「精神的に安定している人」になる方法
他人の気持ちを推し量りにいかない
「精神的に安定している人」になる方法―。
それは、「いい意味で人に対して気を使わない」というものです。
人に気を使わないでいられるというのは、言い換えれば「人の気持ちを推し量りにいかない」ということです。
ただ、一見すると、「え? 先回りして人の気持ちを考えながら気を使う人のほうが、キレられたり、同調圧力をかけられたりせずに、安定するんじゃない?」と思いますよね。
でも、人の気持ちというのは、詮索し出した途端に「あの人、私のことをどう思っているんだろう?」と考えてしまって、よっぽど自分に自信がない限り「もしかして、悪く思っているのでは?」などとネガティブな思考が働いてしまいます。
すると、それをどうしたらポジティブに持っていけるか、何をしたら相手に気に入ってもらえるのか、などなど考えなければならなくなってしまう。
ところが、100%の正解なんて他人にはわかりっこありません。もしかしたら、その相手自身もわかっていないし、正解は気分によって変わってしまうかもしれない。
そうなれば、振り回されてしまうだけ。
結局、相手の気持ちを考えれば考えるほど、気にすれば気にするほど、どんどん精神的に不安定になりますし、そうして不安定になった自分は一層同調圧力をかけられやすくなってしまうだけなのです。
自分の気持ちだけに注目してみる
では、どうすれば人の気持ちを推し量ろうとすることなく、それでいて自分自身の精神的な安定を保っていけるのでしょうか。
その答えは、「自分の気持ちだけに注目する」ということです。
こう聞いて、「他人のことを考えないで自分の気持ちだけに注目するなんて、そんなことしていて大丈夫なの?」と感じた方もいるかもしれません。
でも、そう思ってしまうのは、常日頃から他人の気持ちばかりを考えて、不安定になっているからです。
逆に考えてみてください。
「他人に関することは一切考えずに、自分の気持ちだけに注目!」としてみたときに、みなさんの心の中には何が浮かぶでしょうか?
「あれ? 自分のことだけに限定すると、なんだか何も浮かんでこない!?」となる人も多いのではないでしょうか。
というのも、人は周囲を気にするから、それによって心配事やストレスなどで心が埋められていくのであって、周囲など関係なくただ自分だけを見つめた場合、そこには意外と何もないのです。
実は、この何も感じていなくて、何も思っていない、素のままの自分がそこにいる、という状態こそが、先程から述べてきた「精神的に安定している」状態なのです。