備えるには老いへの知識が必要
■老人入門――可能性はそこから広がってくる
まだ自分を老人とは認めたくない年齢であったとしても、老いをやがてやってくる自分の現実と受け止められるようになること、そして本当の老いを実感したときに、慌てることなく向き合えるようになること。このふたつが実行できれば、老いの備えは十分ではないのかなと私は思います。
そのためにはまず、老いそのものへの知識が必要です。
老いることで心や身体にどんな変化が起きるのか、その変化をどう受け止め、どう乗り越えていけばいいのか、そういった老いと緩やかに闘うための知識ですが、ほかにも大切な知識がいくつかあります。老いと闘うことだけが備えではありません。ある年齢、多くは80代後半ですが、老いを受け入れるしかない時期がやってきます。
そのとき、緩やかに老いながらもどう自分の人生や毎日の暮らしを楽しんでいくかを考えておくことも大切な備えになってくるはずです。
老人入門というのは、いつかは受け入れるしかない老いの人生の中に、いかに自分の希望や願いを育てていくかを計画することでもあるのです。入門ですから、その先に道や可能性をどのようにでも広げていくことができます。
「私はこんな老い方がしてみたい」とか「こんなふうに老いを楽しんでみたい」という希望を育てていくこと、それも老人入門の気楽さになってきます。
老いは誰にとっても初めての経験なのですから、自分だけの老い方をどのようにでも描くことができるし、実現していくこともできます。初心者ほど先入観にとらわれず自由な発想ができるのです。
和田 秀樹
和田秀樹こころと体のクリニック 院長
↓コチラも読まれています
ハーバード大学が運用で大成功!「オルタナティブ投資」は何が凄いのか
富裕層向け「J-ARC」新築RC造マンションが高い資産価値を維持する理由