掲載記事
[連載]解約新書~マーケッターに捧げる解約の真実と処方箋
- 【第1回】 さよなら、パケ死…ネトフリ・Hulu「サブスク急成長」の内情 2020/05/15
- 【第2回】 『鬼滅の刃』『ガンダム』…サブスク解約率、視聴作品で変わる 2020/05/22
- 【第3回】 車・食品・服の「サブスク」…大手企業はこんなに失敗していた 2020/05/29
- 【第4回】 芸能人のステマ疑惑…ビヨンセ「1回の投稿で70万ドル」の唖然 2020/06/05
- 【第5回】 『ネトフリ』サブスク解約のプロが教える驚異の時価総額 2020/06/12
- 【第6回】 動画配信サービス「料金が全然違う」…U-NEXTが高い理由 2020/06/19
- 【第7回】 サブスク「解約防止率10倍」…バンダイチャンネル成功の内情 2020/06/26
- 【第8回】 バンダイの動画配信サービス「解約寸前」で思いとどまったワケ 2020/07/03
- 【第9回】 有料動画配信サービス「FOD」会員すら知らない意外な特典が… 2020/07/10
- 【最終回】 チャットボットで判明…「サブスク辞める人」の純然たる本音 2020/07/17
[連載]サブスク新時代のリテンションマーケティング
- 【第1回】 なぜ「解約したい」ネガティブ行動が「企業の強み」に変わるか 2020/11/17
- 【第2回】 SVOD有料会員移行は数%…無料期間ユーザーのクレームに愕然 2020/12/01
- 【第3回】 PDCAで導き出た「丁寧な質問 < シンプルな問い」 2020/12/15
- 【第4回】 なぜグルメサイトではキャンセルで「申し訳ない」と思うのか 2020/12/22
- 【第5回】 素人農家が「スマート農業」でベテラン農家に収穫量で勝つ日 2021/01/14
- 【第6回】 あなたの欲しい商品を予測…究極のWeb広告は情報になるか? 2021/02/09
- 【第7回】 音声SNSがブーム…なぜIT業界からヒットが生まれ続けるのか 2021/02/23
- 【第8回】 サブスク時代の新常識…「解約させない」ための7つの決め手 2021/04/01
- 【第9回】 働き方、職場環境、多様性…ハキリアリの持続可能な社会に学ぶ 2021/04/21
- 【第10回】 チョコレートの消費量が増えるとノーベル賞が増える、は本当か 2021/06/01
- 【第11回】 「解約」分析のプロが語る「自分に都合のいいデータ」の厄介さ 2021/06/16

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
- 02/08 相続専門の弁護士が易しく解説! 「争続」を絶対回避するために知っておくべき 相続「カネ」「ヒト」関連の法律知識
- 02/08 相続税の「税務調査」の実態と対処方法―税務調査を録音することはできるか?
- 02/09 クリニックオーナーのための 「オンライン診療」と業務の効率化の進め方 ~法的観点から解説
- 02/09 3月決算の案件情報も公開! 法人向け決算対策「オペレーティングリース」投資の最新事情
- 02/09 <2023年最新版> 「法人向け保険」の最新活用術
- 02/12 景気後退に陥るのか?“インフレ”“FRB利上げ”でどうなる米国株式市場!? アライアンス・バーンスタインによる「2023年米国経済・株式市場」の見通し
- 02/14 「老親の面倒を1人でみた!」だけではダメ? 相続時に寄与分を正しく主張する方法
- 02/15 金融資産1億円以上の方のための「本来あるべき資産運用」
- 02/15 家族経営は嫌われる? 円滑に組織を運営し、家族経営を永続させる「仕組みづくり」とは
- 02/16 世界的に著名なヘッジ・ファンドへ複数投資できる 「ファンド・オブ・マルチ・ストラテジー・ファンズ」の全容
- 会員向けセミナーの一覧
アクセスランキング