あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
著者紹介
小児科専門医・医学博士
順天堂大学医学部卒業、同大学大学院小児科思春期科博士課程修了。栄養と子どもの発達に関連する研究で博士号を取得。日本小児科学会認定小児科専門医/日本医師会認定産業医/日本医師会認定健康スポーツ医/こころ新橋保育園嘱託医/東京インターナショナルスクール中目黒キンダーガーデン嘱託医。夫の仕事でアメリカに渡り子育てを経験する。現在2児の母。都内クリニックにて、年間のべ1万人の子どもを診察しながら子育て中の家族に向けて育児のアドバイスを行っている。最新著書『小児科医のママが教える 離乳食は作らなくてもいいんです。』(時事通信社)
書籍
『小児科医のママが教える 離乳食は作らなくてもいいんです。』
工藤 紀子
離乳食の時期は、疲れもイライラもマックスになる時期。 そんな大変な時期に、さらに大変な思いをして離乳食を手作りしなくてもいいんです! 離乳食作りから解放されれば、ママの笑顔が増えます。 ママの笑顔が増えれば、子どもはもっと笑うようになり、夜もよく眠るようになります。 栄養面で不足していたものが満たされ、情緒が安定すれば、元気で賢い子が育ちます。
書籍紹介
掲載記事
[連載]小児科ママが教える「離乳食を作らない」子育て術
[連載]子どもに食べさせたい!離乳食期に必要な栄養素
[連載]小児科医ママが解説「市販の離乳食」を活用した子育てと課題
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。