あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
※本連載は、小早祥一郎氏による著書『8割を捨てて2割に集中する 捨てる経営(捨てると会社の本質が見えてくる→どうすれば儲かるのかわかる!)』(スタンダーズ)より一部を抜粋・再編集したものです。
小早 祥一郎
株式会社そうじの力 代表取締役組織変革プロデューサー
昭和43年生まれ。早稲田大学卒業後、日産自動車株式会社に入社。人事、営業、環境部門などにおいて、制度改革のプロジェクトリーダー等を歴任し、退職。“そうじ”には人を目覚めさせ、組織を変革させる「力」があることに気づき、【そうじで組織と人を磨く、日本で唯一の研修会社】株式会社そうじの力を設立。累計500社以上を支援し、支援先からは製品不良率30%低減や、利益倍増、新卒退職者5年間ゼロ、不良在庫ゼロ、若手から将来の幹部候補が育っている、などといった成果の報告が相次いでいる。全国各地を飛び回り、現場指導や研修、講演活動にあたっている。
著者紹介
8割を捨てて2割に集中する 捨てる経営(捨てると会社の本質が見えてくる→どうすれば儲かるのかわかる!)
スタンダーズ
「社長、まず捨ててください」 「モノ」「情報」「壁」「商品・資産」「人間関係」「しがらみ」…会社にムダなものがなくなると、びっくりするほど業績が上がる! 「増やす」「加える」ではなく「捨てる」という逆転発想の成…
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。