
本連載では、タイの公共放送局『Thai Public Broadcasting Service 』(Thai PBS) が運営する英語ニュース・サイト『Thai PBS World』より、同メディア独自分析を交えた現地情報を翻訳・編集してお伝えする。
- 【第1回】 タイ、地方自治体のスマートシティ化を推進。公共サービスほとんどのデジタル化に成功 2022/08/08
- 【第2回】 「奨学金は政府が肩代わりすべき!返済義務はない」平均年収ほどの債務も無視…タイ政府、学生ローン基金が講じた厚遇 2022/08/27
- 【第3回】 「韓国はタイ人にとって魅力的」両国、2023~24年観光推進に向け緊密連携 2022/09/19
- 【第4回】 タイ経済界の重鎮、次期首相へ?経済再建の立役者となるか 2022/10/12
- 【第5回】 タイ政府、「外国人投資家の住宅用地購入を許可する」新法案を閣議決定 2022/11/02
- 【第6回】 「大麻合法化」に沸くタイだが…議会では対立激化。懸念は「若者の安易な使用」 2022/11/11
- 【第7回】 「タイは今や〈ASEANのリーダー〉ではない…」インドネシアとの差も。何が問題なのか?【前首相らが議論】 2022/12/11
本連載の著者紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
アクセスランキング