※本連載は、郭 樟吾氏の著書『人生を成功に導く「しくじり」のすすめ』(幻冬舎MC)より一部を抜粋・再編集したものです。
- 【第1回】 組織内で起きた〈失敗・しくじり〉…犯人探しや厳しい懲罰が「さらなる大問題」を招くワケ 2022/03/15
- 【第2回】 「なぜそんなバカなことをしたんだ!」感情的に怒りがちなのは〈しくじり経験の少ない人〉が多い 2022/03/23
- 【第3回】 いつも人間関係がギクシャクする人が「やらかしている」重大な過ち【脳神経外科医が解説】 2022/03/30
- 【第4回】 部下たちに「嫌われる勇気・覚悟」がリーダーに不可欠なワケ【脳神経外科医が解説】 2022/04/07
- 【第5回】 脳神経外科医が「信頼できる人間関係」の重要性を強調するワケ 2022/04/14
- 【第6回】 「AIに仕事を奪われる!」自分の将来が不安な人に知ってほしい〈レジリエンス思考術〉【脳神経外科医が解説】 2022/04/22
- 【第7回】 「医師になった理由?給料をもらって感謝される仕事ですから」脳神経外科医が教える、人生の目標と幸せの探し方 2022/04/29
- 【第8回】 「自信が持てない」「コンプレックスに押しつぶされそう」…苦悩する若い人に、脳神経外科医が伝えたいこと 2022/05/05
- 【第9回】 「何の意味も見いだせない」と思う上司の指導から、部下が学べる大切なこと【脳神経外科医が解説】 2022/05/12
- 【第10回】 急激・変則的な変化が起こる時代に「活躍の場」を得られる人・得られない人の違い 2022/05/19
- 【第10回】 「自分には才能がない」「何事もうまくいかない」と落ち込む人に、知ってほしいこと【脳神経外科医が解説】 2022/05/26
- 【第11回】 「アップルをクビになったことは、人生最高の出来事だった」…失敗を恐れる人に知ってほしい、ジョブズ氏の言葉 2022/05/29
- 【第12回】 「現代のエジソン」イーロン・マスク氏が、失敗について語っていたこと【脳神経外科医が解説】 2022/06/02
- 【第13回】 「友達が2倍に増えるな」留年決定の息子に父がかけた言葉 2022/06/04
- 【第14回】 ある日突然訪れる「暗闇のような日々」と、どう向き合うか? 2022/06/08
- 【第15回】 日本の高校生の過半数「自分は価値のない人間だと思っている」という衝撃 2022/06/15
- 【第16回】 「今のままでいい」…失敗経験のない人が取り逃がしている、成功のチャンス 2022/06/17
本連載の著者紹介
関連書籍の紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
- 08/20 フランス旧貴族だけが知っている! オルタナティブとしての「ワイン投資」の秘密に迫る サン・テミリオン第一特別級“シャトー・フィジャック”オーナーファミリーのワイン投資手法
- 08/21 銀行・証券会社では教えてくれない、 日本で買える「劣後債」投資の実情と具体的な取り組み方
- 08/23 沖縄、横田、三沢基地周辺の事例から読み解く「米軍住宅」マーケット動向と具体的な投資の進め方
- 08/23 米国ウィスコンシン州に拠点を置く独立系運用会社のポートフォリオマネージャーが語る 設定来32年間で140倍の実績を上げた「米国株」での資産運用&米国株式市場の見通し
- 08/24 複雑で失敗事例も多い「相続放棄」 利用するか否かの判断ポイントから 手続きの進め方と受理されなかった場合の対処方法
- 08/24 【金融資産1億円以上の方向け】海外の富裕層が積極的に活用している 「ヘッジファンド投資」の全容
- 08/25 相続税の税務調査の実態と対処方法―指摘率トップ、 「名義預金」を税務署はどうみているか?
- 08/25 投資先進国アメリカを中心に市場規模が拡大!「アクティブETF」を活用した資産運用
- 08/26 目的は手残り最大化!「全額損金タイプ」はまだ使える!? 「法人向け保険」の最新活用術2022夏
- 08/28 コロナ禍で苦境に立たされた「世界のツーリズム業界」の現状と展望 欧州と日本のバカンス観の違いから考える“投資対象”としての魅力
- 会員向けセミナーの一覧
アクセスランキング