立、持分なし医療法人への移行、事業計画策定等の支援に注力している。 また…

中村 隆
株式会社タカ・コーポレーション
代表取締役
1958年生まれ。京都育ち。1982年中央大学法学部卒業後、大手証券会社に就職する。 サラリーマン時代に宅地建物取引主任者の資格、証券アナリストの資格、CFP の資格を取得する。 2005年2月に銀座で1LDK のマンションを購入して、不動産…

中村 達矢
FP Office株式会社
代表取締役
1978年 神奈川県横浜市生まれ FP Office 代表ファイナンシャルプランナー ライフコンサルティング株式会社 代表取締役 2008年から外資系大手金融機関に勤務し、新人教育責任者として社内の金融教育を担い、最短最年少で支社長に昇進…

中村 誠
株式会社REXLI
株式会社REXLI 代表取締役社長
名古屋大学経済学部卒。LINE公式アカウントの機能に付加価値をもたらす「Lステップ」を活用したビジネスプロデュースの第一人者。大学卒業後、ブラック企業に就職するも激務の末、心を病み、たった2年で社会人を脱落し借金を背負う。その…

中村 正人
インバウンド評論家
フリーエディター
出版社勤務を経て2004年独立。著書は『最新データで読む産業と会社研究シリーズ トラベル・航空』『ホテル業界大研究』(産学社刊)など。訪日外国客の国内外の動向とその増加が日本の社会に与える変化を考察する個人blog『ニッポンのイ…

中村 昌弘
都内の私立大学を卒業後、新卒採用で不動産ディベロッパー勤務。 不動産の用地仕入れや、分譲マンションの販売・仲介などを手掛ける。 2016年に独立して以降、不動産関係のライティングも業務の1つに。

中村 泰治
獣医師
1995年日本大学卒業。獣医師。 得意とする科目は、一般外科、腎泌尿器科、脳神経科。 師匠の教えである「見る・触る・聞く」の初心を忘れずに「異変にいち早く気づく」姿勢と大学病院のような高度な検査や治療を両立することで 「少し…

中村 泰宏
中村泰宏税理士事務所
税理士
08年税理士登録後、税理士事務所を開業。再生支援協議会経験を有す。経営者の悩み事である「資金繰り」を、豊富なノウハウと的確なアドバイスでサポートする。

中村 悠樹
株式会社ミライノユウ希
代表取締役
株式会社ミライノユウ希 代表取締役 JKAS不動産投資に困ったときのあなたの街の相談窓口 代表 【経歴】 大学卒業後、株式会社大塚商会に勤務。主に複合機のセールスで支店TOPセールス、全国セールス年間賞に6年連続入賞を果たす。…

中村 優紀
中村法律事務所 代表弁護士
ニューヨーク州弁護士
弁護士登録後、国際コンプライアンス案件を専門とする矢吹法律事務所に入所。8年以上に渡り、国際カルテル案件等に従事。 ニューヨーク州の弁護士資格を取得し、米国大手法律事務所Gibson, Dunn & Crutcher LLPのサンフランシスコオフ…

中村 洋介
ニッセイ基礎研究所
総合政策研究部 主任研究員
2003年 日本生命保険相互会社入社。株式投資、ベンチャー・キャピタリスト業務等に従事。 2017年 ニッセイ基礎研究所へ。 2018年より現職

中村 亮一
ニッセイ基礎研究所
保険研究部 研究理事 気候変動リサーチセンター兼任
保険会社の会計・計理・商品・リスク管理等に関する事項について、国際的な監督規制・会計基準の動向やそれらを踏まえた日本及び諸外国における対応等を中心に研究しています。保険会社の経営における財務上の諸問題について、一助となる…

中村 連
サクサホールディングス株式会社
コーポレートコミュニケーション室 マネジャー
1978年生まれ、東京都出身。青山学院大学を卒業後、桑沢デザイン研究所でプロダクトデザインを学び、デザイン事務所に勤務。2008年サクサ株式会社に入社しデザイン部門にて製品全般のデザインを経験。マーケティング部門、総務部門を経て…

中村 和真
株式会社PrivateSky
代表取締役社長
2010年みずほ証券入社。支店営業を経て投資銀行部門で航空機や不動産を中心としたアセットファイナンス業務を担当。2014年からはSMBC日興証券の投資銀行部門において上場企業に対するM&Aアドバイザリーやコーポレートファイナンス業務に…

中村 貴司
東海東京調査センター
投資戦略部 シニアストラテジスト(オルタナティブ投資戦略担当)
山一證券、メリルリンチ日本証券、損保ジャパンアセット(現SOMPOアセット)などでの富裕層・法人営業に加え、年金基金、投資信託のアナリストやファンドマネージャーとして新興市場やオルタナティブを含む幅広い市場・商品の担当責任者…

中山 貴美子
株式会社キンダーキッズ
代表取締役
1968年兵庫県生まれ。大学卒業後、カナダ留学の経験を活かし英会話スクールにて営業・運営を担当。その後、結婚・出産を経て、自身の子どもに英語を学ばせたいという想いをきっかけに、2000年に英語保育園(プリスクール)「株式会社キン…

中山 慎吾
トランス税理士法人
代表税理士
1978年生まれ、神奈川県横浜市出身。明治大学大学院グローバルビジネス専門科修了、MBA取得。大学卒業後、日興證券株式会社(現SMBC日興証券株式会社)に入社、日本橋支店にて資産運用コンサルティング課に従事。 その後、「お客様の資…

中山 隆弘
新百合ヶ丘総合法律事務所
代表弁護士
慶應義塾大学法学部法律学科卒業。一橋大学大学院法学研究科法務専攻修了(法務博士[専門職])後、新司法試験に全国最年少合格。最高裁判所司法研修所司法修習生を経て、横浜弁護士会(現:神奈川県弁護士会)に弁護士登録。 神奈川…

中山 てつや
1956年、東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。日系製造メーカー及び外資系IT企業を経て、主にグローバル人材を対象としたキャリアコンサルティングの仕事に携わる。

中山 智夫
株式会社アイ・ティー・シー・アエロスペース
代表取締役社長
1969年 明治大学卒業、伊藤忠商事勤務。欧州、中近東、アフリカ諸国で、航空機、船舶など大型プロジェクトを数多く担当。チュニス事務所長を経て82年にチュニジアで独立し、ITC設立。68年に本社を東京に移し、航空機・ヘリビジネスに特化…
中山 昌則
株式会社わかば経営会計
代表取締役
公認会計士・税理士・中小企業診断士
1986年、千葉県松戸市出身。2009年、慶應義塾大学経済学部卒業、在学中に公認会計士試験に合格し、大手監査法人、中堅税理士法人での勤務を経て、2013年より千葉県中小企業再生支援協議会に出向。数多くの中小企業再生支援業務(経営改善…

中山 佳子
株式会社フィールドデザイン 代表取締役
一般社団法人書道能力開発協会 理事長
トヨタ自動車人事室での採用・教育経験から、トヨタ流指導術を習得。秘書部への異動後は、役員秘書として国内トップレベルのビジネスマナーやコミュニケーション力を身につける。 2010年には研修会社「株式会社フィールドデザイン」を…

中山 隆太郎
中山隆太郎税理士事務所
税理士
行政書士
宅地建物取引士
横浜市内の会計事務所勤務を経て、平成22年に開業。全国の税理士向け税務調査ネットワークに参画し、顧問先への税務調査対応を行う。無予告調査、税務調査官数十人規模の広域調査をはじめ、無申告の税務調査、顧問先以外の税務調査、県や…

