あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
※本連載は、森田満昭氏の著書『社員が自ら考え、動く自走型組織の作り方』(幻冬舎MC)より一部を抜粋・再編集したものです。
森田 満昭
株式会社ミライズ創研 代表取締役
1957年、神戸市生まれ。64歳。マリストブラザーズ国際学校卒。大手物流システムメーカーで30年間開発に携わり、特許17件を取得。54歳のとき、ヘッドハントにより自動車用品メーカーへの転職を果たすが、組織の内紛によりわずか1ヵ月で突然のリストラに遭う。55歳で組織変革コンサルタントとして独立起業。組織変革支援を続けるなかで「経営者も社員も笑顔で働ける組織創り」を理念に掲げ、売上のみならず、職場満足度向上にもフォーカスした手法で組織変革を展開する。2012年にM'sビジネスソリューション設立。2017年に株式会社ミライズ創研に社名変更。2018年より、「ミライズ流組織変革術組織変革リーダー養成塾」を開塾している。本質的な働き方改革を実現するためのリーダー、社内コーチ、組織コンサルタントの育成に情熱をかけて取り組んでいる。
著者紹介
社員が自ら考え、動く自走型組織の作り方
幻冬舎メディアコンサルティング
売上の拡大、コスト削減、新規事業の創出…「自走型組織」が会社の未来を切り拓く! 組織変革のプロが教える自走型組織の作り方とは──。 自走型組織とは、社員が自ら考え、動く組織のことを指します。多くの経営者にとって…
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。