バブル期の金利に比べると低くなっているが・・・
高齢の経営者と接していると、過去の経験からか、「銀行に助けてもらった」という思いを強く持っている方が結構おられます。その経験から、まさに、“銀行サマサマ病”が抜けきれず、銀行に対して、非常に慎重な発言をされます。
「一番高かったころの金利は10%だった。それに比べると、3%なんてすごくいい金利ですよ!」
70歳を越えた経営者の迷言です。今現在の借入金利が3%で、ものすごく有利な金利にしてもらっている、と思われているのです。
高度成長期、バブル期を経験された経営者には、そのときの経験が鮮烈に焼き付いているのはわかります。しかし、金利はあくまでその時代の相場で変動するもの。今や時代は違うのです・・・。
「銀行は現金を仕入れる仕入れ業者」と考えよ
この超低金利時代、銀行金利は悪くても1%以下、銀行格付(スコアリング)が悪くなければ、0.5%以下、になるよう交渉しなさい!と申し上げています。
3%前後で満足・感謝していては、1%以下にしようと交渉する気持ちになっていただく、それだけでも一苦労なのです。
そもそも、銀行は助けてくれるもの、という気持ちがどこかにあるが故、金利を交渉する、という発想のない場合があります。銀行は現金を仕入れる仕入れ業者です。相見積を採り、競争原理を働かせればよいのです。
原材料などの仕入れ業者にはめっぽう強いのに、相手が銀行となると、まさに“銀行サマサマ病”が発症してくる。そのような経営者がまだまだおられます。
自社の格付(スコアリング)をアップし、交渉力で金利を0.5%以下にする。しかし、経営者がそう思わなくては、前には進まないのです。