(※写真はイメージです/PIXTA)

矯正治療では「患者さん本人が治す」というスタンスが非常に重要です。本人が「この歯並びを早く治したい」と切実に願っている場合は、予約時間にきちんと来院し、家でのトレーニングもしっかりやってきてくれるので、予定期間内に治療が終了します。
歯科医師の成田信一氏が著書『自分で考え、やり抜く子の育て方』(プレジデント社)で解説します。

治療途中で「やっぱりこうしてほしい」要望

■ゴールを見誤らないために

 

忘れないでいただきたいのは、理想的な矯正をするためには、ドクターの力だけでは難しいということです。もちろん、ある程度プロの言うことを聞いたほうがよいと思いますが、患者さんもゴールに向かって努力をしたほうがよいということです。

 

日本人は控えめな人が多いので、最初は、「きれいに並べばいいです」など、ゴールに対してあいまいに表現してしまう人がほとんどです。しかし「きれいに」といっても、具体的にどういう状態が「きれいに」なのかは、感覚的なもので人それぞれです。明確にしておかないと、ドクターの思っていることとの間に齟齬が生まれてしまいます。

 

治療が進んで仕上げに近づいてくると、「やっぱりこうしてほしい」などと希望を伝えてくる人もいますが、矯正医の立場からすると、その段階ではどうにもできないことが多いのです。ですから最初に細かく設定をするべきだと私は思っています。治療が進んでしまうと、できることは限られてしまうのです。

 

とはいえ、何を重視して矯正治療をするのか、どうなりたいのか、そのイメージが患者さんには湧いていないのかもしれませんね。

 

そのため私は、「こんな感じの口元にしたい」と、モデルさんや芸能人、あるいは友だちの写真を持参してもらうようお願いしています。ただし、美容整形するわけではないので、やはりできることに限界があるとは思っていてください。

 

■矯正治療は医師任せでは進まない 

 

理想の矯正を実現するためには、「ドクターと患者さんが共有できる目標を設定すること」とお伝えしましたが、ほかにもあります。

 

それは、舌のトレーニングです。

 

医療は何でもそうですが、やはり「患者さん本人が治す」というスタンスが非常に重要です。

 

当院でも、「親に矯正しろと言われたから来ました」というように、やる気のない子はいます。そうすると予約している日時に来なかったり、家でやってきてほしいことを一切やってこなかったりします。そうすると、やはり治療も進まないというのは、先にもお伝えした通りです。

 

本人が「この歯並びを早く治したい」と切実に願っている場合は、予約時間にきちんと来院し、家でのトレーニングもしっかりやってきてくれるので、予定期間内に治療が終了します。

 

そういう意味では、矯正医院に通うのは、塾に通うのと似ていると感じます。「あんなに実績のある塾に行っているのに、いつまで経っても成績が上がらない」という子は、やるべきことをしっかりやっていないから、そうなってしまうのでしょう。

 

いくら評判の塾に行っていたとしても、その先の成績は、本人が勉強をやるか・やらないかによるのです。矯正治療もまったく同じで、本人がその気にならないと、よくなるものもよくなりません。

 

成田 信一
自由が丘矯正歯科クリニック院長
歯学博士

 

 

 

↓コチラも読まれています 

ハーバード大学が運用で大成功!「オルタナティブ投資」は何が凄いのか

富裕層向け「J-ARC」新築RC造マンションが高い資産価値を維持する理由

 業績絶好調のジャルコのJ.LENDINGに富裕層が注目する理由 

コロナ禍で急拡大!トラックリース投資に経営者が注目する理由

  「給料」が高い企業300社ランキング…コロナ禍でも伸びた会社、沈んだ会社

※本連載は成田信一氏の著書『自分で考え、やり抜く子の育て方』(プレジデント社)の一部を抜粋し、再編集したものです。

自分で考え、やり抜く子の育て方

自分で考え、やり抜く子の育て方

成田 信一

プレジデント社

今、日本も世界も激動の時代の真っ只中にあります。2020年以降、新型コロナウイルスの影響でどの国も鎖国に近い状態が続きましたが、落ち着きを取り戻す頃には、グローバル化の波がこれまで以上に強くやってくることになると予…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録