(※写真はイメージです/PIXTA)

気候変動、貧困、飢餓、さらに戦争など地球規模の深刻な問題があふれています。日本人は時に、自分の利益を我慢してでも、他人を思いやることができる素晴らしい特長があります。唯一の被爆国であり、平和主義を掲げる日本人は、地球市民にふさわしい資質を持っています。ジャーナリストの岡田豊氏が著書『自考 あなたの人生を取り戻す不可能を可能にする日本人の最後の切り札』(プレジデント社)で解説します。

五輪はスポーツを通じた「疑似戦争」か

8月7日、新体操団体の「ボール」の予選もそうでした。5人の選手が複雑に動きながら、5つのボールを投げて受け、美しさと技を競います。ボールを落とさないか、ハラハラする競技です。上位8チームが決勝に進むことができますが、その時、日本は競技を終えて8位。その状況で、アゼルバイジャンのチームが試合に臨みました。

 

アゼルバイジャンが日本を上回れば日本の決勝進出が消える状況でも、アゼルバイジャンの選手がミスをした直後の実況・解説は選手を励ましました。

 

「気持ちを切り替えていきましょう」

 

アゼルバイジャンの選手の気持ちに寄り添った言葉でした。

 

パラリンピックの最終日の9月5日。車いすバスケットボール男子決勝。日本対アメリカ。最後までどちらが勝つか分からない接戦でした。

 

「お互いに金メダルを狙って死力を尽くしています」

 

この試合のテレビの実況、解説もバランスが取れていました。日本に一方的に肩入れするコメントはなかったと感じました。

 

結果は64対60。アメリカの勝利。日本は銀メダルでしたがこの種目では初のメダルという快挙。スタジオのゲストは「アメリカの選手も素晴らしいプレーだった。最高の試合だった」と相手の健闘もたたえていました。

 

オリンピックは、スポーツを通じた各国間の「疑似戦争」と例えられることもあります。

 

自国の選手という理由だけで支持し、他国の選手を敵視する心。メディアも自国選手に肩入れし、他国選手を敵視する報道。極端な話ですが、その心が行きつく最悪の結末は戦争ではないかと連想してしまいます。

 

私は「日本が二度と戦争をしないように」という思いで仕事をしています。そんな思いがあるから、こんな自問自答をしてしまうのかもしれません。

 

ソフトボールは宿敵アメリカを破り、悲願の金メダルを獲得しました。日本のエース、上野由岐子投手は宇津木麗華監督と抱き合い、涙をにじませていました。2008年の北京オリンピックで日本が金メダルを獲得した後、ソフトボールはオリンピック種目から除外され、上野さんは燃え尽き症候群のような状態に陥り、目標を失いかけていました。

 

【オンライン開催(LIVE配信)】希望日時で対応(平日のみ)
「日本一富裕層に詳しい税理士」による無料個別相談セミナー
富裕層の相続対策から税金対策の悩みを一挙解決!
詳しくはこちら>>>

次ページ日本人は地球市民にふさわしい資質がある

本連載は、岡田豊氏の著書『自考 あなたの人生を取り戻す不可能を可能にする日本人の最後の切り札』(プレジデント社)より一部を抜粋し、再編集したものです。

自考

自考

岡田 豊

プレジデント社

アメリカでの勤務を終えて帰国した時、著者は日本は実に息苦しい社会だと気付いたという。人をはかるモノサシ、価値観、基準の数があまりにも少ない。自殺する人があまりにも多い。笑っている人が少ない。他人を妬む。他人を排…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録