中山 美梨香
株式会社ITCアエロリーシング
代表取締役
1999年慶応義塾大学卒業。米国スタンフォード大学及びカーネギー・メロン大学留学後、メリルリンチ日本証券に入社。2002年にドイツ証券入社。2005年より同社ニューヨーク支店にて海外・日系機関投資家向け大型投資商品開発、アセット・フ…

永井 孝幸
永井税理士事務所
税理士
税理士はサービス業であると常に自覚し、税務署(15年間)及び税理士事務所での勤務経験を活かして、お客様とは税務経理にとどまることなく「なんでも相談できる良きパートナー」になりたいと考えている。また、会計業務以外でも他士業及…

永井 弥生
皮膚科医・産業医・医療コンフリクトマネージャー・医学博士
山形大学医学部卒業。群馬大学病院にて皮膚科准教授として勤務するとともに医療コンフリクトマネジメントの第一人者として活動。2014年、同院の医療安全管理部長となり腹腔鏡下肝切除術の医療事故を指摘、その後の対応にあたった。 2018…

永井 ゆかり
「家主と地主」
編集長
1975年、東京都生まれ。日本女子大学卒業。1998年「亀岡大郎取材班グループ」に入社。住宅リフォー ム業界向け新聞、リサイクル業界向け新聞、ベン チャー企業向け雑誌などの記者を経て、賃貸不動産 オーナー向け経営情報誌「家主と地主…

永江 将典
税理士法人エール
公認会計士・税理士
公認会計士、税理士。税理士業の他、4つの会社を運営する複業オーナー経営者。 1980年愛知県生まれ。2003年、早稲田大学理工学部応用物理学科卒業。2003年、公認会計士試験に合格し、監査法人トーマツへ入社、一部上場企業の監査や、株…

長尾 紀代子
BOSTON矯正歯科 院長
医療法人社団BOSTON会 理事長
【経歴】 1973年 愛知県名古屋市生まれ 2000年 日本大学歯学部卒業歯科医師免許取得 2002年 Boston大学矯正科入学 2005年 アメリカ歯科医師試験合格(NDBI&II) 2006年 アメリカ矯正学会認定医試験合格(ABOII) Bos…

長尾 義弘
ファイナンシャルプランナー
AFP
日本年金学会会員
大学卒業後、出版社に勤務。いくつかの出版社の編集部を経て、1997年に「NEO企画」を設立。出版プロデューサーとして数々のベストセラーを生みだす。お金のしくみ、保険のカラクリについての得する情報を発信している。 著書には『最…

永岡 孝裕
弁護士
永岡法律事務所 インターネット分野には特に注力しており、弁護士ランキングで「インターネット分野全国1位」に何度も輝いた実績があります。毎年、数百件単位の相談を受けていますので、圧倒的な経験を有しております。主な得意分野…

長岡 俊行
はちおうじ総務相談所 代表
東京都行政書士会所属 行政書士
東京都社会保険労務士会所属 社会保険労務士
NPO法人 著作権推進会議 理事
1975年東京都八王子市生まれ。遺言書作成支援・相続手続等の個人向け業務を行うとともに、経営革新等支援機関として、知的資産等を活用した中小企業の経営改善支援を行う。 2011年よりブログでの情報発信を始める。「八王子のGONZO行政書…

長岡 理知
長岡FP事務所
代表
2005年プルデンシャル生命保険に入社。2009年より大手住宅メーカー専属FPとして家計相談業務をスタート。住宅購入時の相談は累計3500世帯を超える。2020年に保険会社を退職し、住宅専門の独立系FP事務所を設立。 住宅を購入する時の予算…

長岡 理知
長岡FP事務所
代表
2005年プルデンシャル生命保険に入社。2009年より大手住宅メーカー専属FPとして家計相談業務をスタート。住宅購入時の相談は累計3500世帯を超える。2020年に保険会社を退職し、住宅専門の独立系FP事務所を設立。 住宅を購入する時の予算…

長嶋 修
さくら事務所 会長
らくだ不動産 会長
1967年生まれ。不動産コンサルタント。広告代理店、不動産デベロッパーの支店長・不動産売買業務を経験後、業界初の個人向け不動産コンサルティングを行う、株式会社さくら事務所を設立。らくだ不動産株式会社の会長も務める。

長島 匡克
TMI総合法律事務所
弁護士
【経歴】 1984年 生 2003年 3月 早稲田大学高等学院卒業 2007年 3月 早稲田大学法学部卒業 2010年 3月 早稲田大学法科大学院修了 2010年11月 最高裁判所司法研修所入所 2011年12月 第二東京弁護士会登録 2012年 1月 TMI総合…

長瀬 環
コンビニ経営者
1971.12.30生まれ。 明治36年(1903年)創業の酒販小売店に生まれる。実父は酒販店を経営し、実母は筆者が高校在学中にコンビニ経営をスタート。大学では経営学を専攻。大学卒業後、酒屋子息向けの専門学校「酒販専門学院」で小売業のノウ…

永田 勝太郎
千代田国際クリニック 院長
医学博士
1948年、千葉県生まれ。慶應義塾大学経済学部中退後、福島県立医科大学卒業。千葉大学内科、東邦大学麻酔科助手、浜松医科大学付属病院心療内科長、日本薬科大学統合医療教育センター教授・センター長を経て、現職。 役職は、(公財)…

永田 耕作
現役東大生
2001年生まれ。愛知県名古屋市出身。公立高校から学習塾に入らずに現役で東京大学理科一類に合格。東京大学の進学振り分けシステムにおいて文系へと転向し、現在は東京大学教育学部に所属。同時に株式会社カルペ・ディエムに所属し、様々…

長田 隆志
株式会社NBG
取締役 事業統括本部 本部長
1979年岡山県出身。大手通信商社を経て、複数のフランチャイズ事業本部の立ち上げに参画。 2018年お酒の美術館事業立ち上げの為、株式会社NBGに入社。 フランチャイズ展開をスタートさせ、2023年11月現在70店舗達成。2024年には130店舗…

永田 雄三
株式会社ワイズアカデミー
代表取締役社長
金融、投資コンサルタント。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。株式会社ワイズアカデミー代表取締役社長。大学卒業後、日本生命に入社。若くして部長職に就任し、さまざまな投資を経験。独立後、20代女性を中心にした「投資会」…

永田 幸洋
TMI総合法律事務所
パートナー弁護士
【経歴】 1978年 生 1996年 3月 滋賀県立膳所高等学校卒業 2001年 3月 京都大学農学部生物生産科学科卒業 2004年 3月 京都大学大学院農学研究科応用生物科学専攻修了 2005年 4月 最高裁判所司法研修所入所 2006年10月 第二東…

永谷 ますみ
藤田医科大学病院
診療看護師(FNP)
愛知医科大学付属病院高度救命救急センターICU勤務の後、厚生連加茂病院では循環器・心臓血管外科病棟を経験。 その後、藤田医科大学病院ICU勤務を経て、2014年藤田医科大学大学院保健学研究科看護学領域急性期・周術期分野を修了しNPと…

長友 威一郎
株式会社ソリューション代表取締役
大学卒業後、富裕層マーケティング会社最大手・リゾートトラスト株式会社に入社。6年間の営業活動を通じて多くの経営者と出会う。2006年、顧客の1人であった現株式会社 CONY JAPAN 代表の小西正行氏から新会社立ち上げの参画要請を受け、…

