「卵」は21世紀中「最高値」に…身近なデータで見た経済動向/23年3月版【エコノミストが解説】

宅森昭吉のエコノミックレポート

「卵」は21世紀中「最高値」に…身近なデータで見た経済動向/23年3月版【エコノミストが解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

本連載は、三井住友DSアセットマネジメント株式会社が提供する「宅森昭吉のエコノミックレポート」の『身近なデータで見た経済動向』を転載したものです。

 

3月のトピック

「黒ひょうから虎への日銀総裁交代だが大規模な金融緩和は継続されよう。『足踏み』の日本の景気だが民需中心の緩やかな回復継続を期待。2月生産関連指標の持ち直し具合に注目。身近なデータではWBCの侍ジャパンや貴景勝・綱取りなどの話題に加え、気温から見て桜の開花日が早そうなことに期待」

生産動向は不透明な状況が続く。1月は大きく低下も、2月は中国・春節の反動の影響もあり、上昇の見込み

鉱工業生産指数・1月速報値・前月比は全体15業種のうち自動車工業、生産用機械工業など12業種が低下し▲4.6%と大きく低下した。海外景気の減速と中国の春節が重なり外需が一段と落ち込んだことが主因で、部材供給不足が解消されていないことも下押し圧力となった。

 

2月の中国国家統計局の製造業PMIは52.6となり、前月から2.5ポイントの大幅上昇となった(図表1)。

 

 

新型コロナウイルスの感染が落ち着く中、冷え込んでいた景気が急回復しているもようだ。但し、不動産問題などもあり回復テンポはやがて緩やかになろう。製造工業生産予測指数は2月の前月比は+8.0%と急上昇する見通し、また過去のパターン等で製造工業予測指数を修正した経済産業省の機械的な補正値の先行き試算値最頻値でも前月比+1.3%の上昇になる見込みで、2月のPMIの動きは、生産指数の見通しと整合的だ。

 

先行きの鉱工業生産指数の2月を先行き試算値最頻値前月比(+1.3%)で、3月を製造工業予測指数前月比(+0.7%)で延長すると、1~3月期の前期比は▲3.2%の低下になる。一方、2月分・3月分を製造工業予測指数前月比(+8.0%、+0.7%)で延長すると、1~3月期の前期比は+1.0%の上昇になる。計算上、1~3月期の生産指数前期比は上昇・低下の両方の可能性がありそうだ。世界経済の先行きが見通せるまで、生産動向は不透明な状況が続きそうだ。

次ページ1月一致CI・基調判断は据え置き

【ご注意】
●当資料は、情報提供を目的として、三井住友DSアセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
●当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、三井住友DSアセットマネジメント、幻冬舎グループは責任を負いません。
●当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
●当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
●当資料は三井住友DSアセットマネジメントが信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
●当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
●当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