『改訂版 はじめての不動産投資成功の法則』

藤原 正明
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
発行年月:2018年3月
多くの投資家を成功へと導いた不動産投資の教科書がリニューアルして登場!
東京五輪による地価上昇で人気に火がつき、なおも注目を集める不動産投資。しかし、実際に投資をはじめようとしても、はじめての人には分からないことだらけで、なかなか手が出ないというケースも多いのでは? しかも安い買い物ではないので、できれば失敗したくない・・・。
そんな悩みを解決すべく、不動産のプロが収益用物件の選定から購入、管理運営までを分かりやすく紹介。「空室対策は?」「いま狙い目のエリアは?」「利回りって何?」「入居率を上げるには?」など、実践に活かせる具体的なノウハウが満載。これさえ読めば失敗なしの不動産投資の教科書です。
本書は2014年出版「はじめての不動産投資成功の法則」を、最新情報・事例を盛り込み加筆修正した改訂版です。A5サイズ、豊富な図表で、より手に取りやすい一冊となりました。
掲載記事
[連載]不動産投資成功の法則…「賃貸管理」に特化した不動産会社と組むべき理由
- 【第1回】 収益不動産の「管理運営」を専門家に委託するメリット 2018/04/24
- 【第2回】 収益不動産の管理運営を任せる「管理会社」の選び方 2018/04/26
- 【第3回】 空室リスクの上昇も!? 「混在型の不動産管理会社」の問題点 2018/05/01
- 【第4回】 賃貸物件の満室経営に不可欠な「4つの基本原則」とは?① 2018/05/03
- 【第5回】 賃貸物件の満室経営に不可欠な「4つの基本原則」とは?② 2018/05/08
- 【第6回】 賃貸物件の満室経営に不可欠な「4つの基本原則」とは?③ 2018/05/10
- 【第7回】 賃貸物件の満室経営に不可欠な「4つの基本原則」とは?④ 2018/05/15
- 【第8回】 賃貸物件の満室経営に不可欠な「4つの基本原則」とは?⑤ 2018/05/17
- 【第9回】 収益物件のリフォームに欠かせない「見た目重視」という戦略 2018/05/22
- 【第10回】 不動産管理会社の選択基準となる「各種法定点検」実施の有無 2018/05/24
- 【第11回】 家賃回収対策・・・所有者・管理者として示すべき態度とは? 2018/05/29
- 【第12回】 収益物件の「入居者満足度」を高め、退去を抑止するには? 2018/05/31
- 【第13回】 不動産会社が「不動産投資のプロ」とは限らない理由 2018/06/05
- 【第14回】 収益物件の運営を「PM型管理会社」に委託するメリット 2018/06/07
- 【第15回】 収益物件の運営を任せる「パートナー」の選び方① 2018/06/12
- 【第16回】 収益物件の運営を任せる「パートナー」の選び方② 2018/06/14
- 【第17回】 収益物件の運営を任せる「パートナー」の選び方③ 2018/06/19
- 【最終回】 収益物件の運営を任せる「パートナー」の選び方④ 2018/06/21
[連載]幻冬舎ゴールドオンライン人気記事ピックアップ
- 広告に騙され、フルローンで不動産投資…大失敗した45歳男性 2019/10/05
- サブリースに疑問を抱き…「不動産投資の成功例」51歳会社員 2019/10/12
- 関西の不動産業者が「違法物件」を売る「車庫転」という裏ワザ 2019/10/16
- 給料足りないのか?サラリーマンが「不動産投資」を始めるナゾ 2019/11/21
- 不労所得の代表「不動産投資」…実際どうやって儲けるの? 2019/11/22
- 住宅ローン額に焦った末…「腐動産」投資した45歳パパの末路 2020/09/10
- サラリーマンが「経済雑誌の不動産特集」を鵜呑みにした結果… 2020/09/21

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
アクセスランキング