指示に従わないのは、部下の不満の合図
■こんな時どうしたらいい? シーン別対処法
▶指示に従わない
単に指示通りにやらないというだけでなく、「これをワードでまとめておいて」と言っても、
「それって何の役に立つんですか?」
「それをして何の意味があるんですか?」
と、反発されるパターンもあるこのタイプ。
上司世代の皆さんが部下だった頃は、「上司の指示は絶対! 詳しい説明もなく、とにかく言われた通りにやれ」という時代だったかもしれませんが、最近は自分がする仕事の背景や目的が見えないとモチベーションが上がらず、やりたくない、できないと迷走してしまう人もいます。
以前「部下が上司に対して不満な点」というアンケートを見て驚いたのは、「指示が不明確」という項目が上位に入っていたことです。
この結果を見て、意図的に指示に従わないのではなく、部下に分かる形で指示を出せていなかったり、指示の目的や意図を汲み取れていない部下が、思った以上に多いのではないかと感じました。
この溝を埋めるためには、仕事の目的や背景を、今一度丁寧に説明してあげるといいでしょう。
めんどくさがらずに、なぜこの指示を出したのか、なぜ今あなたがする必要があるのか、具体的な目的と、それをすることで得られる未来など、仕事の全体像が見えるように指示を出すと、部下も安心して仕事に取り組むことができます。
プレーヤーとして一流の上司であっても、マネジメントが案外苦手ということはよくあります。もし部下が指示に従わないと思ったら、まずは自分の指示の出し方を振り返ってみてください。
そのうち分かるだろうと無理やりやらせていると、あからさまに反発、反抗されたり、ひどい時には部下が辞めてしまう可能性もあるでしょう。
指示に従わないというのは、部下の不満の合図。
小さいうちに気づいて改善することで大きな問題に発展することを防げます。