大阪学院大学法学部 教授
公認会計士・税理士
昭和26年生まれ。京都大学大学院法学研究科(修士課程)修了
【主な職歴】
摂南大学経営情報学部教授
近畿大学法学部教授
大阪学院大学法学部教授(現在)
【著書】
『交際費(第5版)』(平成19年)中央経済社/『入門連結納税制度』(平成11年)財経詳報社/『第7版/事例からみる重加算税の研究』(令和4年)/『(新装版)入門税務訴訟』(平成22年)/『七訂版/租税回避の事例研究』(平成29年)/『マンガでわかる遺産相続』(平成23年)以上、清文社/「やさしくわかる減価償却』(平成12年)日本実業出版社/『対話式相続税増税時代の実務と対策』(平成26年)ぎょうせい他
【その他】
平成9~11年度税理士試験委員
平成19~21年度公認会計士試験委員(「租税法」担当)
在外研究(Visiting Scholar, University of Hawaii William S. Richards on School of Law:2009)