
医師は、高所得が得られる職業として知られていますが、非常に忙しく心身ともに常にハードな状態にさらされるため、将来を不安に思う医師は多いはずです。本連載では、忙しい医師に不動産投資が最適な理由を見ていきます。
- 【第1回】 医師たちが「将来の収入」に強い危機感を持つ理由 2018/07/10
- 【第2回】 老後の生活設計が不安・・・多忙な医師を悩ませる厳しい現実 2018/07/12
- 【第3回】 運用を委託できるか?・・・多忙な医師の資産形成のポイント 2018/07/17
- 【第4回】 多忙な医師の資産形成・・・「不動産投資」がお勧めな理由 2018/07/19
- 【第5回】 なぜ「医師」という職業は「不動産投資」と相性がいいのか? 2018/07/24
- 【第6回】 忙しい医師だからこそ実感できる「不動産投資」のメリット 2018/07/26
- 【第7回】 多忙な医師の資産形成・・・不動産投資を保険代わりにするには? 2018/07/31
- 【第8回】 多忙な医師の資産形成・・・高所得者が「不動産投資」を好む理由 2018/08/02
- 【第9回】 医師のための不動産投資・・・節税効果を得る「3つの方法」とは? 2018/08/07
- 【第10回】 医師のための不動産投資…資産の課税評価額を圧縮するには? 2018/08/09
- 【第11回】 医師の不動産投資 物件購入で失敗しやすいパターンとは? 2018/08/14
- 【第12回】 医師のための不動産投資…怖い「空室リスク」を抑えるには? 2018/08/16
- 【第13回】 医師のための不動産投資…軽視できない「経費」のリスクとは? 2018/08/21
- 【最終回】 医師のための不動産投資…「災害リスク」をどう抑えるか? 2018/08/23
本連載の著者紹介
関連書籍の紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
- 06/28 もめない相続対策&遺産分割の進め方 不動産を手間なく平等に分けるには?
- 06/28 どうしても財産を残したくない相続人がいる場合は? 最新トラブル事案に学ぶ「遺言」の正しい知識と「遺言書」の作り方・保管の仕方
- 06/28 「タワマン節税」の否認事例と“否認指摘”を回避するには?
- 06/28 アメリカの富裕層がこぞって移住する街 「デンバー」「サンタバーバラ」「セントピーターズバーグ」不動産の魅力
- 06/29 アメリカ一辺倒をどう考えるか?フィデリティ投信による「世界株式市場」の見通しとこれからの分散投資
- 06/30 遺言、贈与、信託…後継者の納税負担まで考慮した 社長の「自社株承継」の準備とその着手方法
- 06/30 フランス旧貴族だけが知っている!オルタナティブとしての「ワイン投資」の秘密に迫るサン・テミリオン第一特別級“シャトー・フィジャック”オーナーファミリーのワイン投資手法
- 07/03 税理士の視点から解説する 企業オーナーのための「資産管理会社」を活用した資産形成・防衛術
- 07/05 コロナ禍で苦境に立たされた「世界のツーリズム業界」の現状と展望 欧州と日本のバカンス観の違いから考える“投資対象”としての魅力
- 07/06 金融資産1億円以上の方のための「本来あるべき資産運用」
- 会員向けセミナーの一覧
アクセスランキング