(※写真はイメージです/PIXTA)

母子家庭で育ち、お金に苦労してきた50代の独身女性。関係の悪い母親とは疎遠ですが、ずっと生活費の援助を続けていました。ところが、母が亡くなったことで、意外な事実が判明し…。相続実務士である曽根惠子氏(株式会社夢相続代表取締役)が、実際に寄せられた相談内容をもとに、生前対策について解説します。

奨学金で大学進学、就職後は仕送りを…

今回の相談者は、50代の会社員の山田さんです。先日亡くなった70代の母親の相続と、それに伴う整理の相談に乗ってほしいと、筆者の事務所を訪れました。

 

山田さんはひとりっ子で、両親は山田さんが中学生のときに離婚。山田さんは母親に引き取られ、都内から、母親の郷里に近い地方都市へと引っ越しました。その後、母親は再婚することもなく、シングルマザーとしてずっと山田さんを育ててくれました。

 

「母は専門学校を卒業後、父と結婚して専業主婦になりました。離婚してからは、知り合いのツテで入社した会社に、事務員として勤務していました」

 

山田さんの母親は、自分の親族と折り合いが悪かったようで、山田さんは祖父母にも母親のきょうだいにも会ったことがありません。

 

「母は自分の価値観を押し付けるところがあり、それがとてもイヤでした」

 

山田さんの母親は、自分にも他人にも厳格で、ひとり娘の山田さんにもそれを求めたということです。

 

「勉強でも、日常生活でも、私が少しでも手を抜いたと思えば激しく追及して叱責され、はしゃいだり、大声で笑ったりすることは、母が最も嫌うことでした。〈女の子なのにみっともない〉のだそうです」

 

学生時代、友人と楽しむこともできなかった山田さんは、母親から逃れるように上京し、就職。以降、母親のところにはほとんど帰っていません。

 

「奨学金を借りて大学に行き、生活費のほとんどはアルバイトで賄いました。あっという間の4年間で、友人と楽しんだ記憶もありません」

 

その後、山田さんは一般企業に就職しますが、母親からは「育ててもらった恩返しをするように」と仕送り要請があり、節約生活が続きます。

 

「社会人になってからは、そうれはもう必死で働きました。いまはお給料も上がり、少しは楽になったのですが…」

金曜日の夜に届いた「母危篤」の連絡

数カ月前の金曜日の夜、山田さんが自宅マンションに帰ったタイミングで、携帯電話に知らない番号から着信がありました。電話に出ると、病院の関係者だといいます。

 

「母親が出先で倒れ、病院に搬送されたというのです。すでに重篤な状態だということでした。急いで向かいましたが、その間に容体が悪化し、亡くなりました」

 

山田さんはその後、亡き母親を火葬し、母親が亡くなるまで住んでいたアパートの整理に着手しようとしましたが、なかなか作業が進まないうえ、資産の整理も行う必要があることから、筆者の事務所がサポートすることになりました。

 

筆者のところに依頼があったとき、山田さんはある程度まで自力で調べており、メインバンクの残高証明も取得していました。そこから調査を進めると、母親は10年以上前に自身の親族から資産を相続したようで、収益不動産のほか、母親名義の2,000万円以上の預貯金も保有していました。

 

筆者の提携先の税理士や司法書士の尽力もあり、調査は粛々と進みました。

次ページクローゼットから出てきた、小さな箱とメッセージカード

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