(※写真はイメージです/PIXTA)

がんを患う男性は、余命宣告を受けてもなお思いやりを示さない妻に、静かな怒りとあきらめを感じていました。そして、遺言書を通じ、ある思いを実現したいと考えるようになりました。相続実務士である曽根惠子氏(株式会社夢相続代表取締役)が、実際に寄せられた相談内容をもとに、生前対策について解説します。

「お金」の最新情報をチェック!メルマガ登録はこちらから

思いやりを見せない妻との「冷え切った関係」

今回の相談者は、60代の中川さんです。中川さんは、自身の病気と家族関係に悩んでいます。病状は思わしくなく、近い将来相続が発生すると予想しています。

 

中川さんの家族構成は、50代後半の妻と30代会社員の長男の3人です。長男は大学卒業後、実家を出ています。中川さんと妻は関係が冷え切っており、いまは言葉を交わすことすらほとんどないといいます。

 

中川さんは50代になってからがんを患い、会社員時代から入院と手術を繰り返してきました。しかし妻は、そんな中川さんを心配することもなく、入院前のカンファレンスにも同席を嫌がるなど、サポートする姿勢を見せませんでした。そのため、中川さんは入院準備や退院まで、これまですべてひとりきりでやってきたのです。

 

「私ががんの宣告を受けたことを話しても、妻は〈ふうん、それは大変ね〉と返答をしたっきり、一切心配するそぶりを見せませんでした。パートとはいえ妻も働いていますから、それなりに忙しいのでしょうが、病院のカンファレンスの同席を断られたときは、さすがにこたえました。とはいえ、忙しい息子に負担をかけるわけにはいきませんから…」

 

「最初の入院は急に決まりました。そのため、加入していた医療保険の請求が間に合わなかったのです。妻に入院費の支払のことを告げると、〈自分のサイフから出しなさいよ〉と…。本当に腹立たしかったです」

 

中川さんは、たびたびつらく当たる妻に対し、許せない気持ちがあるといいます。

 

「妻がなぜこんな態度を取るのか、私には心当たりはありません。浮気も暴力もなく、まじめに働いてきたのですがね。妻とは上司の紹介で知り合いました。年齢的にもそろそろタイミングだろうと思って結婚しました。いま思えば、妻はあまり私のことが気に入らなかったのでしょう。でも、息子は本当にかわいい。いい息子なのです。それだけは感謝しています」

 

中川さんは現在の自分の体調から、残された時間は長くないと感じていますが、自分がいなくなったあと、財産を妻の思いに任せるのではなく、自身の考えに基づいて分配したいと考えています。

 

中川さんの財産は、横浜市内の自宅のマンション、貸駐車場、預貯金約1000万円です。貸駐車場はもともと中川さんの母親の実家だったところで、建物はかなり昔に撤去しましたが、子ども時代からの思い出もあり、愛着を持っています。

 

注目のセミナー情報

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

 

【国内不動産】5月16日(木)開催
東京23区×新築×RC造のデザイナーズマンションで
〈5.5%超の利回り・1億円超の売却益〉を実現
物件開発のプロが伝授する「土地選び」の極意

次ページ思い入れある実家跡地は妻に渡したくないが…

本記事は、株式会社夢相続のサイト掲載された事例を転載・再編集したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録