永野 彰一
投資家
事業家
1990年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。14歳の時に取得した「乙種第4類危険物取扱者」を手始めに、100を超える資格を高校在学中の2年間に取得。 最年少取得記録を多数保有している。プロの雀士でもある。 現在は不動産投資家とし…

永野 淳也
ぎふ遺言・相続支援センター
税理士
行政書士
昭和50年10月19日生まれ。岐阜県岐阜市出身。慶応義塾大学商学部卒業。ぎふ遺言・相続支援センターを運営。相続発生後の相続税申告、相続手続、遺産整理などだけでなく、生前の相続税対策、争続対策、遺言作成などをサポート。

永野 達也
永野総合法律事務所
弁護士
JR総武線「錦糸町」駅北口から徒歩3分に事務所を構えています。 依頼者の利益を最大化することをモットーとしており、難しい法律問題も分かりやすくご説明し、依頼者に納得していただきながら案件を進めてまいります。 不動産分野のほ…

永野 裕之
永野数学塾
塾長
東京大学理学部地球惑星物理学科卒業。同大学院宇宙科学研究所(現JAXA)中退。高校時代には広中平祐氏主催の「数理の翼セミナー」に東京都代表として参加。レストラン(オーベルジュ)経営、ウィーン国立音楽大学(指揮科)への留学を経…

永野 正史
練馬桜台クリニック 院長
日本内科学会 総合内科専門医
日本腎臓学会 専門医
日本透析学会 専門医・指導医
1958年10月生まれ。1985年に佐賀医科大学卒業後、三井記念病院にて内科研修医、内科腎センター医員を経て、1992年に敬愛病院内科に勤務。1996年に敬愛病院副院長を務めた後、2003年に練馬桜台クリニックを開業(内科・透析・健診)。マラ…

長橋 晴男
長橋行政書士事務所
特定行政書士
宅地建物取引士
相続コンサルタント
1948年生まれ。兵庫県朝来市(旧:朝来郡生野町)出身。立命館大学法学部卒業。憲法(社会保障と国家)専攻。 <職歴> 社団法人(現:公益社団法人)京都保健会勤務 同法人理事、総務部長 長橋行政書士事務所開設 *相続・遺言…

永濱 利廣
第一生命経済研究所
首席エコノミスト
1971年、群馬県生まれ。早稲田大学理工学部工業経営学科卒業、東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。 1995年に第一生命保険入社、日本経済研究センターを経て、2016年より現職。衆議院調査局内閣調査室客員調査員、総務省「消費統…

長渕 淳
株式会社ファミリーエージェント
取締役社長
不動産の営業職に長年従事するなかで月に15冊以上の専門書を読み漁り、収益不動産運用にある一定の法則を理解する。 不動産の投資価値を図る「資産価値(時間価格変動)、税金、家賃収入、ローン元金返済」という4つの要素を体系化し、成…

永峰 英太郎
フリーライター
1969年東京都生まれ。明治大学政治経済学部卒。業界紙・夕刊紙記者、出版社勤務を経て、フリーに。 『「農業」という生き方 ど素人からの就農入門』(アスキー新書)、『日本の職人技』(アスキー新書)、『認知症の親をもつ子どもがい…

永峰 潤
永峰・三島会計事務所
パートナー
公認会計士・税理士。 東京大学文学部西洋史学科卒業。米国ペンシルヴァニア大学ウォートンスクール卒業(MBA)。等松青木監査法人(現監査法人 トーマツ)、バンカーズ・トラスト銀行(現ドイツ銀行)を経て、現在、永峰・三島会計事務…

長屋 榮一
株式会社アートジャパンナガヤ設計代表取締役
一級建築士
工学博士
昭和33年、岐阜県生まれ。名城大学大学院理工学研究科卒。中国における国際的な介護施設の研究において、名城大学理工学部建築学科鈴木博志教授に師事し、同大学大学院にて平成30年3月工学博士を授与した。 東海工業専門学校建築工学…

長柄 発
アートコンサルタント
有限会社ノブ・ナガラ・アート・コンサルティング代表取締役
株式会社ブルーオーシャンズ 顧問
1960年生まれ。慶応義塾大経卒。アートコンサルタント。オンスローガーデンズのオーナー。1983年西武百貨店入社。社内留学により1986年サザビーズアートコース卒業後、日本人で初めてサザビーズのロンドンとニューヨークの印象派絵画部門…

名川 祐人
DIET STUDY 塾長
1985年神奈川県生まれ。慶應義塾大学経済学部を卒業後、株式会社キーエンスに入社。 営業マンを6年経験後、目の前の人の人生に貢献したいとの想いからDIET STUDYへ。 コミュニケーションに特化した指導で受験生に寄り添い、毎年合格に…

南雲 俊章
株式会社シーラ
建築マネジメント部 執行役員
1973年生まれ、株式会社シーラ執行役員建築マネジメント部部長、設計事務所にて設計・監理業務に15年間従事(老人ホーム、学校施設、共同住宅設計に携わる)。2000年に一級建築士取得、2009年に宅地建物取引士取得。 マンション建設プロジ…

なごみグループ
なごみグループは、税理士法人 和と社会保険労務士法人 和の合同事務所。 《税理士法人 和》 税理士法人 和(なごみ)は、平成4年創業、本社は大阪市中央区。東京都千代田区に支社。クライアント数、約400件。医業経営コンサルタント…

なごみー
整理収納アドバイザー
3男1女、4児の母。整理収納アドバイザー1級。 6人家族、56平米賃貸暮らし。たのしい節約生活、暮らしの工夫をSNSで発信中の蓄財系整理収納アドバイザー。元借金あり、汚部屋で暮らすポンコツ主婦から一念発起して、子供たちの教育費40…

夏原 武
ライター/漫画原作者
千葉県出身。「正直不動産」(ビッグコミック)「任侠転生」(サンデーGX)「カモのネギには毒がある」(グランドジャンプ)「裏x表交差点」(ビッグコミック増刊)連載中。イラスト・西川秀明 試し読みアリ!『カモのネギには毒がある 加茂…

名取 幸二
株式会社ペスカトーレ
代表取締役
1970年、長野県生まれ。流通系のサラリーマンをしながら、経済的自由をめざして不動産投資を志す。2009年念願の1棟マンションを購入し、以後サラリーマン投資家になり、2019年に独立。 現役不動産投資家として規模拡大を目指すかたわ…

七島 悠介
七島悠介税理士事務所
税理士・事業承継アドバイザー
2010年、国内大手税理士法人に入社。 上場会社の税務申告、相続税申告、組織再編コンサルティング、富裕層向けコンサルティングなどの多分野の業務を経験する。 2015年、税理士法人アイユーコンサルティングの社員税理士に就任。 営業…

七海 仁
漫画原作者
アメリカでジャーナリズムを学び、帰国後に通信記者、雑誌編集長などを経て独立。2019年「グランドジャンプ」(集英社)『Shrink ~精神科医ヨワイ~』にて漫画原作者デビュー。現在も同作品を連載中。 試し読みアリ!『Shrink~精神…

並木 惇平
税理法人ベリーベスト
税理士
税理法人の他、弁護士法人ベリーベスト法律事務所、社労保険労務士法人ベリーベスト、特許業務法人ベリーベスト国際特許事務所を併設。

