
命とお金に関わる保険は、生きている限りほとんどの人にとって必要不可欠な金融商品ですが、近年、その種類や保障内容が多様化・複雑化しています。そこで本連載では、保険ショップを経営する著者が、お客様に多く見られる間違った保険の選び方・考え方を指摘しながら、加入後にも絶対後悔しない保険の選び方を解説します。
- 【第1回】 加入している「死亡保険」の内容を見直すべき理由 2016/08/21
- 【第2回】 生命保険のなかで「死亡保険」が最も重要といえる理由 2016/08/22
- 【第3回】 多くの人が加入している「サイズの合わない保険」とは? 2016/08/28
- 【第4回】 保険加入の際に考えるべき「ライフプラン」「デスプラン」とは? 2016/08/29
- 【第5回】 いざという時に本当に役立つ「良い保険」の条件 2016/09/04
- 【第6回】 自分にとっての「良い保険」と「悪い保険」の見極め方 2016/09/05
- 【第7回】 人気ランキング等で上位の保険は、本当に「良い保険」なのか? 2016/09/11
- 【第8回】 「保険料」を基準に保険選びをしてはいけない理由 2016/09/12
- 【第9回】 保険選びが変わる? 「改正保険業法」の概要 2016/09/18
- 【第10回】 保険販売における「お客様のニーズ」という言葉の問題点 2016/09/25
- 【第11回】 良い保険に加入するために必要な「明確な要望」とは? 2016/09/26
- 【第12回】 保険を選ぶ際に重要な「夫婦間の意思の共有」とは? 2016/10/02
- 【第13回】 突然手元にやってくる大金――「保険金」を有効に使う方法 2016/10/03
- 【第14回】 受け取った保険金を「死に金」にしないための管理術 2016/10/09
- 【第15回】 単身者や専業主婦こそ生命保険への加入が必要な理由 2016/10/16
- 【第16回】 「女性の保険加入」にまつわる大きな誤解とは? 2016/10/17
- 【第17回】 女性が「早期に」加入を検討すべき保険とは? 2016/10/23
- 【第18回】 「自分に合った保険」を選ぶための留意点 2016/10/24
- 【第19回】 収入、将来の希望――保険選びで考慮すべき要素とは? 2016/10/30
- 【第20回】 家族の希望を叶えるための「ライフプラン」の立て方 2016/10/31
- 【第21回】 自分の死後の計画――「デスプランニング」の立て方 2016/11/06
- 【第22回】 保険選びに直結する「ライフプラン」と「デスプラン」の関係 2016/11/07
- 【第23回】 高額の生命保険加入が「家計の安定」をもたらす理由 2016/11/13
- 【第24回】 理想のライフプランに合わせた生命保険の選び方 2016/11/14
- 【第25回】 若い夫婦が「貯蓄型保険」に加入するメリットとは? 2016/11/20
- 【第26回】 なぜ保険証券を「最後のラブレター」と呼ぶのか? 2016/11/21
- 【第27回】 自分に適した保険・・・どれくらいの時間をかけて選ぶべきか? 2016/11/27
- 【第28回】 人生で一番高い買い物!? 「保険」を選ぶ際の留意点 2016/11/28
- 【第29回】 保険への加入を「先延ばし」にしてはいけない理由 2016/12/04
- 【最終回】 なぜ保険に加入する際は「プロ」に相談すべきなのか? 2016/12/05
本連載の著者紹介
関連書籍の紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
- 08/11 遺言、贈与、信託…後継者の納税負担まで考慮した 社長の「自社株承継」の準備とその着手方法
- 08/11 アメリカ一辺倒をどう考えるか?フィデリティ投信による「世界株式市場」の見通しとこれからの分散投資
- 08/14 相続税の税務調査の実態と対処方法―指摘率トップ、 「名義預金」を税務署はどうみているか?
- 08/16 社長はどの方法を選びますか? 株の渡し方で大きく変わる「未上場会社の事業承継」の進め方
- 08/17 ハイパーインフレ!景気後退? 2022年後半、米国経済・株式市場の行方
- 08/17 年収X円以上の不動産オーナーが 「資産管理会社を設立するべき」理由 不動産会社で実務経験のある司法書士が徹底解説
- 08/18 良い案件を見つける3つの方策とは? 「日本型オペレーティングリース」投資の基礎講座<2022年度・下期版>
- 08/18 認知症対策には絶対的な効果! 金融資産家のための「民事信託」を活用した資産承継方法
- 08/19 税メリット&銀行借入等を意識した 不動産投資「法人化」の進め方<2022年最新版>
- 08/20 フランス旧貴族だけが知っている! オルタナティブとしての「ワイン投資」の秘密に迫る サン・テミリオン第一特別級“シャトー・フィジャック”オーナーファミリーのワイン投資手法
- 会員向けセミナーの一覧
アクセスランキング