「社長室」があることで生まれる「3つの弊害」…〈社長室を捨てた〉会社が得た“驚きの成果”

「社長室」があることで生まれる「3つの弊害」…〈社長室を捨てた〉会社が得た“驚きの成果”

社長室が、実は社内のコミュニケーションを阻んでいる原因だった…。企業の経営者や個人事業主向けに、経営の一方策として「捨てる」ことの重要性を問う本連載。組織変革プロデューサー・小早祥一郎氏著書の『8割を捨てて2割に集中する 捨てる経営 (捨てると会社の本質が見えてくる→どうすれば儲かるのかわかる!)』(スタンダーズ)より、一部抜粋して紹介します。本稿では、社長室をなくすメリットのほか、1人で考えるスペースが欲しいときの対処法についても解説します。

 

社長室のメリット・デメリット

社長室のデメリット

社長室があることのデメリットは、「社長と社員の間に壁ができてしまう」、「社長が社長室に居ついてしまう」、「社長が社内やお客様の動きを感じられない」ということです。

 

壁が一枚あるだけで、社員は社長に話をしづらくなります。社長に重要な情報が上がってきません。社長室があると、居心地が良くて、社長が外に出ていかなくなるのです。そうしたことの帰結として、社長が、社内や世間の動きを感じられなくなってしまいます。社長室に籠って、上がってくる業務日報を読み込んでも、社員の“生”の動きは掴めません。ネットで経済情報を熟読しても、お客様の“生”の動きは把握できません。

 

社長室を捨てるメリット

そこで、社長室を捨てることをお勧めします。

 

社長室を捨てるメリットは、「社長と社員との壁がなくなり、コミュニケーションが良くなる」、「社長が前線に立つようになる」、「社長が社内やお客様の動きに敏感になる」ということです。

 

社長室がなくなれば、社長は大部屋に、社員と一緒に座ることになり、(ほう)(れん)(そう)(報告・連絡・相談)がしやすくなります。何よりも、肩ひじの張らない世間話や雑談をすることができます。「奥さん、元気?」か「子供さん、来年に小学校入学だっけ?」というような何気ない会話にこそ、相手を理解するための重要なヒントが隠されていたりするものです。

 

それから、社長が落ち着いて座っていられる場所がなくなりますので、自然と、工場の現場を歩きまわったり、取引先に出かけていって先方の社長と面談したりするようになります。社長が前線に立つことで、社内の現状を的確に把握できたり、取引先の変化にいち早く気づいたり、競合他社の実力を理解したりすることができたりするのです。

 

《最新のDX動向・人気記事・セミナー情報をお届け!》
≫≫≫DXナビ メルマガ登録はこちら

次ページ実際に社長室をなくしてみた結果...
8割を捨てて2割に集中する 捨てる経営(捨てると会社の本質が見えてくる→どうすれば儲かるのかわかる!)

8割を捨てて2割に集中する 捨てる経営(捨てると会社の本質が見えてくる→どうすれば儲かるのかわかる!)

小早 祥一郎

スタンダーズ

「社長、まず捨ててください」 「モノ」「情報」「壁」「商品・資産」「人間関係」「しがらみ」…会社にムダなものがなくなると、びっくりするほど業績が上がる! 「増やす」「加える」ではなく「捨てる」という逆転発想の成…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録