南村 博二
中央シティ税理士法人
税理士・特定行政書士・MBA・登録政治資金監査人
都市銀行役員、総務大臣政務官秘書、参議院外交防衛委員長秘書を歴任。CFG中央シティフィナンシャルグループ代表。早稲田大学賛助代議員、神奈川工科大学大学院講師。日本で単独第1号の内閣総理大臣宛の「内部統制報告書」(J-SOX)を完…

成田 一正
税理士法人おおたか 特別顧問
税理士・公認会計士
大手監査法人を経て、平成元年に成田公認会計士事務所、平成23年に税理士法人おおたかを設立。事業承継をはじめ、株式公開や公益法人サポートなど、手掛ける業務は幅広い。著書『事業承継・自社株対策の実践と手法』『新事業承継税制ハン…

成田 晋
株式会社エーエスシー/税理士法人ASC
FXチーム統括
課長
経営学修士。昭和53年生まれ、神奈川県出身。ベンチャー企業の創業期の運営を主に担当してきた。自らも投資を行い、特にFX業者や著名ストラテジスト、トレーダーとの情報交換も欠かさない。自らASCFX(FX法人サポートサイト)を運用し、…

成田 信一
自由が丘矯正歯科クリニック院長
歯学博士
1965年神奈川県生まれ。神奈川県立湘南高等学校卒業、東京医科歯科大学歯学部卒業、歯科医師免許取得、東京医科歯科大学歯学部歯科矯正学第1講座入局。同大学大学院博士過程修了、東京医科歯科大学歯学部付属病院第1矯正科勤務。 1999年…

成田 勉
不動産実務検定講師
不動産投資家育成協会認定講師
J-REC公認コンサルタント
良質計画合同会社代表
1966年生まれ、名古屋市出身。 不動産投資家として多くの手法を実践し、総投資146戸、現所有11棟115戸の家賃年収は1億円を超える。 ゲストハウス「みゆき旅館」経営。 「家主と地主」オーナーズコラム執筆。 全国で講演家として活躍…

成田 直人
ジャパンブルーコンサルティング株式会社 代表取締役
1984年生まれ、神奈川県出身。明治大学卒業。2003年19歳で大手靴店チェーンにてアルバイト個人売上げ全国No.1を獲得。店舗昨対売上げランキング全国No.2に貢献。大学卒業後、就職内定先を辞退し、パソコン専門店にアルバイト入社。7カ月…

成田 仁
ソリッド(株)
代表取締役社長
1965年生まれ。マンションデベロッパー、財閥系不動産仲介会社等を経て、不動産会社を設立。投資のアドバイスや上場企業へのコンサルティング等、難易度の高い業務を手掛ける。2001年に収益不動産のコンサルティングおよび不動産売買を主…

成本 治男
TMI総合法律事務所
パートナー弁護士
【経歴】 1975年 生 1994年 3月 東海高等学校卒業 1998年 3月 早稲田大学法学部卒業 1998年 4月 最高裁判所司法研修所入所 2000年 4月 東京弁護士会登録 TMI総合法律事務所勤務 2006年 1月 パートナー就任 200…

成毛 眞
書評サイト「HONZ」
代表
1955年、北海道生まれ。中央大学商学部卒業後、自動車部品メーカー、アスキーなどを経て、1986年日本マイクロソフト設立と同時に参画。 1991年、同社代表取締役社長に就任。2000年退社後、投資コンサルティング会社の株式会社インスパイ…

成島 祐一
株式会社財産ブレーントラスト
代表取締役社長
株式会社財産ブレーントラスト代表取締役社長。1965年7月生まれ。1988年、積水ハウス株式会社入社。戸建注文住宅および相続対策としてのアパート受注の営業マンとして約12年間従事。『相続対策=アパート建築』のスタンスに疑問を抱き、本…

南野 真宏
訳あり物件アドバイザー
1971年大阪府東大阪市生まれ。高槻高校卒業後、上智大学法学部法律学科に入学。上京時、不動産屋に薦められるがまま、南阿佐ヶ谷の割高な半地下ワンルーム物件を借りてしまった苦い経験から宅建資格を取得。 大学卒業後は勤務先にて小売…

難波 猛
マンパワーグループ株式会社 シニアコンサルタント
人事コンサルタント
1974年生まれ。早稲田大学卒業、出版社、求人広告代理店を経て2007年より現職。人事コンサルタント、研修講師として日系・外資系企業を問わず2000人以上のキャリア開発を支援。人員施策プロジェクトにおけるコンサルティング・管理者トレ…

難波 透
株式会社幻冬舎総合財産コンサルティング
クリーンエネルギー室 室長
安藤証券株式会社、内藤証券株式会社にて個人・法人に対する株式・投信等の営業、株式ディーリングなどの証券業務に従事。その後、太陽光発電事業を行う大手上場企業にて、太陽光パネル等の卸販売、太陽光発電所の販売・建設業務に従事。…

難波 ひとみ
シービーアールイー株式会社(CBRE)
マーケティング&コミュニケーションBZ空間編集グループアソシエイトディレクター
北海道から九州まで全国10拠点の事業用不動産情報を網羅するビジネス不動産情報誌「BZ空間」の編集部にて、物流施設・オフィス・研究開発施設を担当。 デベロッパー、不動産投資ファンド、シンクタンク、住宅メーカーにて、調査、研究、…

楠部 亮太
楠部法律事務所 代表弁護士
不動産、事業の承継等、遺言・相続に関する様々な法律相談を手掛ける。

新見 正則
新見正則医院 院長
オックスフォード大学医学博士(DPhil)
外科専門医・指導医/消化器外科専門医・指導医/漢方専門医・指導医など
慶應義塾大学医学部卒業、オックスフォード大学医学部博士課程(免疫学)修了。2013年ハーバード大学でイグノーベル医学賞受賞、モダン・カンポウの啓発者。「外科医×免疫学者×漢方医」としてレアな存在で活躍中。 新見正則医院では…

肉乃小路ニクヨ
経済愛好家・ニューレディー・コラムニスト
経済愛好家、ニューレディー、コラムニスト。渋谷教育学園幕張高等学校を卒業し、慶應義塾大学総合政策学部へ進学。大学在学中より女装をスタート。大学卒業後は金融業界で10年以上勤務し、お金のプロとして様々な提案を行う。証券会社、…

西浦 雅人
税理士。感動経営コンサルタント。
1983年、石川県羽咋市生まれ。立命館大学大学院法学研究科修了。 2010年、税理士としての仕事にも慣れ、結婚もして、「さあ、これから」というときに、原因不明の病に倒れ、緊急入院。死を覚悟し、妻、父、母、祖父、祖母に感謝を伝える…

西浦 善彦
弁護士
平成21年弁護士登録。佐藤・西浦法律事務所。第二東京弁護士会互助会運営委員会副委員長。第二東京弁護士会司法制度調査会(民法部会)委員。杉並区役所法律相談員。

西尾 太
フォー・ノーツ株式会社 代表取締役社長
人事コンサルタント
「人事の学校」「人事プロデューサークラブ」主宰
1965年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。いすゞ自動車労務部門、リクルート人材総合サービス部門を経て、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)にて人事部長、クリエイターエージェンシー業務を行なうクリーク・アンド・リ…

西尾 公伸
Authense法律事務所
弁護士
第二東京弁護士会所属。中央大学法学部法律学科卒業、大阪市立大学法科大学院修了。 ベンチャーファイナンスを中心とした企業法務に注力し、当時まだ一般的な手法ではなかった種類株式による大型資金調達に関与。新たなプラットフォーム…

