
2017年7月、世界に先駆けて仮想通貨取引にかかる消費税を撤廃した日本。その3か月前には改正資金決済法(通称・仮想通貨法)を施行し、いち早く仮想通貨に関する法整備を進めていたが……現在は国内居住者向けのICOを禁止するなど、締め付けは厳しくなる一方だ。今後、日本は「インターネット以来の大発明」と言われるブロックチェーンの波に乗るのか? それとも飲まれるのか!? 世界の税制に精通する税務のプロ・柳澤賢仁氏が、界隈の様々な著名人とスペシャル対談。
- 【ゲスト:藤本真衣氏①】 ミス・ビットコインは仮想通貨でいくら儲けたのか? 2018/08/25
- 【ゲスト:藤本真衣氏②】 ミス・ビットコインが関わる仮想通貨ビジネスの内容とは? 2018/08/26
- 【ゲスト:藤本真衣氏③】 ミス・ビットコインが「マルタ」でファンドを設立する理由 2018/08/27
- 【ゲスト:藤本真衣氏④】 ミス・ビットコインが考える「仮想通貨のスゴさ」とは? 2018/08/28
- 【ゲスト:藤本真衣氏⑤】 仮想通貨で寄付をしたら利益が確定・・・税金はかかる? 2018/08/29
- 【ゲスト:ニシノカズ氏①】 短期間で億を稼いだ男が「ゲス投資家」を名乗る理由 2018/10/05
- 【ゲスト:ニシノカズ氏②】 億り人となった「ゲス投資家」がマレーシアに移住したワケ 2018/10/06
- 【ゲスト:ニシノカズ氏③】 税金は海外で納めたい…日本の「非居住者」と認定されるには? 2018/10/07
- 【ゲスト:ニシノカズ氏④】 仮想通貨投資にかかる税金を合法的に減らすには? 2018/10/08
- 【ゲスト:ニシノカズ氏⑤】 海外移住した「ゲス投資家」が日本に戻らない理由とは? 2018/10/09
- 【ゲスト:ロシアンOLちゃん氏①】 日本のクリプト投資家は気づいていない!?「リサーチ」の重要性 2018/12/03
- 【ゲスト:ロシアンOLちゃん氏②】 リターンがものすごい!? 海外の「クリプト系ファンド」事情 2018/12/04
- 【ゲスト:ロシアンOLちゃん氏③】 技術力は高いが… 日本でブロックチェーン企業が育たない理由 2018/12/05
- 【ゲスト:ロシアンOLちゃん氏④】 ロシア、ポーランド、マルタ、エストニア…仮想通貨の税金事情 2018/12/06
- 【ゲスト:ロシアンOLちゃん氏⑤】 イギリス、フランス、ウクライナ…仮想通貨の税金事情 2018/12/07
- 【ゲスト:森和孝氏①】 弁護士と税理士が語る「ICOプロジェクトの難しさ」とは? 2019/04/04
- 【ゲスト:森和孝氏②】 シンガポールの銀行が「クリプト事業者」を敬遠する理由とは? 2019/04/05
- 【ゲスト:森和孝氏③】 世界的にセキュリティトークンでのICOが増えている理由とは? 2019/04/06
- 【ゲスト:森和孝氏④】 水面下で進む「ICOプロジェクト」に今でもお金が集まるワケ 2019/04/07
- 【ゲスト:森和孝氏⑤】 まじめに準備する人ほど損をする?「ICO市場」の厳しい現状 2019/04/08
- 【ゲスト:森和孝氏⑥】 現地在住日本人弁護士に聞く…シンガポールでのICOが多い理由 2019/04/09
本連載の著者紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
- 04/22 【WEB】 一部のデマや煽りに要注意!変わるとも変わらないとも言われている法人向け保険の活用事例<2021年4月版>
- 04/22 【WEB】 IFA(独立ファイナンシャルアドバイザー)を活用した「本来あるべきヘッジファンド投資」
- 04/22 【WEB】税務当局は海外投資・資産の情報をどのように収集しているのか?口座情報交換制度を踏まえた、秘匿性の高い「海外活用」の進め方
- 04/22 【WEB】地主の方必見! 相続税の「払い過ぎ」を回避する不動産の評価術
- 04/26 【WEB】<ハワイに精通した税理士が現地からレポート> ハワイ不動産オーナー必見!金融、不動産、観光産業…etc. 現地のリアルな情報をもとにハワイの現状を多面的に分析
- 04/27 【WEB】個人での投資も可能!短期償却&長期安定収益狙いの「新規事業投資」徹底比較
