(※写真はイメージです/PIXTA)

不動産投資など副業を始めて所得が増えると住民税額が高くなり、多くの場合は、社員の代わりに住民税を納付している会社にバレるおそれがあります。どうすればいいのでしょうか。大津社長(若杉龍志)が著書『20代サラリーマンでも脱サラできる不動産投資で成功する方法』(日本橋出版)で解説します。

リフォーム以外にもコスト削減はできる

■その他のコスト削減

 

またリフォーム以外のコスト削減方法を紹介します。

 

①登記費用

 

司法書士報酬+税金となっておりますが、報酬部分は交渉可能です。

 

所有権移転(売買の名義変更)は私は2万円、抵当権設定付(3万円)でお願いしています。

 

不動産業者が懇意にしているところがあるケースが多いですが、私はこの値段でできますかと聞いて無理なら自分で手配しています。

 

なお投資家だとここまで安くできないと思います。売買がそこそこあるレベルなら所有権移転で2.5万円~3万円で出来ればいい方かなと感じます。

 

また銀行や仲介会社から司法書士指定のケースもありますが、その時は割高でもあきらめていることが多いです。

 

この価格は関西の価格です。

 

関東ではもっと高いです。理由は関東は買主のみが司法書士報酬を払う文化があり、前述の1.5倍~2倍程度を想定してください。関西は売主・買主双方が司法書士報酬を基本的には負担します。

 

②新電力

 

駆けつけサービスで水漏れ、電気、鍵、ガラス割れなどの不具合に電力会社を切り替えれば無償でやってくれます。

 

伊丹電力や大阪ガス、コープ電力などなどで対応しています。

 

私の自宅は窓ガラスを無料で直してもらいました。

 

入居者に伊丹電力に加入させて、本来大家負担でやるべき対応を無料でやるようしています。

 

③決済前リフォーム

 

契約してから決済して引き渡しまで、1か月程度期間が空くことがあります。

 

これは出来ればラッキーぐらいの気持ちでやるべきですが、先にリフォームさせてもらえませんかと交渉は有効です。

 

早くリフォームすることが出来れば、その分早く貸せ、家賃が早くもらえますので、実質値引きしてもらったのと同じだと私は感じています。

 

私の体感では3割ぐらいは成功しています。

次ページ火災保険は劇るだけ下限すべき理由

本連載は大津社長(若杉龍志)著『20代サラリーマンでも脱サラできる不動産投資で成功する方法』(日本橋出版)より一部を抜粋し、再編集したものです。

20代サラリーマンでも脱サラできる不動産投資で成功する方法

20代サラリーマンでも脱サラできる不動産投資で成功する方法

大津社長(若杉龍志)

日本橋出版

この本を読んだだけでは不動産投資は絶対に成功しません。 多くの不動産投資の本では、「この本を読めば成功する!」のような見出しが散見されます。どこの誰が書いたかもわからない本を読んだだけで不動産投資が成功するなら…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