西岡 彩
AN WESTHILL EDUCATIONAL CONSULTING
代表
カナダ・フィンランドの大学にて心理学・教育学を学ぶ 。 1万5千人を超える留学生が利用した目的達成型留学をプロデュースし、1,000人以上を超える中高校留学生の海外進学サポートの実績を持つ。現在はカナダ在住、経営者でありカナダ人…

西岡 秀樹
西岡秀樹税理士・行政書士事務所所長
医業経営研鑽会会長
税理士 行政書士
昭和45年東京都生まれ。大原簿記学校に在籍中に簿財2科目に合格、同校卒業後一度に税法3科目に合格して税理士となり、医業経営コンサルタント会社勤務を経て平成12年に独立。 平成22年に医業経営研鑽会を設立し、現在まで会長を務めてい…

西川 健太郎
株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパン
グローバル・ビジネス・インテリジェンス部門(金融・保険)ディレクター
大手クレジットカード会社を経て、2017年J.D. パワー ジャパンに入社。主に金融、保険関連調査を所管。
西川 晃司
Soegi Group
代表
公認会計士・税理士。1979年生まれ。大阪府立大学経済学部卒業。グロービス経営大学院卒業MBAホルダー。2002年に公認会計士試験合格、卒業後約8年間にわたり大手監査法人にて会計監査、上場準備会社の支援、企業再生、M&A支援等に従事。2…

西川 暢春
弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
代表弁護士
奈良県出身。平成10年東京大学文科一類入学、平成14年東京大学法学部卒業、平成15年司法試験合格、平成16年~最高裁判所司法修習生、平成17年大阪弁護士会登録。 [主な取扱い分野]労務・労働事件(企業側)、債権回収、消費者クレーム…

西川 弘晃
西川税理士事務所
税理士
「日本の中小零細企業を強くする」をモットーに、他とは違う超豊富な月次資料で説明。多様な提案も積極的に行っている。

西川 芳彦
株式会社メディカルプラザ
代表取締役
1958年滋賀県生まれ。動物病院事業承継コンサルタント。 東京海洋大学卒業。1995年から動物病院の開業コンサルティングを開始、全国に300 件以上の開業支援実績がある。2008年から動物病院の事業承継コンサルティングを開始、全国に80件…

西上正通
株式会社JKAS
代表取締役
大阪府堺市出身。大学卒業後不動産会社に就職。それから25年間不動産業界に携わりこの業界の光と闇をたくさん見てきた。中には悪質な不動産業者からの詐欺まがいの営業行為により、幸せになるために購入したはずの不動産が、一転、不幸に…

西口 孟志
西口孟志税理士事務所
税理士
1994年1月30日生まれ。京都府出身。 同志社大学経済学部卒業後、日本電気株式会社に入社。 その後、EY税理士法人等の複数の税理士法人にて、個人事業主から上場企業まで幅広く税務会計の支援に従事。 2022年に京都市にて、西口孟志税…
西澤 毅
税理士法人ACROSEED
税理士
外資系企業や外国人雇用企業の国際税務を専門に扱い、税務・会計、財務管理などのコンサルティングサービスを提供している。

西澤 京子
CFPⓇ認定者
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー、大手保険会社、デベロッパー、不動産販売会社、FPオフィス代表を経て現在は不動産関連会社勤務。 「複数の会社で経験したマンション販売のノウハウ…

西谷 大
国立歴史民俗博物館
教授
東アジア人類史。1959年京都府生まれ。1985年熊本大学文学研究科修士課程修了(考古学専攻)。著書に『食べ物と自然の秘密』(小峰書店)、『多民族の住む谷間の民族誌―生業と市からみた環境利用と市場メカニズムの生起―』(角川学芸出…
西田 明
金融コンサルティング会社
社員
1980年、兵庫県生まれ。大学時代より株の売買を始め、大学卒業後は大手証券会社に入社。リテール部門に配属され営業に従事。営業管理職を務めていた2019年、自社が販売してきた金融商品の健全性に疑問を抱いたことをきっかけに退社する。…

西田 朝輝
西村あさひ法律事務所
アソシエイト弁護士
【資格/登録】 第二東京弁護士会(2015年登録 68期) 【学歴】 2012年 東京大学法学部(LL.B.) 2014年 東京大学法科大学院(J.D.)

西田 大
静岡県立静岡北高校
教諭
1973年生まれ。関西大学文学部英文学科卒業。静岡県立下田北高校、静岡県立富士高校などでの勤務を経て、現在、静岡県立静岡城北高校教諭。TOEIC990点(満点)、英検1級、通訳案内士のいわゆる「英語資格三冠」を持つ。大学入試やTOEIC、英…

西田 芳明
進和建設工業株式会社 代表取締役
株式会社資産パートナープランナーズ 代表取締役
進和ホーム株式会社 代表取締役
一級建築士/建設コンサルタント
1951年大阪府堺市生まれ。1987年4月に2代目進和建設工業社長に就任。 地域密着で建設事業と資産コンサルティング事業を展開し、これまでに300棟以上の賃貸マンション等をプロデュースし、それらの入居率は95%以上を保っている。そしてさ…

仁科 剛平
フィリピン株.com
編集長
1952年⽣まれ。⽇本⼤学理⼯学部卒業。株式・⾦融専⾨誌の編集者を経て、株式・⾦融関係に強いジャーナリスト兼⾦融プログラマーとして活躍。コンピューターを駆使した独⾃の株価分析・企業分析とやさしい解説には定評がある。親族にフィ…

西野 克寛
社会医療法人社団森山医会 森山記念病院
脳神経外科医員
慢性疼痛・歩行障害専門外来担当
秋田大学卒業。 ■経歴 ・秋田大学第一外科 脳神経外科 ・米国:Duke VA Stroke Ctr, Div of Neurosurgery(DREZ Lab, c/o Prof B Nashold) ・大館市立総…

西野 卓郎
特別区長会調査研究機構 主任研究員
1960年兵庫県神戸市生まれ。1985年東京都庁入庁。 水道局、企画審議室、都立大学事務局、大学管理本部、総務局に勤務。 人事・労務、地方分権推進、水循環、緑化、留学生支援、大学改革、生涯学習、公衆衛生、ホームレス支援、防災、…

西野 鉄郎
西野塾(英語)
主宰
石川県立小松高校(理数科)・上智大学外国語学部ロシア語学科卒業。 鶴見和子ゼミ(社会学)OB。西野塾(英語)主宰。 人生の目標は「一生一品」の「鉄郎饅頭」をつくることで、鉄郎饅頭の1個目は英語教育だった(二見書房『一気暗…

西原 憲一
西原会計事務所代表
(株)UFPF代表取締役
税理士
ファイナンシャル・プランナー
CFP®
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
個人・法人に関するマネー全般の実務に携わる。税務・会計支援の他、FPコンサルティング、セミナー講師、書誌やWebでの執筆・監修など、全国で活動中。

西堀 敬
「IPOジャパン」編集長
IPOエバンジェリスト
日本テクニカルアナリスト協会検定会員
1960年、滋賀県生まれ。大阪市立大学商学部卒。証券会社の国際部と海外現地法人に10年勤務。その後、気象情報会社ウェザーニューズの財務部長、米国系Eコマース会社の日本法人CFO&COO、IRコンサルティング会社取締役を経て、2011年から日…

