外資系コンサル、シリコンバレーでもブーム…目に見える結果を出す「ブレインストーミング」実践術

外資系コンサル、シリコンバレーでもブーム…目に見える結果を出す「ブレインストーミング」実践術

ゼロからビジネスアイデアを創出するのは大変です。しかし、ひとりきりで考えるのではなく、グループで議論をすることで、より一層優れたアイデアが誕生します。効率的なアイデア出しの方法を、具体的に紹介します。

外資コンサル等でもブームの「デザインシンキング」

市場が成熟しきった現在、サービスやプロダクトの価値は、料金や機能性というよりも、それを使うことによって「どのような体験ができるのか」という「ユーザー体験」に移行してきています。

 

そのような背景の中で、ここでは最近外資系コンサルティングファームやシリコンバレーの企業でもブームになっている「デザインシンキング」について解説していきます。なぜなら、「デザインシンキング」は「人を中心」に据えて、より快適な「ユーザー体験」をデザインすることを目的に以下の5つのプロセスにより実施されるからです。

 

1.共感

まずユーザーインタビューやアンケート、観察を通じて、対象となる情報を収集します。収集した情報をもとに、ペルソナ(典型的なユーザー)となる人物像を特定します。次に気になったコメント・事実についてリストアップし、それらについてチームで話しあい、解釈した結果を「インサイト(洞察)」として書き出します。

 

2.問題(課題)定義

導き出した「インサイト」をもとに、ユーザーのニーズを考えます。本当は何を実現したいのか、潜在的な課題はなんなのかを深掘り、抽出していきます。そして「ユーザーの解決すべき課題」を定義します。

 

3.発想(アイデア)

上記で定義した課題を解決するため、チームでのブレインストーミングを行い、多くのアイデアを出します。そして優先順位の高いものから1つに絞り、その内容をコンセプトとしてまとめ、次のプロセスに進めていきます(詳細はP55参照)。

 

4.プロトタイプ

3で出たアイデアを検証できるプロトタイプと呼ばれる試作品を作成します。

 

5.テスト

試作品のユーザーテストを通じてアイデアの評価を行っていきます。フィードバックをもとにプロトタイプを改善していきます。

 

アイデア(発想)フェーズのブレインストーミングはKJ 法とほぼ同じ。 ※発想フェーズにおけるブレインストーミングの進め方については次ページで詳述
[図表2]デザインシンキングの5プロセス アイデア(発想)フェーズのブレインストーミングはKJ 法とほぼ同じ。
※発想フェーズにおけるブレインストーミングの進め方については次ページで詳述
出所:スタンフォード大学「d.school」資料(bootcamp bootleg)より引用

 

このようにデザインシンキングではユーザーインタビューから始まって試作品の作成、ユーザーテストまでを行いますので、カバーするスコープが広範にわたりますが、アイデア出し(発想法)の部分に限っていえばこれまで紹介してきたKJ法と非常に類似した手法を活用しており、この方法がスタンダードであることを理解できると思います。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

本記事は『改訂新版 超図解! 新規事業立ち上げ入門』(幻冬舎メディアコンサルティング)から抜粋・再編集したものです。

改訂新版 超図解! 新規事業立ち上げ入門

改訂新版 超図解! 新規事業立ち上げ入門

木下 雄介

幻冬舎メディアコンサルティング

事業立ち上げのリーダー必読! 豊富な図解でよくわかる! 7つのステップで理論から実践まで、新規事業立ち上げのポイントを徹底解説。 2017年4月発刊の“新規事業開発ハンドブック"がさらに実践的にリニューアル。VUCA…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録