賃貸派の筆者が後悔したこと
では、購入面のポイントはどうでしょうか。長年賃貸だと資産は残らず、お金の面では購入したほうがよかったと思うこともあります。購入して価値が目減りしても、マンションの資産価値は、築30年で購入代金の半値ぐらいを維持しているのではないでしょうか。ただ半値で売却できたとしても、果たして購入は得でしょうか。
ちなみに私の実家は地方の戸建てで、45年前に購入し、ローン返済は終わっています。住宅ローンが20年ほどあり、昔は金利も高く、購入代金の2倍ほどを払って完済しました。そしてメンテナンス費など、あらゆる費用を合計すると、総費用は購入価格の2.5倍以上です。購入価格の半値で売却しても、2倍以上は支出しています。
となれば実際は、購入すると金利や維持費はかさんでおり、不動産会社がシミュレーションで掲載する数字では、足りないイメージなのです。
実例ではありますが、時期・場所・戸建てなどの前提条件がさまざまであり、単純比較は難しいでしょう。「賃貸より購入が金銭面で優っている」といわれていますが、その計算には、購入側の維持費が低く見積もられていたり、賃貸側の賃料減少が含まれていません。もちろん、これは物件によって違いがあり、今後の不動産価格も不確実です。
そもそも賃貸と購入で損得がはっきりしていれば、裁定取引が行われ、賃貸と購入のバランスはある程度、調整されるはず。たとえば、賃貸が購入よりも損となれば、多くの人が賃貸にせず購入するので、購入価格が上昇し適正価格になるはずです。
賃貸派は自由、購入派は安心を手に入れる
要するに、金銭面での損得は明確ではなく、運などの不確実な要素が損得を左右するのかもしれません。賃貸か購入かは金銭面で判断せず、ライフプランで判断したほうがよさそうです。ライフプランを踏まえ、賃貸のよい面は、自由に転居できること。転勤や家庭環境などの変化がありそうな人は、よい面といえるでしょう。
あと、ひとり暮らしで便利な都心に住みたい人なども、購入よりは賃貸が現実的でしょう。購入のよい面は、安心感があります。自分の終の棲家をもつことで、一生住むところが確保されます。簡単にいえば、賃貸派は自由、購入派は安心を手に入れる、ということです。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!