西村 健
株式会社SAN
代表取締役
株式会社SAN代表取締役。関東で、老人ホームの紹介事業「SANの入居相談室」を運営。老人ホーム選びを単なる物件選びではなく、入居する人とその家族が「不安に向き合いながら覚悟する過程」だと捉え、そこに最前線で関わり、正確な状況・…

西村 隆志
西村隆志法律事務所 弁護士
事業承継士
上級相続診断士
平成20年4月:同志社大学大学院司法研究科 アカデミックアドバイザー 平成24年10月:立命館大学エクステンションセンター講師 平成25年4月:経済産業省 経営革新等支援機関認定 平成28年3月:同志社大学大学院ビジネス研究科(経営…

西村 剛
フェアトレード株式会社
代表取締役
機関投資家出身で統計データを重視。株-1グランドチャンピオン大会では+150%以上の利益を出し三連覇。

西村 直樹
株式会社ユニバーサルコインズ
代表取締役
1978年生まれ。芝浦工業大学建築学部卒業後、2001年、異色のビジネスモデルで話題のスポーツ用品会社、ゼビオ株式会社に就職。入社2年目で約100億円の予算を預かるシューズバイヤーに抜擢され、約10年間、マーケティングの最前線で活躍。…

西村 直哉
株式会社キャリアネットワーク代表取締役社長
人材育成・組織行動調査のコンサルタント
1961年生まれ。大学院卒業後、人材育成・経営コンサルティング会社を立ち上げ、「人材アセスメント」「組織行動調査」などの各種調査と、その結果に基づく人材育成コンサルティングに約30年以上従事。2012年、株式会社キャリアネットワー…

西村 則康
中学受験のプロ家庭教師集団「名門指導会」代表
40年以上、難関中学・高校受験指導一筋のカリスマ家庭教師。日本初の「塾ソムリエ」としても活躍中。これまで最難関校に2500人以上を合格させてきた実績を持つ。テレビや教育雑誌、新聞でも積極的に情報発信を行っており、中学受験情報サ…

西村 幸洋
セブンシーズプロパティーズコープ
CEO
法政大学法学部卒。大手住宅メーカーにセールスマンとしてキャリアをスタート。 25歳で退職後、オーストラリアに留学し、28歳で現地 シドニーに貿易会社を設立。2011年からは香港にて投資顧問会社を設立。さまざまな投資手段を用い、資産…

西山 雄介
Webライター、ディレクター
大学卒業後、マンションディベロッパーに勤務し営業職を担当。現在は企業でのマネジメント経験を活かして、フリーランスディレクターとして活動中。豊富な社会人経験が強みであり、特にコンプライアンスを重視する企業メディアで高い評価…

新田 慶子
MASTコンサルティング株式会社パートナー
中小企業診断士
経営管理修士(MBA)
臨床工学技士
臨床工学技士の資格保持者でありながら臨床現場ではなく、医療機器メーカーにて、医療機器関連の教育を担当。中小企業診断士として独立後は、医療現場の業務フローを熟知していることから、医療機器業界への参入支援や医療現場のニーズと…

仁藤 衛
オーガニックで豊かな暮らしの家づくり推進協議会 会長
明工建設株式会社 代表取締役
明工建設株式会社一級建築士事務所 管理建築士
1963年静岡生まれ。静岡県立島田工業高等学校建築科卒業後、地元の総合建設業社を経て明工建設株式会社に入社。一貫して現場監督を続けながら住宅、マンション建設、商業施設建設、公共工事と幅広く対応し、品質管理、工程管理、原価管理…

二之部 守
JFRカード株式会社
代表取締役社長
1961年三重県出身。東京大学卒。アメックス・カード・サービス株式会社代表取締役社長、リシュモン・ジャパン株式会社カルティエ・リテール本部本部長、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社 ビジネスデベロップメントII-ヘッド、株…

二宮 佳代
MASTコンサルティング株式会社パートナー
中小企業診断士
大手総合広告代理店に勤務しメーカーやインフラ会社、地方銀行など多数の企業の広告宣伝や販促戦略に携わる。テレビCMなどのマスメディアから、チラシ・POPなどの販売促進まで幅広く担当した経験から、企業や商品特性に合わせたプロモー…

二宮 康朗
株式会社 YRK and
Brand Creative Unit
ブランドクリエイティブディレクター
ブランドクリエイティブユニット(BCU)に在籍するブランドクリエイティブディレクター。 ファッション領域のクリエイティブワークで培ったセンスを武器に時代の空気を読み込んだ独自のブランドデザインを行う。 ロゴマーク、パッケー…

二瓶 正之
人間力(jinkanryoku)総研株式会社
代表
1953年、新潟県生まれ。人間力(jinkanryoku)総研株式会社代表。ドラッカー研究家。エッセンシャルライフ・コンサルタント。明治大学大学院博士課程修了。経営学研究を通じてドラッカーの書籍に出会い、組織の中の人間行動に興味を持ち…

公益財団法人 日本自然保護協会(NACS-J)
日本自然保護協会は、日本の生物多様性を保全し、自然とともにある社会をめざす公益財団のNGOです。1951年の設立以来70年以上にわたり、科学的な根拠にもとづいた中立で透明性のある活動に取り組んでいます。 ダム開発の危機にあった尾…

株式会社日本ビジネスクリエイト
1989年創業のコンサルティング集団。生産管理改革支援コンサルタントがコアとなり誕生したのちに開発設計、製造、調達、情報システム構築等、各専門分野のメンバーが加わり、生産管理改革支援技術と各専門分野の改革支援技術が融合。独特…

日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
ベーリンガーインゲルハイムは、世代を超えて生活を変革する画期的な医薬品や治療法の開発に取り組んでいます。研究開発主導型のバイオ製薬企業のリーディンクカンパニーとして、アンメットメディカルニーズの高い分野において、イノベー…

ニルス
サイト制作、WEB広告、画像編集などを含む何でも屋事務員として働くサラリーマン。 仮想通貨は2016年の夏から保有。トレード、マイニング(採掘)などを勉強しながら実践中。 「セキュリティマネジメント」資格保有。非技術者の立場か…

丹羽 史明
ウェブルート日本法人
シニアマーケティングマネージャー
2021年入社し、主にビジネス向けマーケティングを担当する。 コンシューマー向けエンドポイントセキュリティ製品のリージョナルプロダクトマーケティングマネージャー、エンタープライズSaaS製品などのマーケティングを経て現在に至る。

庭野 匠
株式会社やる気スイッチグループ
やる気の科学研究所 所長
1980年千葉県生まれ。東京大学大学院人文社会系修士課程修了後、株式会社Z会・株式会社リクルートコミュニケーションズにて勤務。教育にデジタルの要素が導入されつつある過渡期において、タブレット学習の学習支援サービスの立ち上げ、…

認定NPO法人 健康と病いの語り ディペックス・ジャパン
健康と病いの語り ディペックス・ジャパン(通称:ディペックス・ジャパン)は、英国オックスフォード大学で作られているDIPEx(Database of Individual Patient Experiences) をモデルに、日本版の「健康と病いの語り」のデータベース…

認定NPO法人フローレンス
認定NPO法人フローレンスは、2004年の設立以来、日本の子ども・子育て領域における社会課題解決のため病児保育事業・障害児家庭支援事業・認可保育事業・相談支援事業・特別養子縁組事業、政策提言活動等、10以上の事業活動を全国でおこ…

