あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
企業を廃業するためには、経営者自身の連帯保証の問題、従業員の生活の保障、取引先への影響など様々な懸念事項を解決しなければなりません。そんな経営者の悩みを解決する事業継承の手法としてM&Aという選択肢があります。本連載ではM&Aの売却スキームをわかりやすく解説します。
岡本 雄三
岡本雄三税理士事務所 代表株式会社MARKコンサルタンツ 代表
岡本雄三税理士事務所代表。株式会社MARKコンサルタンツ代表。税理士、行政書士、宅地建物取引士、M&Aシニアエキスパート、経済産業省認定経営革新等支援機関。1967年生まれ。1991年、早稲田大学商学部卒業。1998年、岡本雄三税理士事務所開設。2000年、公益社団法人日本医業経営コンサルタント登録。個人医院の開業、医療法人の設立、税務など、医業コンサルティング業務のほか、一般法人の税務、事業承継、M&A支援、資産税にかかわるコンサルティング業務を手掛ける。
著者紹介
後継ぎがいない会社を 圧倒的な高値で売る方法
幻冬舎メディアコンサルティング
「後継者がいない」「後継者がいても継がせたくない」そう悩む中小企業経営者が増えています。しかし、廃業となると、経営者自身の連帯保証の問題や従業員の生活の保証、取引先への影響などもあるため、なかなか踏み切るのは難…
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。