- 04/27 【WEB】 どこから入るか誰から入るかで商品格差が異次元!一般営業や金融機関では絶対に聞けない安全堅実な資産運用型保険の活用事例
- 04/27 【WEB】後継者不在、業績不振、子会社整理…事業承継の切り札「M&A」活用事例
- 04/27 【WEB】独立系運用会社スパークスのチーフエコノミストと本音で語る! 2021年、日本株式市場の展望「新たなメガサイクルも幕開け」 ~IFA口座開設済みのお客様限定/特別フリートークセッションライブ
- 04/28 【WEB】運用資産約5,700億円のアジア最大級ファンド・オブ・ヘッジファンズ会社 MCPアセットマネジメントだから語れる「投資対象」としてのヘッジファンドの魅力
- 会員向けセミナーの一覧
- 04/28 【WEB】<米国株投資セミナー>今、米国IPO投資で話題のSPAC(特別買収目的会社)の最新事情
- 05/11 【WEB】 誰からどこから情報を取るかで格差は永遠に縮まらない 保険の世界でいいカモとして扱われないための 「積立型」資産運用型保険の活用事例
- 05/11 【WEB】公募投信“初”の「CAMESG日本株ファンド」を設定したキャピタル アセットマネジメントだから語れる本来あるべきESG(環境・社会・ガバナンス)投資
- 05/11 【WEB】古都「金沢」だから実現可能な 歴史的建築物を活用した「金澤町家」投資の最新事情<基本編>
- 05/11 【WEB】 インターネット法務に精通した弁護士による 初心者のための「仮想通貨」投資の法的リスクと対策
- 05/12 【WEB】富裕層のための コロナ禍における 「プラチナ・カード」の最新活用術
- 05/13 【WEB】一部の企業オーナーだけが実践している決算対策 「オペレーティングリース」投資の基礎講座
- 05/13 【WEB】金融資産1億円以上の方のための「本来あるべき資産運用」
- 05/13 【WEB】シンガポールに拠点を置く独立系運用会社のCEOが現地から特別解説!「株式ロング戦略」で収益を積みあげる運用手法の全容
- 05/18 【WEB】認知症対策特化型「金融資産信託サービス」の使い方
- 会員向けセミナーの一覧
- 05/18 【WEB】 「国内不動産投資」×「海外不動産投資」結局、どっちがいいの?<東京都心編>
- 05/18 【WEB】高買取価格案件、リセール(中古売買)案件など、全国から収集した案件を限定公開!「太陽光発電」の2021年売買動向&案件説明会
- 05/18 【WEB】<2022年改正対応>今さら人には聞けない!公的年金・企業年金・私的年金をふやす方法
- 05/19 【WEB】最新の税制に対応 中小企業経営者のための正しい「事業承継」の進め方
- 05/19 【WEB】 世界25ヵ国、約64兆円の機関投資家・富裕層資金を運用する、米国アライアンス・バーンスタインによる「米国株式市場の投資環境・見通し」
- 05/19 【WEB】金融資産1億円以上の方のための「本来あるべきオルタナティブ投資」
- 05/22 【WEB】<企業オーナー・クリニックオーナー・個人投資家向け>豊かな生活・タックスマネジメントのための「海外プチ移住」の進め方
- 05/22 【会場】1000万円台で投資可能な案件を会場で限定公開!償却メリットを狙った「京都の町家」投資の魅力
- 05/26 【WEB】民事信託を正しく活用するための 専門家選びと「信託契約書」作成のポイント
- 05/26 【WEB】秘匿性は高いが使い勝手の良くない資産「タンス預金」のグローバル活用術~ビットコイン編
- 会員向けセミナーの一覧
- 05/27 【WEB】米国名門大学の「エンダウメント投資戦略」に学ぶ最新の資産運用
- 05/27 【※オンライン開催(LIVE配信)】不動産オーナー必見!「民法改正」(時効、保証人、売買契約、定型約款)のポイント
- 06/12 【WEB】税務当局は海外投資・資産の情報をどのように収集しているのか?口座情報交換制度を踏まえた、秘匿性の高い「海外活用」の進め方
- 06/15 【WEB】ヘッジファンド運用会社CIO/CEOが語る リスクを抑え安定したリターンを目指す「株式マーケットニュートラル戦略」