沼澤 健人
株式会社Aerial Partners
代表取締役
有限責任あずさ監査法人を退職後独立。株式会社Atlas Accounting代表取締役を兼任し、一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA) 税制検討部会長を歴任している。 暗号資産の損益計算ソフト「Gtax」 https://crypto-city.net/

沼田 知之
西村あさひ法律事務所
パートナー弁護士
2004年東京大学法学部(LL.B.)卒業 、2006年 東京大学法科大学院(J.D.)修了。2020年より、大成ロテック株式会社社外取締役、東京大学法学部非常勤講師。 企業の危機管理、独占禁止法/競争法対応を専門とする。 危機管理分野に…
沼田 峰紀
株式会社レゼル
代表取締役
東京工業大学大学院修了後、国内大手SIerを経て、慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程(MBA)在学中に同社を設立。幼少期からピアノに親しみ、小林音楽教室を経営する小林洋子氏と出会い音楽教育に携わるようになる。現在は小林音…
ネイチャーグループ
ネイチャーグループは『資産運用×税金対策』に特化した国内最大級のコンサルティングファームです。 特化型ファームとしては国内最大級の従業員数を率いており、相談実績は年間2,000件、累計10,000件にも及びます。 富裕層及び富裕層…

祢宜 秀之
マンション維持管理支援・専門家ネットワーク
事務局長・マンション管理士
株式会社興和ビルメンテ 取締役 管理部長。管理組合や行政主催のセミナー講師、相談員として長年活躍。日本マンション学会理事。著書に『めざせ!マンション管理士・管理業務主任者』(日本能率協会マネジメントセンター)等。

根岸 大助
根岸会計事務所
税理士
会計事務所に勤務しながら、2015年に2棟目、2016年に2棟、合計4棟の収益不動産を購入。2017年4月に不動産投資家向けに根岸会計事務所を開業。税理士としての視点だけでなく、不動産投資家としての視点でも顧客をサポート。

根本 和馬
アンリミテッド株式会社 代表取締役
医経統合実践会 主宰・医経統合コンサルタント
競争の激しい歯科クリニック専門のコンサルティング会社で経験と実績を積んだ後、「スタッフが院長の目指す医院や診療レベルを理解し、その実現のためにスタッフ全員で力を合わせ、院長、スタッフがキラキラと輝きながら仕事が出来る医院…

根本 剛史
西村あさひ法律事務所
パートナー弁護士
ニューヨーク州弁護士
2003年、慶應義塾大学法学部(LL.B.)卒業。2014年、University of Virginia School of Law(LL.M.)卒業。2005年、第一東京弁護士会登録。2015年、ニューヨーク州弁護士登録。2014年~2015年Debevoise & Plimpton LLP(ニューヨーク)に…

ネーラカ・ハツルシンハ
株式会社ストライダーズ
新規海外事業担当
立命館アジア太平洋大学を卒業、2017年10月に株式会社ストライダーズへ入社。現在は海外新規投資及びスリランカ投資・マーケティングに従事している。 株式会社ストライダーズはJASDAQに上場している投資持株会社であり、主に不動産賃貸…

野池 博文
社会医療法人社団 森山医会 森山記念病院
内科部長(循環器科)
■学歴 昭和53年 東邦大学医学部 卒 平成6年 医学博士学位 取得 ■経歴 東邦大学医学部付属大森病院 東邦大学医療センター佐倉病院 教授を経て現職 ■資格 日本内科学会内科専門認定医/日本内科学会総合内科専門医/日本循…

野垣 岳志
野垣クリニック
院長
2001年香川大学医学部卒業 消化器外科医として10年働いたのちに家業である肛門外科医の道へ 2020年4月より野垣クリニック院長就任 明るい患者様やスタッフに囲まれて日々楽しく診療中
野口 勝哉
社会保険労務士法人ACROSEED
社会保険労務士
外国人従業員の労務管理を専門とし、企業の外国人雇用管理コンサルティングに精通。採用した外国人従業員が企業に定着し業績に貢献するための評価制度、社内環境の整備に定評がある。

野口 健幸
一般社団法人日本FX教育機構
代表理事
1967年神奈川県横浜市生まれ。首都大学東京大学院修了後、横浜市公務員として24年間勤務。 子育てをしながら生活費を稼がなくてはいけない状況下でFXと出会い成功する。 FXを通じて出会った仲間達と日本で初めてとなる非営利でFX教育を…

野口 裕太
会計事務所Lirio
公認会計士/税理士/行政書士/AFP
1984年埼玉県生まれ。早稲田大学社会科学部。 2009年公認会計士試験合格、あらた監査法人、EYTAS等を経て、 2020年に相続・事業承継コンサルティングを専門とする会計事務所Lirio(リリオ)を開業。 ●会計事務所Lirio:https://lir…

野坂 きみ子
精神保健福祉士
1958年、札幌生まれ。 大学卒業後、精神科病院、リハビリ病院、総合病院、一般病院と30年余り病院の医療福祉相談員として働く。その後3年間、ハローワークで障害者就労支援の仕事をする。現在メンタルクリニック勤務。 精神保健福…

野崎 哲也
旭アビエーション株式会社 代表取締役社長
伊藤忠商事に1989年に入社。宇宙航空機部を経て、航空機オペレーショングリース子会社である米国伊藤忠エアリーズにてジェネラルマネージャーに就任。2002年に三菱商事に入社し、米国での航空機リース会社立ち上げに従事。ジェネラルマネ…

野崎 誠
野崎誠税理士・行政書士事務所
税理士・行政書士
相続税はもちろん、相続手続きの支援、生前対策の提案など、相続を中心に業務を行う。

野﨑 洋平
神田小川町法律会計事務所
東京弁護士会・東京税理士会神田支部所属。税務調査、審査請求、税務訴訟、脱税事件、税賠事件など税務に関する分野と、破産、再生などの倒産分野を専門的に扱っている。諸々の税目の税務調査において、課税庁と争いとなった事案で、課税…

野地 秩嘉
ノンフィクション作家
1957年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業後、出版社勤務を経てノンフィクション作家に。人物ルポルタージュをはじめ、ビジネス、食や美術、海外文化などの分野で活躍中。 『TOKYO オリンピック物語』でミズノスポーツライター賞優秀…

野島 由寛
野島由寛税理士事務所
税理士
昭和63年生まれ。25歳の時に税理士登録後、日本最大手の税理士事務所に入所。メガバンクに出向し富裕層の相続対策や自社株承継対策に従事する傍ら、相続税申告業務及び金融機関や証券会社の主催するセミナー講師を務める。

野尻 哲史
フィデリティ投信株式会社
フィデリティ退職・投資教育研究所
所長
一橋大学卒業。内外の証券会社調査部を経て、現在、フィデリティ投信株式会社にてフィデリティ退職・投資教育研究所所長を務める。10年以上にわたって個人投資家の資産運用に対するアドバイスを続けており、最近はアンケート調査から個人…

野末 和宏
ソラいろ会計事務所
公認会計士・税理士
不動産業者の言いなりに物件を買ってしまい、その結果、失敗した不動産投資家に数多く遭遇。「失敗した投資家をこれ以上世の中に出したくない」という想いから、不動産オーナーのサポートに専門特化した会計事務所を始める。

野末 睦
医療法人 あい友会
理事長
1957年生まれ。82年筑波大学医学専門学群卒業、91年筑波大学臨床医学系(外科)講師。 93年 ハーバード大学医学部マーサチューセッツ総合病院研究員を経て、2002年庄内余目病院院長就任。06年 庄内余目病院創傷ケアセンター長兼務。14年…

