[連載]税務当局が監視する、超富裕層の国際相続をふかぼりする

本連載は国際相続の諸問題を国内、海外の税務、法務について掘り下げる。

本連載の著者紹介

国際課税研究所首席研究員 博士(会計学)。

 中央大学大学院商学研究科修士課程修了。昭和50年東京国税局に勤務、平成2年退職。産能短期大学助教授、日本大学商学部助教授、教授を経て平成14年中央大学商学部教授(平成30年退職)。税務大学校講師、専修大学商学研究科非常勤講師、慶應義塾大学法学研究科非常勤講師、新潟産業大学経済学部非常勤講師、武蔵大学経済学部非常勤講師を歴任。

著書に『国際課税と租税条約』(ぎょうせい、第1回租税資料館賞受賞)、『租税条約の論点』(中央経済社、第26回日本公認会計士協会学術賞)、『移転価格税制の理論』(中央経済社) 、『詳解日米租税条約』(中央経済社)など。

著者紹介

THE GOLD ONLINE編集部。『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を掲げ、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして記事を制作・編集している(写真は編集長の立本正樹)。X(旧ツイッター)「@gentoshago」では厳選した記事を配信中。

著者紹介

大阪学院大学法学部 教授 公認会計士・税理士

昭和26年生まれ。京都大学大学院法学研究科(修士課程)修了

【主な職歴】
摂南大学経営情報学部教授
近畿大学法学部教授
大阪学院大学法学部教授(現在)

【著書】
『交際費(第5版)』(平成19年)中央経済社/『入門連結納税制度』(平成11年)財経詳報社/『第7版/事例からみる重加算税の研究』(令和4年)/『(新装版)入門税務訴訟』(平成22年)/『七訂版/租税回避の事例研究』(平成29年)/『マンガでわかる遺産相続』(平成23年)以上、清文社/「やさしくわかる減価償却』(平成12年)日本実業出版社/『対話式相続税増税時代の実務と対策』(平成26年)ぎょうせい他

【その他】
平成9~11年度税理士試験委員
平成19~21年度公認会計士試験委員(「租税法」担当)
在外研究(Visiting Scholar, University of Hawaii William S. Richards on School of Law:2009)

著者紹介

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