あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
年齢を重ねると誰もが罹患する恐れがある「白内障」。本連載では、白内障とはどのような病気なのか、発症した際のサインはあるのか等、白内障に関する基礎知識を紹介します。
山﨑 健一朗
日本眼科学会認定 眼科専門医
日本医科大学医学部卒。2008年に大宮七里眼科を開院。2012年に日本初のフェムトセカンドレーザー白内障手術に成功。2023年6月現在、白内障手術執刀数8,980例以上。うち多焦点眼内レンズ4,825例以上、フェムトセカンドレーザー白内障手術は4,614例以上。レーザー白内障手術、多焦点眼内レンズにおいて日本最多レベルの症例数を持つスペシャリスト。2009年に両親の多焦点眼内レンズ白内障手術を自ら執刀したことでも知られる。
著者紹介
人生が変わる白内障手術
幻冬舎メディアコンサルティング
年齢を重ねると誰もが罹患する恐れがある白内障。 白内障手術の技術は近年、たいへんな進歩を遂げています。その代表が「レーザー白内障手術」の登場です。レーザー白内障手術では、白内障手術での「精密で正確な切開」が可…
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。