10月15日の日経平均株価の終値は、前日の米ハイテク株高や足元の円安地合いで投資家たちのリスク選好姿勢が強まり、7月19日以来およそ3ヵ月ぶりに4万円台に乗せる場面がみられました。しかし、その後は徐々に上げ幅を縮小させる展開で、さらに取引終了間際まとまった売りが出たとみられ、日経平均株価は安値引けに。前日比304.75円高の39,910.55円で取引を終えました。
株価が伸び悩んだ要因として、「日経平均株価4万円」は心理的節目となっており、この水準は達成感による利益確定が出やすかったほか、ここもとの連騰により日経平均株価の25日移動平均線は「買われすぎ」のシグナルの目安である5%を上回るなど、短期的な過熱感が意識されやすかったとみられています。
日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がりが118銘柄、値下がりが104銘柄、変わらずが3銘柄。日経平均株価の寄与度上位は、東京エレクトロン〈8035〉、ソフトバンクグループ〈9984〉、アドバンテスト〈6857〉、中外製薬〈4519〉、レーザーテック〈6920〉となり日経平均を押し上げた一方、寄与度下位は、ファーストリテイリング〈9983〉、コナミ〈9766〉、ダイキン工業〈6367〉、ファナック〈6954〉、フジクラ〈5803〉となりました。
また、東証プライム市場の売買高は18億5,700万株、売買代金は4兆4,3850.6億円となり、前日と比べて増加。
業種別では、銀行業、保険業、電子機器、情報・通信、倉庫・運輸関連業が上昇した一方、石油・石炭製品、鉱業、電気・ガス業、非鉄金属、鉄鋼などが下落しました。
東証プライム市場の個別銘柄の値上がり上位は、1位がジンズホールディングス〈3046〉で+1,000円(+19.38%)の6,160円、2位が広済堂ホールディングス〈7868〉で+80円(+16.16%)の575円、3位がTSIホールディングス〈3608〉で+150円(+16.03%)の1,689円となりました。
一方、値下がり下位は、1位がビーウィズ〈9216〉で-139円(-7.65%)の1,679円、2位が技研製作所〈6289〉で-124円(-6.27%)の1,854円、3位がPR TIMES〈3922〉で-92円(-5.52%)の1,576円で取引を終えました。
なお、年初来高値を更新したのは57銘柄、年初来安値を更新したのは5銘柄でした。
【PR】資産形成ゴールドオンラインのおすすめ証券会社
■新NISAおすすめ銘柄&証券会社ランキング〈つみたて投資枠〉
■新NISAの「成長投資枠」…おすすめの使い方と銘柄選びのポイントは?
■iDeCoおすすめ銘柄・商品と金融機関ランキング【2024年版】
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!
【事業投資】11月28日(木)開催
故障・老朽化・発電効率低下…放置している太陽光発電所をどうする!?
オムロンの手厚いサポート&最新機種の導入《投資利回り10%》継続を実現!
最後まで取りつくす《残FIT期間》収益最大化計画