『ファイナンス
―資金の流れから経済を読み解く―』
佐々木 浩二
出版社名:創成社
発行年月:2016年4月
本書は、ケインズ『貨幣論』とバーリ=ミーンズ『現代株式会社と私有財産』を縦糸に、近年の制度とデータを横糸に、やさしい言葉で編んだ書籍です。
次のような疑問や知りたいことがある人にお勧めします。
・たんす預金はどれくらいあるのか
・預金で支払いを済ませるしくみについて知りたい
・銀行は私たちから集めた預金を企業に貸し出すのか、そうでないのか
・銀行が晴れの日に傘を貸し、雨の日に傘を取り上げるのはなぜか
・コール市場のしくみを知りたい
・財政(一般会計と特別会計)によって生じる資金の流れについて知りたい
・異次元緩和を巡って、経済学者は何をもめているのか
・賛否はともかく、異次元緩和のメカニズムを知りたい
・国債の日銀引き受けや政府紙幣の発行で財政再建できるのか
・通貨発行益とは何か
・株式会社の資本金は、銀行預金にしておかないといけないのか
・株主になるとどんな権利が得られるのか
・株主総会集中日は何月何日か
・株式や社債を発行する手順について知りたい
・証券の電子化について知りたい
・全国銀行資金決済ネットワーク、短資会社、証券保管振替機構、日本証券クリアリング機構、信託銀行の仕事内容を知りたい
経済系の学部で学んでいる人、大学院で金融の研究をしたいと考えている人、金融機関に就職する人、金融機関で新人教育を受けている人などに手に取っていただければ幸いです。
報道で見聞きする「異次元緩和」について知りたい人にも本書は有益と思います。
掲載記事
[連載]大人のたしなみ経済学――日銀による「金融調節」の概要
- 【第1回】 日銀当座預金の総額を増減させる「銀行券要因」とは? 2016/12/01
- 【第2回】 日銀当座預金の総額を増減させる財政等要因①「一般会計」 2016/12/08
- 【第3回】 日銀当座預金の総額を増減させる財政等要因②「特別会計」 2016/12/15
- 【第4回】 日銀当座預金の総額を増減させる財政等要因③「国債等」 2016/12/22
- 【第5回】 日銀による金融調節 目的は「日銀当座預金の総額」の管理 2016/12/29
- 【第6回】 日銀による「金融調節」の具体的な手法と狙いとは? 2017/01/05
- 【最終回】 日本銀行のバランスシートと金融政策 2017/01/12
[連載]大人のたしなみ経済学――日銀による「質的・量的緩和」の概要
- 【第1回】 「なにかが変わるかも」・・・期待感を醸成した日銀の金融緩和 2017/01/19
- 【第2回】 日銀による「異次元の金融緩和」は何が「異次元」なのか? 2017/01/26
- 【第3回】 突如現れた巨鯨 金融市場の価格形成に影響を与える日本銀行 2017/02/02
- 【第4回】 2年半で約500兆円 国債の大量買い入れを進める日本銀行 2017/02/09
- 【第5回】 日銀の「異次元の緩和」が金融機関に与えた影響 2017/02/16
- 【第6回】 日銀の「異次元の金融緩和」がハイパーインフレを招く可能性 2017/02/23
- 【第7回】 日銀の「異次元の金融緩和」 財政ファイナンスの懸念は? 2017/03/02
- 【最終回】 日本銀行に利益をもたらす「通貨発行益」とは? 2017/03/09
人気記事ランキング
「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】
50代独身ひとりっ子、遠方の母への仕送り30年「私、こんな苦労する必要なかったのに…」母の死後に判明した驚愕事実
税務調査官「ダメダメ、それはダメだ」…年金月27万円・享年86歳の元消防署長、溺愛していた“40歳差のひとり娘”へ〈年110万円〉の生前贈与→2年後の税務調査であっさり否認されたワケ【FPの助言】
Amazonやユニクロに潜入したジャーナリストが「潜入取材」にこだわるワケと女性記者に真っ先に潜入してほしいと願う〈ある業界〉とは?
ふざけるな、55年間実家暮らしのくせに!父の相続で「遺産ゼロ」に泣いた52歳次男、甘ったれの55歳長男に「亡母の貯金総取り」を主張
老後資金を増やすはずが…年金月22万円・66歳男性に年金機構から「年金支給停止」の通知が届いた〈まさかの理由〉【CFPの助言】
「退職金2,800万円」「貯金4,000万円」60歳定年退職のサラリーマン夫、花束を抱えて家路…自宅で待っていた妻の「衝撃のひと言」に戦慄
「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】
最初はよかったのですが…60代元地方公務員総務の几帳面夫〈年金月32万円・貯金3,000万円〉で妻と過ごす緻密な老後を計画も、「はしゃいだのは退職後1年間だけ」【FPが解説】
再婚生活1年未満の60代父、心筋梗塞で急死…後妻が暮らす「元・実家」を見たひとり娘が「2倍クヤシイ」と歯ぎしりしたワケ
「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】
妻との食事は箸で食べ物を口に運ぶだけの“作業”です…定年後、家に居場所がない年金月27万円の65歳元高校教師、時間潰しの「新潟のフードコート」で目撃「高齢者たちのモラルを疑う光景」【FPが解説】
東京在住・独身45歳一人娘、東北の母へ仕送り「総額1,500万円」…母の死後、まさかの税務調査で追徴課税に。原因は「思い出の詰まった通帳」【税理士が解説】
60代夫婦、40年の市営団地暮らしの成果「貯金3,000万円」「退職金1,500万円」「年金月25万円」で積年の夢〈軽井沢移住〉を果たしたが…あっけなく終焉を迎えたワケ【FPの助言】
メルマガ会員登録者の
ご案内
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
メルマガ登録- 11/09 今さら人には聞けない「相続」の基礎知識を総ざらい<遺産分割協議のポイント編>
- 11/09 世界的な金融政策の転換期を「収益機会」に!「イベント・ドリブン・クレジット戦略」ファンドへの投資
- 11/10 一級建築士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、相続専門税理士 4つの視点による「相続税土地評価」と相続対策の進め方
- 11/12 「タックスヘイブン」を使って、節税・秘匿性確保はできるのか?「海外法人」の設立法・活用法
- 11/13 キャピタルゲインも期待できる環境に!「債券投資」のタイミングと具体的な取り組み方
- 11/13 次世代のオルタナティブ投資「プライベートクレジット投資」とは
- 11/13 『元メガバンカー×不動産鑑定士が教える「地主」のための相続対策』出版記念セミナー
- 11/14 不動産オーナー必見「サブリース会社の破綻」で対応すべきこと、備えるべきこと契約前にサブリース会社を見極めるポイントとは
- 11/15 海外移住で“圧倒的”な節税!「ドバイ」「マレーシア」「シンガポール」と日本の税制を税理士が徹底比較〈基礎編〉
- 11/16 認知症対策には絶対的な効果!金融資産家のための「民事信託」を活用した資産承継方法
- 会員向けセミナーの一覧