※画像はイメージです/PIXTA

賃貸経営に失敗するケースには、よくあるパターンがあります。そのひとつが、目の前にある数値の意味を理解せず、都合よく解釈するというもの。「シミュレーションでは上手くいくはずだったんだけど……」というケースです。自業自得なことにならぬよう、まずは基本的な数値を確認しましょう。

あなたにオススメのセミナー

    【関連記事】人口減でも30万の新築物件が誕生!「アパマン増えすぎの日本」不安視される賃貸経営

    利回り5%…その利回りは表面?実質?想定?

     

    昨今、金融機関に預貯金をしておくとどれくらいの利子つくのか、知っているでしょうか。大手金融機関の定期預金で0.002%程度。ネット専用銀行などでも0.2%程度。つまり100万円預入したとして、1年でつくのは200~2000円ということ。そのようななか、不動産投資で利回り5%、10%、なかには40%などという話を聞くと、それだけで魅力的な話のように感じます。

     

    しかし、「利回り」といっても、さまざまな「利回り」が存在し、どういう意味であるのかを把握していかなければ、不動産投資は失敗するといっても過言ではありません。

     

    まずは年間の家賃収入の総額を物件価格で割った「表面利回り」。不動産投資の広告で採用されていることの多い数値です。

     

    表面利回り(%)=年間家賃収入÷物件価格×100

     

    数値に苦手な人でも簡単に計算できますが、この数値には不動産を維持する経費などは含まれていません。また基本的に満室経営をしていることが前提になっていますが、空室を出さずに経営を継続するのは至難の業。不動産投資初心者はそのことを知らず、表面利回りで賃貸経営を続いていくものだと考え、シミュレーションを行うミスを起こしがちです。

     

    つづいて、実質利回り。管理費や修繕積立金など、賃貸経営を続けるうえでの諸経費や固定資産税などの税金を加味した利回りです。

     

    実質利回り(%)=(年間家賃収入-諸経費)÷(物件価格+購入時の諸経費)×100

     

    表面利回りに比べると、現実的な数値だといえるでしょう。

     

    最後に知っておきたいのが想定利回り。満室を想定した場合の1年間の家賃収入を販売価格で割ったものです。あくまでも満室で1度たりとも空室で家賃のとりっぱぐれがあったら、想定利回りは実現しない数値であることが想像つくでしょう。

     

    想定利回り(%)=満室想定年間賃料収入÷販売価格×100

     

    もし不動産会社が利回りを口にしたとき、その利回りがどれに当たるかよくわからないことがあります。そのようなときは、あやふやにせず、「その利回りは、表面? それとも実質」などと確認することが重要です。

     

    2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
    「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
    来場登録受付中>>

     

    注目のセミナー情報

    ​​【税金】11月27日(水)開催
    ~来年の手取り収入を増やす方法~
    「富裕層を熟知した税理士」が考案する
    2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

     

    【海外不動産】11月27日(水)開催
    10年間「年10%」の利回り保証
    Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

     

     

    預金中心の人必見!資産の目減りに気づいていますか?

     

    “新NISA”を活用したインフレ時代の「資産保全」

    >>12/3(火)LIVE配信<<

     

     

    富裕層だけが知っている資産防衛術のトレンドをお届け!
    >>カメハメハ倶楽部<<

    次ページ「入居率100%」をそのまま信じてはいけない

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録