『賃貸仲介・管理業一筋50年 必勝の経営道』
加治佐 健二
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
発行年月:2022年8月
メーカーから転職して1976年に28歳で営業職として入社し、充実した日々を送っていた筆者。
その矢先、突然社長と常務から呼び出され「東海エリア初の賃貸住宅情報誌の創刊」を命じられたのです。
そして右も左も分からないまま雑誌の創刊に向けて奔走し、1977年7月1日に日本で3番目、東海エリアでは第1号となる「アパートニュース」をなんとか創刊するに至りました。
その後、携帯電話からアクセスできるウェブサイトの立ち上げやオンライン商談、バーチャル内見など、業界の常識を覆す取り組みで、東海圏随一の不動産会社まで成長することができました。
本書は筆者のこれまでの50年を振り返り賃貸住宅仲介業界の変遷をたどっていきながら、賃貸仲介業でなぜ入居者から高い顧客満足度を得続けているのかその理由を紹介します。
目まぐるしく変わる時代のなかで会社が生き残っていくためのヒントが得られる一冊です。
掲載記事
[連載]賃貸仲介・管理業一筋50年…必勝の経営道
- 【第1回】 1960年代・名古屋…開発途上の地で花開いた「不動産の賃貸仲介業」ビジネス 2022/08/24
- 【第2回】 1960年代、名古屋…不動産会社営業マンに下った衝撃の指令「賃貸住宅情報誌を創刊せよ!」 2022/08/31
- 【第3回】 不動産会社営業マン、会社のムチャぶりに奔走するが…「つくづく周囲に恵まれた」と思ったワケ 2022/09/07
- 【第4回】 「一人で頑張ったね」…不動産会社の営業マン、社長ミッション〈賃貸住宅情報誌創刊〉を実現した、その後 2022/09/16
- 【第5回】 不動産会社刊行の「賃貸情報誌」が、物件紹介〈80m=1分〉を厳守したワケ 2022/09/19
- 【第6回】 名古屋の小さな不動産会社、住宅情報誌の刊行により〈大手出版取次〉から顧客認定してもらう 2022/09/21
- 【第7回】 昭和時代、名古屋…「家賃督促」に駆り出された不動産会社の従業員〈ささやか過ぎる実入り〉に涙 2022/09/27
- 【第8回】 【築古賃貸物件】オーナーの慢心が招く、入居者の「契約更新辞退」連続発生の恐怖 2022/09/28
- 【第9回】 素人がゼロから始めた「賃貸住宅情報誌」が東海地方で不動の地位を築けたワケ 2022/10/02
- 【第10回】 アパート入居希望者の〈部屋選び〉に変化…「賃貸住宅情報誌」がもたらした、ビジネスへの影響力 2022/10/10
- 【第11回】 「オーナー・入居者・不動産業者」の三方よし…住宅情報誌が生み出した、不動産ビジネスの成長スパイラル 2022/10/19
- 【第12回】 「宅地建物取引士を増やせ!」不動産会社、資格保持者の増員のためにとった〈施策〉 2022/10/24
- 【第13回】 「お客さま第一主義」の不動産会社営業マン、社長就任後に実施した〈3つの社内改革〉の中身 2022/11/03
- 【第14回】 昭和時代、不動産会社社長が自ら参加した「スパルタ式管理者教育合宿」の効果・効能 2022/11/05
- 【第15回】 「勘定合って金足らず」…若手社長の危うい経営を指摘した、顧問弁護士の厳しいひと言 2022/11/10
- 【第16回】 IT黎明期…不動産会社社長、自社雑誌の編集・制作の環境整備に3千万円投入の「思い切り」 2022/11/12
- 【第17回】 「紙媒体は衰退する…」不動産会社社長、自社刊行の住宅情報誌に下した〈紙からWebへ〉の英断 2022/11/25
- 【第18回】 叩き上げ不動産会社社長、試行錯誤の結果導き出した「無駄のない広告宣伝」打ち出し手法 2022/11/26
- 【第19回】 勝ち残る不動産会社…IT黎明期前に実現させた「全社をオンラインでつなぐ」試み 2022/11/28
- 【第20回】 不動産会社社長「進化するインターネット環境」の即時導入で得た、すごいメリット 2022/12/03
- 【第21回】 「顧客情報を守り抜け!」不動産会社がシステム効率化とともに取り組んだ〈セキュリティ対策〉 2022/12/05
- 【第22回】 日本の不動産賃貸業、今後50年の未来図…キーワードは「少子高齢化」「シングル」「外国人労働者」 2022/12/07
人気記事ランキング
1
2
「貯金2,500万円と年金月22万円あれば生きていけるかと」…浪費もせず堅実に暮らしていた67歳・元サラリーマンが、定年後わずか2年で〈老後破産危機〉に陥ったワケ【CFPの助言】
3
趣味は父の高級外車を乗り回し“推し活”…親の年金〈月25万円〉で気ままに暮らす“自称作家”53歳息子が血相を変えた、銀行からの「まさかの宣告」
4
いい加減大人になれよ…若い世代からも強まる氷河期世代へのバッシング。ロスジェネ世代の〈最大の不幸〉とは?
