子どものIQを高めたい、そう考える保護者は少なくありません。今回は、子どものIQを高めるためには、なぜ「5歳までの知育教育」が重要だといえるのか、見ていきましょう。

なぜ、今「児童発達支援事業」が求められているのか…
>>>>>>>>記事を読む<<<<<<<<

乳幼児期は「人格形成」にとっても重要

また、児童精神科医である佐々木正美先生は、乳幼児期は人格の基礎がつくられる時だと主張されています。育児のスタート地点である乳幼児期は、その人間の将来を大きく左右する特別な時期だというのです。もちろん、最初の段階で失敗をしてしまったからといって、人格の全てが台無しになってしまうというわけではありません。

 

しかし、佐々木先生も唱えられているように、何事においても基礎というものはとても大切です。乳幼児期の教育で、徳育の基礎をしっかりと整えておくことで、その後の成長につれても、心の豊かさの大木が、強く根を張りやすくなるのです。

 

富山短期大学幼児教育学科の石動瑞代先生は、乳幼児期には乳幼児の発達の特徴をふまえて関わりを持っていくことが大切であると述べられています。

 

それでは、乳幼児期の発達の特徴とはどんなものなのでしょうか?

知っておくべき「乳幼児期の発達の特徴」とは?

石動先生は、以下の五点を乳幼児期の発達の特徴として挙げられています。

 

・能動的な存在である
・日常生活の中で成長していく
・当たり前に思うことが当たり前でない
・一人一人の育ちの道筋がある
・応答的な他者の存在が不可欠である

 

石動先生は、お母さんは子どものもつ能力を最大限に発揮できるように願いながら、育ちの道筋を一緒に作っている存在であると唱えられています。だからこそ、子どもの姿に応じた働きかけが大切になるのです。

 

それでは、人格の「基礎」づくりの大切な期間である乳幼児期には、子どもとの間にどのような関わりを育んでいけば良いのでしょうか?

 

佐々木正美先生は、乳幼児期の育児において重要なことは、子どもの要求にできるだけこたえてあげることだと述べられています。いらだったり叱ったり、ご褒美や罰を与えることは、乳幼児期において良くないことだと佐々木先生は唱えています。

 

子どもが悪いことをしたときには、叩いたり怒鳴ったりするよりも、どうしてそれがいけないのかを穏やかに伝えてあげましょう。逆に良いことをしたときには、物を買い与えてやるよりも、たくさん褒めてあげましょう

 

 

 

大坪 信之

株式会社コペル 代表取締役

 

なぜ、今「児童発達支援事業」が求められているのか…
>>>>>>>>記事を読む<<<<<<<<

「発達障害」という個性 AI時代に輝く──突出した才能をもつ子どもたち

「発達障害」という個性 AI時代に輝く──突出した才能をもつ子どもたち

大坪 信之

幻冬舎メディアコンサルティング

近年増加している「発達障害」の子どもたち。 2007年から2017年の10年の間に、7.87倍にまで増加しています。 メディアによって身近な言葉になりつつも、まだ深く理解を得られたとは言い難く、彼らを取り巻く環境も改善した…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録