子のない資産家伯母の相続人は、きょうだい+甥姪の総勢10名…目をかけられた姪1人、養子縁組の申し出に歓喜も、相続対策の「恐ろしい落とし穴」に危機一髪

子のない資産家伯母の相続人は、きょうだい+甥姪の総勢10名…目をかけられた姪1人、養子縁組の申し出に歓喜も、相続対策の「恐ろしい落とし穴」に危機一髪
(※写真はイメージです/PIXTA)

「おひとりさま」となった資産家の高齢の伯母から、養子縁組を持ち掛けられたある女性。ありがたく受けようと思いましたが、そこには思ってもみなかった「相続の落とし穴」がありました。相続実務士である曽根惠子氏(株式会社夢相続代表取締役)が、実際に寄せられた相談内容をもとに、について解説します。

養子縁組のメリット・デメリット

打ち合わせに同席していた提携先の司法書士から、養子縁組と相続について説明がありました。

 

「もし、なにも相続対策をしないまま伯母様が亡くなると、遺産分割協議が必要になります。しかし、人数が多いと本当に大変ですよ」

 

「伯母様の意思は財産は山田さんに渡すことで固まっているわけですよね。養子縁組ではなく、遺言書を作成する方法もあります」

 

養子縁組のメリットは、相続人がひとりになり、争いがなくなることです。デメリットは相続税の基礎控除が1人分の3,600万円かしかない、ということです。

 

遺言書のメリットは、遺産分割が不要となり、被相続人の遺志が実現できることです。また、きょうだいには遺留分の請求権がないため、相続の仕方が確定できます。一方の基礎控除は法定相続人分をカウントできるので、9,000万円のままとなります。デメリットは遺言書の作成に費用がかかり、証人も必要になることです。

 

司法書士の説明に、山田さんは興味深そうに聞き入っていました。

 

基礎控除が10人分となる9,000万円あるのと、1人分の3,600万円しかないのとでは、相続税は大きく異なります。養子になれば、相続税の負担はとても大きいものになるといえます。

 

このように比較すると、養子縁組をすることで相続税が跳ね上がってしまうということが判明しました。

 

山田さんはすぐ、司法書士の説明を伯母に伝え、その後、速やかに公正証書遺言の作成が行われました。

 

「自分ひとりの判断で行動しなくて、本当によかった。最良の選択ができました」

 

最後の打ち合わせで、山田さんは明るい笑顔を見せてくれました。

 

相続対策は、財産総額、相続人の人数、それぞれの置かれている立場・状況など、さまざまな要素を勘案することで、最良の選択肢を探します。判断を急いだり、安易な決断をしてしまうと、あとから後悔することになりかねないため、十分な検討が必要だといえます。

 

 

 

※登場人物は仮名です。プライバシーに配慮し、実際の相談内容と変えている部分があります。

 

 

曽根 惠子
株式会社夢相続代表取締役
公認不動産コンサルティングマスター
相続対策専門士

 

◆相続対策専門士とは?◆

公益財団法人 不動産流通推進センター(旧 不動産流通近代化センター、retpc.jp) 認定資格。国土交通大臣の登録を受け、不動産コンサルティングを円滑に行うために必要な知識及び技能に関する試験に合格し、宅建取引士・不動産鑑定士・一級建築士の資格を有する者が「公認 不動産コンサルティングマスター」と認定され、そのなかから相続に関する専門コースを修了したものが「相続対策専門士」として認定されます。相続対策専門士は、顧客のニーズを把握し、ワンストップで解決に導くための提案を行います。なお、資格は1年ごとの更新制で、業務を通じて更新要件を満たす必要があります。

 

「相続対策専門士」は問題解決の窓口となり、弁護士、税理士の業務につなげていく役割であり、業法に抵触する職務を担当することはありません。

 

注目のセミナー情報

【減価償却】9月20日(金)開催
<税理士が解説>経営者なら知っておきたい
今が旬の「暗号資産のマイニング」を活用した賢い節税対策

 

【医院開業】9月26日(木)開催
【医師限定】人生設計から考える!
医療業界に精通したFPが語る〈医院開業資金〉のリスクと備え

 

【海外不動産】9月28日(土)開催
海外不動産の投資手法をアップデート!
日本国内の銀行融資を活用した最新・ベトナム不動産投資戦略

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