野中 祐希
帝京大学大学院公衆衛生学研究科 専門職学位課程
2015年3月、順天堂大学医療看護学部卒業。大学卒業後3年間、国立成育医療研究センターにて看護師として勤務。 医療的ケア児の家族が、在宅療養に悩み、疲弊している姿や精神に不調をきたし、家族関係が壊れてしまう様子を看て、「医療…

NOBU塾
プロトレーダー/YouTuber
1981年福井県出身。大学卒業後、2005年に野村證券に入社。その後、ソニー生命や会計事務所を経験し、現職に至る。数々の試練を乗り越え、「日利1%トレード」という独自の手法を編み出す。 FXや金融・経済の最新情報をYouTubeで発信し…

NOBU塾
プロトレーダー/YouTuber
1981年福井県出身。大学卒業後、2005年に野村證券に入社。その後、ソニー生命や会計事務所を経験し、現職に至る。数々の試練を乗り越え、「日利1%トレード」という独自の手法を編み出す。 FXや金融・経済の最新情報をYouTubeで発信し…

野辺 博
野辺法律事務所
所長 弁護士
埼玉県立浦和高校、慶應義塾大学法学部卒業。1985年弁護士登録、東京弁護士会所属。1989年 野辺法律事務所を開設。2007~2010年、最高裁判所司法研修所民事弁護教官(上席)、2011~2015年度、慶應義塾大学法科大学院教授。 担当案件とし…

野間 幹晴
一橋大学大学院
国際企業戦略研究科
准教授
一橋大学商学部卒業、同大学大学院商学研究科修士課程修了。同大学院で博士後期課程修了(博士(商学)取得)。2002年横浜市立大学商学部専任講師、2003年同大学助教授。2004年10月、一橋大学大学院国際企業戦略研究科助教授に就任し、20…

野間 自子
三宅坂総合法律事務所
パートナー 弁護士
私立共立女子高等学校、慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、1986年4月弁護士登録(東京弁護士会)。1992年ワシントン大学ロースクール修士課程修了。1999年2月三宅坂総合法律事務所パートナーとなり現在に至る。 企業法務・倒産・知的財…

野俣 智裕
弁護士法人 ダーウィン法律事務所
代表弁護士
2009年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業 2011年 慶應義塾大学法科大学院修了 2012年 弁護士登録 同年 東京弁護士会遺言信託研究部(現信託法研究部)入部 2016年~2017年 東京弁護士会遺言信託研究部 事務局長 2017年…

野村 絵理奈
株式会社KEE’S
代表取締役社長
兵庫県出身、同志社大学法学部卒。NHK松山放送局キャスター、気象予報士を経て、2005年に株式会社KEE’S設立。

野村 高志
西村あさひ法律事務所
パートナー弁護士
上海事務所首席代表
早稲田大学法学部(LL.B.)卒業、2005年、対外経済貿易大学(北京)卒業。 1998年~2001年、法律事務所勤務。2001年~2005年、西村総合法律事務所。2005年~2010年、Freshfields Bruckhaus Deringer LLP(上海・東京)。2010年~現事…

野村 創
弁護士
昭和44年東京都生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業後、法務省入省。同省退官後、平成8年司法試験合格、平成10年弁護士登録(第二東京弁護士会)。平成11年より現在まで第二東京弁護士会民事介入暴力対策委員会、平成21年より平成24…

野村 洋文
木下歯科医院(入間市) 副院長
株式会社野村クリエイト 代表取締役
歯学博士
昭和43年4月6日、埼玉県入間市生まれ。日本大学歯学部卒業、トロント大学歯学部留学。中久喜学術賞受賞。 食と口の評論家。日本摂食嚥下リハビリテーション学会会員。 雑誌の口腔関連記事の執筆・監修多数。食、口関連のシンポジウ…

野村 宗訓
関西学院大学経済学部
教授
1958年、兵庫県神戸市生まれ。1986年に関西学院大学大学院経済学研究科博士課程修了。1989~1990年、英国レディング大学客員研究員、2010~2012年、関西学院大学産業研究所所長。1998年より関西学院大学経済学部教授、2015年より国際公共経…

野村 雄太郎
山口市議会議員(政党 無所属)
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
日本FP協会認定 CFP®︎
株式会社Comternal 顧問
山口県山口市出身。元JA山口職員(金融部門営業)。山口市から若者が流出するのを防ぐため、同じく若い人間として思いを代弁し、政策に繋げるべく山口市議会議員に立候補。 現在は、山口市議会議員として「変わらない山口から少しずつ…

野村総合研究所
野村総合研究所は、1965年に日本初の民間シンクタンクとして設立された。それ以降、常に時代を先取りした、企業戦略の提案や政策提言、システム開発・運用を行っており、顧客のビジネス創発を支援している。著者チームは、主に環境・エネ…

野本 一也
株式会社NOMOKOTSU
代表
鍼灸専門の短期大学を卒業後、大阪の鍼灸整骨院で9年間、中医鍼灸を学ぶ。分院の院長などを務めたあと、「患者さんの健康寿命を100歳まで伸ばす」を掲げ独立。 2003年に野本鍼灸整骨院を開業、2015年に株式会社NOMOKOTSUを設立する。 …

糊 智至
糊智至税理士事務所
税理士・銀行融資プランナー協会正規会員事務所
お金に苦労しない経営を目指す社長に、中小企業・個人事業主様向けの財務戦略を提供し、中長期的な資金繰り管理と金融機関対応を貴社の財務部長的な立場で行なう。

ノーマン・浦田
株式会社ノーマン
CEO
メーカー、証券、銀行、通販会社など名だたる上場企業に勤務しながら、20の副業を極め、総資産10億円を実現している、ロハスに生きる副業の達人。 <サラリーマン略歴> 富士ゼロックス(株)設計部 山一證券(株)金融工学/ニュー…
人気記事ランキング


「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】

65歳で「年金200万円」だったが…70歳での「受取額」に衝撃

「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

高すぎる勉強代でした…1億8,000万円の高層タワマンを買った30代夫婦、「恒常的な赤字」を前に下した苦渋の決断【不動産のプロが解説】
メルマガ会員登録者の
ご案内
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
メルマガ登録- 11/30 専門税理士が解説する、意外と知らない「遺言」の話 相続人の税負担を軽減しつつ、想いを実現する「遺言書」の作成方法
- 11/30 実は2000万円台から購入できる案件も!?「ドバイ不動産」投資の最新事情
- 12/01 30年以上の運用実績のある「米国名門ヘッジ・ファンド」へアクセスするには?
- 12/02 「海外法人のつくり方・つかい方」 日本に居ながら自分の「分身」を海外に作るメリットは何か?
- 12/02 「京都の町家」投資の魅力
- 12/03 物件収益はホテル全体の《宿泊料収入の30%分》を分配! 「フィリピン不動産」投資の最新事情と“ホテル案件”の全容
- 12/05 使わない理由はない!? 金融資産1億円以上の方だからできる「新NISA」活用術
- 12/05 “争続”になってしまったらどうする?相続「カネ」「ヒト」関連の法律知識<裁判の手続き・流れ・解決編>
- 12/05 なぜ今「メルボルン不動産」が割安なのか? 投資対象としての“オーストラリア”の魅力
- 12/06 税負担も軽減!富裕層だからできる 気軽な「海外プチ移住」の進め方
- 会員向けセミナーの一覧