テレビドラマの役だったはずが…本物の大統領に
2022年2月24日にロシアによる侵攻が始まるや否や、ウクライナのゼレンスキー大統領は国民総動員令に署名した。18歳から60歳までの男性はウクライナからの出国を禁止され、ゼレンスキーは「市民よ銃を取れ」と煽り立てた。
そもそもゼレンスキーとは、どういう人物なのだろう。元コメディアンであるゼレンスキーの芸風は、あえて日本の例をあげるならば「志村けんのバカ殿様」を想起させるものだ。開けっぴろげな芸風は、裏返して言うと庶民にきわめて近い。
15年、ゼレンスキーはウクライナのドラマ「国民の僕」に出演して人気を博す。ゼレンスキーが扮する主人公は高校教師ゴロボロジコだ。
現職大統領の腐敗政治に憤慨する高校教師が「ウクライナの政治はおかしい」と言っているうちに、大統領選挙に立候補するはめになり当選する。しかし、腐敗政治家と寡占資本家(オリガルヒ)の開票操作により当選無効とされたうえで、反体制派と見なされて投獄されてしまう。
腐敗した大統領は、明らかに15年当時のポロシェンコ(14〜19年在任)を当てこすっている。
ドラマでは、2049年のウクライナ医科大学の授業が描かれる。
「今はどういう生活ですか。生活水準はどうですか」
「正常です。悪くないです」
「経済の発展によって、私たちは世界の中で最先端に立つようになりました。政治も経済も先進国です。しかし20年前はこんな状況ではありませんでした。教師の給与は足りない。光熱費さえ足りない時代でした。高齢者はものすごく貧乏な暮らしをしていて、古い車しか走っていない貧しい状態でした。当時の時代と今を比較してみることが重要です。2019年のウクライナ大統領は誰でしたか」
「クラフチュクです」
「それは2019年じゃなくて、1991年の大統領でしょう。2019年の大統領によって、ウクライナの世の中は変わったのです」
ゼレンスキーが扮する高校教師は、投獄されてもなお腐敗政治と闘う。その高潔な人物が大統領になって大きな政治変化が起きたおかげで、ウクライナは世界の最先進国へと発展した。こういうストーリーだ。このドラマはテレビで爆発的な人気を得て、高視聴率を獲得した。
その勢いに乗ってゼレンスキーは19年3月の大統領選挙に出馬し、4月の決選投票でポロシェンコを破って当選を果たした。得票率は73%を超える。フィクションであるはずのドラマが、現実を上書きしてしまったのだ。