過疎化地域にある診療所や、在宅医療、夜間診療など、利用者にとっては必要不可欠な存在である医療サービス。一方で、国内の約半数の病院が「赤字」に陥っていると、株式会社アリオンシステム代表取締役社長の山本篤憲氏はいいます。医療を「経営」の面からみた際の厳しすぎる現実と、解決に必要な要素について、DX化のプロとして市町村とも連携を図る山本氏が解説します。

赤字と黒字の分かれ目は「人件費」対策

病院の主な支出は、なんといっても医師や看護師などへの給与をはじめとする人件費です。この人件費が高いほど、病院が赤字に陥るリスクは高まります。

 

病院ならではの考え方として、病床に対する人員配置という条件がつきまとうため、好きに調整して削減するわけにはいきません。そのため、稼働していない病床が多いと収益につながらない費用を垂れ流してしまうことになります。

 

病床稼働数の損益分岐点は80%とされますが、現状日本の全病床の稼働率平均は80%強を保ちつつも、減少傾向にあります。その背景には、病床数が削減されながら入院日数も圧縮傾向にあることが影響しています。

 

もちろん、看護師はほとんど常時何かしらの仕事はしていますからはっきりとは見えづらいのですが、人員過剰である場合、看護師を「遊ばせている」状態が生まれてしまいます。

 

看護師の配置に対しては、病床稼働率を十分意識するべきです。そうすることで人件費に関する収支バランスは整っていきます。

 

逆に、人材不足を補うために採用活動を行い看護師や医療事務スタッフを雇ったはいいが、最終的には人員過多になり、かえって人件費がふくらんでしまったという事例も耳にします。

 

採用にしても配置にしても、円滑な医療提供に貢献してくれる人員と院内の実情を丁寧に照らし合わせて行うことが、戦略的にもコスト対策的にもよいことは間違いありません。

 

 

山本 篤憲

株式会社アリオンシステム

代表取締役社長
 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

■恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

■入所一時金が1000万円を超える…「介護破産」の闇を知る

 

■47都道府県「NHK受信料不払いランキング」東京・大阪・沖縄がワーストを爆走

 

※本連載は、山本篤憲氏の著書『病院を発展・黒字化させる 電子カルテイノベーション』(幻冬舎MC)より一部を抜粋・再編集したものです。

病院を発展・黒字化させる 電子カルテイノベーション

病院を発展・黒字化させる 電子カルテイノベーション

山本 篤憲

幻冬舎メディアコンサルティング

日本の病院の約4割は慢性的な赤字経営に苦しんでおり、高い人件費率がいちばんの原因になっています。その解決策として挙げられるのが、電子カルテの導入による業務効率化ですが、中小病院の約6割がいまだ導入に踏み切ることが…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録