共有名義にする場合のメリットとデメリット
複数の相続人で共有名義にすれば、全員の権利を公平に扱えます。ただし、将来不動産を処分する際、全員の同意が必要となり、意思統一が難しくなることがあります。また、共有者の一人が債務を抱えている場合、持分が差し押さえられるリスクも考えられます。
最適な名義人の選定方法
名義変更では税金や登記コストだけでなく、将来の財産承継や相続人間の関係性も考慮して判断することが大切です。例えば、最終的に財産を残したい子供が決まっている場合、配偶者を経由せず直接子供に名義変更することでコスト削減や手続きの簡略化が可能です。ただし、相続税率や他の相続人との調整も必要です。
夫婦の一方が先に亡くなった場合、残された配偶者に名義を変更するのが最適とは限りません。場合によっては、子供に直接名義変更するほうが、二次相続を避ける上で有利です。
名義変更に関するよくある質問
名義変更を行わないとどうなる?
相続した不動産の名義変更を行わない場合、不動産の売却や贈与が難しくなるだけでなく、相続税の申告や納付にも支障が生じます。また、法的トラブルの原因となる可能性もあります。特に2024年4月以降、相続登記が3年以内に義務化され、期限を過ぎると10万円以下の過料が科されることがあります。早めの対応が重要です。
相続登記が義務化される理由とは?
相続登記の義務化は、所有者不明土地の増加を防ぐためです。所有者不明土地は土地管理を困難にし、公共事業や民間取引の妨げになるなど、社会的な問題を引き起こしています。2021年の法改正による義務化は、土地の適切な管理と利用を促進するための重要な措置です。
名義変更にかかる税金は?
名義変更時には、登録免許税がかかります。この税金は不動産の固定資産税評価額に0.04%を乗じた金額です。例えば、評価額が1,000万円の場合、税額は4万円となります。
名義変更に必要な書類は?
相続による名義変更には、以下の書類が必要です:
・被相続人の戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍(出生から死亡まで)
・被相続人の住民票の除票
・相続人全員の戸籍謄本と住民票
・不動産の固定資産評価証明書
・遺産分割協議書(法定相続分以外で変更する場合)と相続人の印鑑証明書
また、相続関係説明図や登記済権利証、登記識別情報が必要になる場合もあります。すべての書類を揃えて、法務局に登記申請書を提出します。
名義変更を自分で行う方法は?
名義変更は専門知識が求められるため、司法書士や弁護士に依頼するのが一般的ですが、自分で手続きすることも可能です。
まず、必要書類を準備し、登記申請書を作成します。申請書は法務局のウェブサイトからダウンロードでき、記載例を参考に記入します。書類を揃えたら、不動産の管轄法務局に提出します。事前に法務局で相談するとスムーズに進むでしょう。
ただし、手続きには多くのステップがあり、ミスが発生しやすいため、専門家のサポートを受けることをおすすめします。
弁護士
中澤 泉
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【事業投資】11月30日(土)開催
驚異の「年利50% !?」“希少価値”と“円安”も追い風に…
勝てるBar投資「お酒の美術館」とは
【資産運用】11月30日(土)開催
成田国際空港近くにニューオープン
初期投資1,000万円・想定利回り17%!
安定収益、短期償却、社会貢献を実現する
「ビジネスホテル型トレーラーハウス」
【資産運用】11月30日(土)開催
金価格が上昇を続ける今がチャンス!
「地金型コイン」で始める至極のゴールド投資
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】