5
「お父さん、相談があるの」深夜に震える声で電話が…年金月25万円でささやかに老後を楽しむ70代夫婦が音を上げた“愛娘からのお願い”【FPの助言】
1
「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】
2
「年金月14万円・貯金0円」の71歳父、永眠…2年ぶりに「築60年の実家」を訪れた45歳長男、トイレのなかで発見した「絶叫もののブツ」【FPの助言】
3
寂しい、寂しい…年金月18万円の80代父、長男一家の近くの老人ホームへ入居も「誰も見舞いに来ません」まさかの暴挙に60代長男絶句【FPが解説】
4
ただ早く会社を辞めたかった、それだけなのに…。早期退職を夢見て資産2,000万円を貯めた54歳会社員、わずか半年で数百万円を失い涙「あまりに愚かでした」【FPの助言】
5
趣味は父の高級外車を乗り回し“推し活”…親の年金〈月25万円〉で気ままに暮らす“自称作家”53歳息子が血相を変えた、銀行からの「まさかの宣告」
1
再婚生活1年未満の60代父、心筋梗塞で急死…後妻が暮らす「元・実家」を見たひとり娘が「2倍クヤシイ」と歯ぎしりしたワケ
2
「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】
3
妻との食事は箸で食べ物を口に運ぶだけの“作業”です…定年後、家に居場所がない年金月27万円の65歳元高校教師、時間潰しの「新潟のフードコート」で目撃「高齢者たちのモラルを疑う光景」【FPが解説】
4
60代夫婦、40年の市営団地暮らしの成果「貯金3,000万円」「退職金1,500万円」「年金月25万円」で積年の夢〈軽井沢移住〉を果たしたが…あっけなく終焉を迎えたワケ【FPの助言】
5
東京在住・独身45歳一人娘、東北の母へ仕送り「総額1,500万円」…母の死後、まさかの税務調査で追徴課税に。原因は「思い出の詰まった通帳」【税理士が解説】
メルマガ会員登録者の
ご案内
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
メルマガ登録会員向けセミナーの一覧
- 11/15 海外移住で“圧倒的”な節税!「ドバイ」「マレーシア」「シンガポール」と日本の税制を税理士が徹底比較〈基礎編〉
- 11/16 認知症対策には絶対的な効果!金融資産家のための「民事信託」を活用した資産承継方法
- 11/17 あなたの会社は「節税投資」が必要か?50、60代社長のための株価を上げて財産を増やす方法
- 11/18 オルタナティブ投資に特化した証券会社のプロダクト部長と語る「円クラスのマルチ・ストラテジー・ファンド」と「イベント型クレジット・ファンド」の活用
- 11/19 相続税申告後、約1割の人が「税務調査」を経験?!調査の実態と“申告漏れ”を指摘されないためのポイント
- 11/19 スモールビジネスのオーナー経営者・ リモートワーカー・フリーランス向け「海外移住+海外法人」の活用でできる「最強の節税術」
- 11/23 ABBA案件の成功体験から投資戦略も解説 世界の有名アーティスト「音楽著作権」へのパッション投資とは
- 11/26 今さら人には聞けない「家族信託」の基礎と使い方を総ざらい 150件を超える家族信託の支援をしてきた専門家だから語れる活用事例も!
- 11/28 地主の方必見! 相続税の「払い過ぎ」を回避する不動産の評価術
- 11/28 金融資産1億円以上の方のための「本来あるべき資産運用」
- 会員向けセミナーの一覧