(※写真はイメージです/PIXTA)

高齢者は、若いときより睡眠時間が短くても大丈夫です。個人差はありますが、4、5時間で十分睡眠が足りる方もいます。何も8時間眠る必要はないのです。でも、なぜか私たちは眠れないことを苦にします。老人医療に詳しい精神科医の和田秀樹氏が著書『80歳の超え方 老いは怖くないが、面倒くさい』(廣済堂出版)で解説します。

不眠?以前はぐっすり眠れたのに

■あなたが不安に思うようなことは、実際にはほとんど起こらない

 

眠れない高齢者、睡眠導入剤を常用している方はとても多くいらっしゃいます。

 

70代後半の男性が睡眠導入剤を増やしてほしいと訴えます。

 

「先生、眠れないんです」と言うので、何時に寝ているのですかと聞くと、「8時です」と答えます。

 

「8時に寝ると、12時過ぎには起きてしまい眠れなくなります」

 

「そうですね。眠れなくなるのは、睡眠が足りているからかもしれません」と伝えたら、不満気な顔をされて、「でも、朝まで眠れないときもあるんです」と嘆きました。

 

「前は朝までぐっすり眠れていたのです。何か病気じゃないのでしょうか」

 

よくよく話を聞きますと、朝まで眠れなくても朝に二度寝したり、昼寝をしたりもしています。

 

正直なところ、睡眠は足りています。その方の不安は昔の自分と比べているところにあると思いました。昔は、寝つきもよく朝までぐっすり眠っていた。夜中にトイレに起きたりしなかった。そんな自分と比べています。

 

高齢者は、若いときより睡眠時間が短くても大丈夫です。個人差はありますが、4、5時間で十分睡眠が足りる方もいます。何も8時間眠る必要はないのです。そして仕事がないのであれば、この人のように昼間眠くなれば昼寝をしてもなんら問題はありません。でも、なぜか私たちは眠れないことを苦にします。

 

若いときは一日が短くあっという間です。動き続けて身体がクタクタ。睡眠をとることでエネルギーを回復してつぎの日に備えたのです。

 

70代ともなれば、仕事も家事も量が減っていきます。眠って身体の回復する時間も短くて済むのです。また、睡眠をうながすホルモンであるメラトニン分泌量も減少します。加齢とともに睡眠時間が減っていくのは当然のことです。

 

男性には、深夜ラジオを聞くことをすすめました。無理に寝ようとしないで、ラジオを聞いてみてください。そうして明るくなったら早く起きてウォーキングしましょう。運動量を増やしたらもう少し眠れるようになりますよ、とアドバイスしました。

 

次ページ以前の自分と比べて「できなくなる」不安

本連載は和田秀樹氏の著書『80歳の超え方 老いは怖くないが、面倒くさい』(廣済堂出版)より一部を抜粋し、再編集したものです。

80歳の超え方 老いは怖くないが、面倒くさい

80歳の超え方 老いは怖くないが、面倒くさい

和田 秀樹

廣済堂出版

70代は人生の下り坂に差し掛かった時期。一気に滑り台のようにおりていくか、鼻歌でも歌いながら気長におりていくか……。80代、90代を迎える大事な時間である70代をいかに過ごすべきか。30年以上にわたり高齢者医療に携わって…

アドラー流「自分から勉強する子」の親の言葉

アドラー流「自分から勉強する子」の親の言葉

和田 秀樹

大和書房

親の言葉かけが、子どもを東大へ行かせます。 罰しても子どもは勉強しません。なぜなら自分に価値があると思うときに子どもは勇気を持てるからです。アドラーは親子関係を対等なものと考え、子どもが人生の課題に取り組み、乗…

東大医学部

東大医学部

和田 秀樹 鳥集 徹

ブックマン社

灘高→東大理Ⅲ→東大医学部卒。それは、日本の偏差値トップの子どもだけが許された、誰もがうらやむ超・エリートコースである。しかし、東大医学部卒の医師が、名医や素晴らしい研究者となり、成功した人生を歩むとは限らない…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