(※写真はイメージです/PIXTA)

現在、日本では取り扱いに困った高齢者を収容し、適当に管理してくれる老人ホームが求められています。そして何より、多くの人から支持を得ている老人ホームは、「利用料金が安いホーム」です。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者の小嶋勝利氏が著書『間違いだらけの老人ホーム選び』(プレジデント社刊)で、良い老人ホームの選び方を明らかにします。

あなたにオススメのセミナー

    老人ホームは現代の姥捨て山か? 

    私は、老人ホームへの「入居」という現象を見ていると、老人ホームは現代の「姥捨て山」と何ら変わらないと思っています。そして、その現象は、個人的には、きわめて残念なことだと感じています。

     

    多少の救いがあるとすれば、心ある一部の老人ホーム事業者は、たとえ姥捨て山であったとしても、少しでも、まともな姥捨て山にしなければならないと考えているところです。

     

    しかしです。この事実をもって、私は、すべての人に対し「けしからん」と非難する気にはなれません。現実的なことを考えた場合、この現象は「しかたがない」ことだと思うからです。

     

    もちろん、お金がたくさんあれば、何も悩むことはありません。大金を使い高級老人ホームに入居さえすれば、大方のことは解決します。老後の課題の多くは、お金で解決することができるのです。何度も言います。介護の沙汰も金次第です。これが現実です。受け止めなくてはなりません。

     

    しかし現実は……。多くの人の場合、老後を十分に過ごすためのお金はありません。冷静に考えてみれば、しごく当たり前の話です。多くのケースでは、子供を教育するために多額のお金を子供に投資します。しかし、その投資したお金が利子をつけて戻ってくる可能性はけっして高くはありません。というよりも、今の時代は、ないに等しいと思います。

     

    高度経済成長期ならいざ知らず、今は、経済も右肩下がりの時代です。偏差値の高い大学を卒業しても、仕事にありつける保証はありません。さらに、仕事に就いたとしても、高い賃金をもらえる保証もありません。1億総中流という言葉が、かつてありましたが、今
    は、これまで「中流」と言われてきた人たちが、貧困層への道を突き進んでいる転換期の中にいます。

     

    これから高齢者の仲間入りをする世代にとって、自分の老後が安心で、十分なお金を用意することができるなど、夢のまた夢の話なのです。

     

    さらに問題を複雑にしていることは、困った親の面倒を見なければならない子世代の多くが、社会の中では、その役割を終え、社会から抹殺されようとしている点です。

     

    その昔、人間50年と織田信長は謡っていましたが、今の時代も実は人生50年です。多くの一流企業では、50歳の声を聞くと「役職定年」「子会社への出向」「早期退職」となります。エリートであればあるほど、このようになっているはずです。それでも、大手企業の場合、割増しの退職金など手厚い金銭が保証されているため、まだましです。

     

    中小企業に至っては、何もありません。ただ単に、新しい戦力と選手交代して会社から捨てられるだけです。そして、この話をさらにややこしくしていることに、晩婚化があります。50歳以上になっても、まだ子供が高校生、中学生というケースが珍しくないという現実です。

     

    もちろん、中には50代でスキルアップを伴なう転職や起業で経営者になる人もいるとは思いますが、それはごく限られた少数派の話と考えるべきです。

     

    つまり、親を老人ホームに入れることを検討している子世代、というよりも検討しなければならない子世代は、事実上、親の面倒を見る余力はない、ということなのです。さらに言うと、いまだに、親に何らかの経済的支援をお願いしている50歳代の子世代も珍しくありません。

     

    多くの50歳代の子世代の本音は、親の老後どころの話ではなく、自分の老後のほうが心配だ、ということのほうが、実際の話だと私は思っています。

     

    そんな子世代が親の老人ホームを探している時、「親のためにもっと良い老人ホームを探すべきでは? もっとお金をかけるべきでは? 老人ホームは、安かろう、悪かろうなんだから、高いホームのほうが良いに決まっている」などということを言えるでしょうか? 誰がいったい、子供の行動を責めることができるでしょうか?

     

    高齢者問題は、明らかに社会政策の問題です。国民一人一人が自力で解決できるような簡単な問題ではありません。国家が責任を持って解決策を考えるべき問題だと、私は思います。

     

    小嶋 勝利
    株式会社ASFON TRUST NETWORK 常務取締役

     

     

    ↓コチラも読まれています 

    ハーバード大学が運用で大成功!「オルタナティブ投資」は何が凄いのか

    富裕層向け「J-ARC」新築RC造マンションが高い資産価値を維持する理由

     業績絶好調のジャルコのJ.LENDINGに富裕層が注目する理由 

    コロナ禍で急拡大!トラックリース投資に経営者が注目する理由

      「給料」が高い企業300社ランキング…コロナ禍でも伸びた会社、沈んだ会社

    ※本連載は小嶋勝利氏の著書『間違いだらけの老人ホーム選び』(プレジデント社刊)から一部を抜粋し、再編集したものです。

    間違いだらけの老人ホーム選び

    間違いだらけの老人ホーム選び

    小嶋 勝利

    プレジデント社

    親の資産が潤沢にあれば、希望する老人ホームに入ってもらって楽になれます。しかし現実は厳しく、親の年金額内で賄える老人ホームを探すしかありません。 「介護の沙汰も金次第」。けれども、たやすく金を貯めることも、手に…

    親を大切に考える子世代のための老人ホームのお金と探し方

    親を大切に考える子世代のための老人ホームのお金と探し方

    小嶋 勝利

    日経BP

    老人ホームを探す子世代に向けて、老人ホームの特徴をタイプ別に解説し、親に合うホームの探し方を紹介。老人ホームの入居にかかる予算設定の仕方や老後資金の管理といったお金の話、ホーム生活の内幕も収録する。 お金で困ら…

    親を老人ホームに入れようと思った時に読む本

    親を老人ホームに入れようと思った時に読む本

    小嶋 勝利

    海竜社

    老人ホーム探しの「主役」は、一体誰なのでしょうか?もちろん「入居者」である、と答える方がほとんどではないでしょうか。しかし、多くの場合、とくに要介護高齢者用の老人ホームの場合、主として探しているのは「家族」です…

    誰も書かなかった老人ホーム

    誰も書かなかった老人ホーム

    小嶋 勝利

    祥伝社新書

    老人ホームに入ったほうがいいのか? 入るとすればどのホームがいいのか? そもそも老人ホームは種類が多すぎてどういう区別なのかわからない。お金をかければかけただけのことはあるのか? 老人ホームに合う人と合わない人が…

    老人ホーム リアルな暮らし

    老人ホーム リアルな暮らし

    小嶋 勝利

    祥伝社新書

    今や、老人ホームは金持ちが入る特別な存在でななく、誰もが入居する可能性の高い、社会資本です。どうやって老人ホームを選んだらいいのか?それには入居者の生の声を聞くのが一番と、国内最大の老人ホーム紹介センターを経営…

    もはや老人はいらない!

    もはや老人はいらない!

    小嶋 勝利

    ビジネス社

    コロナより怖い、老人抹殺社会の現実がここに。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が明かす、驚愕の事実! 日本は世界に先駆けて超高齢化社会と言われています。老人の数は加速度的に増え、このままでいくと日本は老…

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録