(※写真はイメージです/PIXTA)

子のない夫婦が住む家は、妻の父親から相続したものでした。しかし、高齢で介護が必要となった妻は家を離れて介護施設へ。すると、疎遠だった妻の妹が豹変。妻の自宅の相続権を主張しはじめたのです。夫の生活を心配した妻は、なんとか対策を立てようとして…。相続実務士である曽根惠子氏(株式会社夢相続代表取締役)が、実際に寄せられた相談内容をもとに解説します。

【関連記事】老父の看護に尽くした後妻に「財産隠ぺい」の濡れ衣を着せた、子らの胸の内

子のない夫婦が暮らす自宅は、妻の父からの相続財産

今回の相談者は、70代の森川さんです。森川さん夫婦は子どもがなく、長らく夫婦2人で生活してきたそうです。しかし妻の持病が悪化し、森川さんひとりで自宅介護することが困難になったため、少し前から高齢者施設へ入所しました。ところが、これまで疎遠だった妻の妹がたびたび施設へ訪問するようになり、妻が親から引き継いだ自宅等の相続財産を渡すよう強く迫るなどして、トラブルになっているとのことでした。

 

森川さんの自宅は最寄り駅より徒歩8分程度で、区画整理された閑静な住宅街です。

 

森川さんの妻の両親は亡くなる数年前から森川さん夫婦と同居し、妻が面倒を見ていました。妻は3人きょうだいの長子なのですが、下にいる妹と弟は大学卒業後に実家を離れてからずっと他県で生活しており、実家と疎遠状態でした。両親が亡くなったあとは一層疎遠となり、法要のセレモニーの知らせをすると義務的に顔を出すといった程度のつきあいになっていたのです。

要介護となった妻の入所先に、妹が足しげく通い…

じつは、そうなった原因は父親の相続にありました。

 

妻の母親が先に亡くなったあと、残された父親は遺言書を作成しました。そこには「財産は面倒を見てくれた長女にすべて渡す」とあり、ほかの2人は相続放棄するよう書き添えられていました。妹と弟は黙ってそれに従いました。

 

それから年月が経ち、森川さん夫婦も70代になりました。体の弱い妻は介護が必要になりましたが、足腰の立つ森川さんひとりで面倒を見ていました。しかし、次第に妻は持病のリュウマチが悪化して歩行困難となったため、親族と相談して特別養護老人ホームへの入所を決めました。

 

ところが、これまで疎遠だった妻の妹が入所先にたびたび姿をあらわすようになり、姉亡きあとの相続について、口やかましく要求を突きつけるようになったのです。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

次ページ父の遺言に従った妹の「胸の内」

本記事は、株式会社夢相続が運営するサイトに掲載された相談事例を転載・再編集したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録